4/29(土)、30(日) 2017『センター南の春まつり』開催
セバスチャンのレポートです。
いよいよ来週からゴールデンウィークがはじまりますですね。今年は5月の1日2日がお休みですと9連休になるといった方もいらっしゃるようで、そうなりますとかなりゆっくりできますね。飛び石の方も普段できないレジャーやお買い物、さらにどこにも行かずにゆっくりとされる方も、もちろんお仕事の方もいらっしゃることでしょう。お疲れ様でございます。
ジモトつづき村(都筑区)では毎年ゴールデンウィークの始まりに毎年恒例で『センター南の春まつり』開催されますですよ。ハイ。
会場となるすきっぷ広場では、少し前からたくさんのこいのぼりが展示され、気持ちよく風に吹かれていますね。
2日間に渡り、地域方々によるステージや模擬店などが行われますので、ぜひ皆さん覗いてみてください。
【2017『センター南の春まつり』開催概要】
~みんなのこい みんなこい ~
開催日:2017年4月29日(土)、30日(日)10:00~15:00
※こいのぼり展示期間:4月27日(木)~5月8日(月)
会場:センター南駅前「すきっぷ広場」
横浜市都筑区茅ケ崎中央5-5
(交通)
横浜市営地下鉄「センター南駅」下車すぐ
イベント内容:
◎地域の方々による歌、踊り、ダンス
スケジュール:未定
4/29(土)
10:00~広井顕真(弾き語り)
10:15~トリコロールマーメイズ(チアダンス)
10:30~横浜F・マリノス(キックターゲット)
10:50~Angel☆Wing(チアバトン)
11:00~カジュアルフィットネスNAS港北(キッズダンス・チアダンス)
11:15~都筑少年少女合唱団(合唱)
11:30~セレモニー
11:45~CYGNET(ジャズダンス)
12:00~忍者ナイン(チアダンス)
12:15~Sweet Little Devil(チアダンス・キッズダンス) デ
12:30~本橋美帆(歌)
12:40~DFC(ヒップホップ)
12:55~夢スタ 舞の会(日本舞踊)
13:10~ダイアナ石山SONG&DANCEミュージカル教室(SONG&DANCE)
13:25~ポップンチェリー(キッズダンス)
13:40~茅ケ崎中学校ダンス部(ヒップホップ)
13:55~ミッドジューシージャパン ダンススタジオ(アイドルダンス)
14:05~都筑ミュージッククラブ(SONG&DANCE)
14:20~ダンスファクトリーMUGEN(キッズヒップホップ)
14:30~横浜百姫隊(ハマこい踊り)
14:45~ave volando(ポピュラーコーラスバンド)
4/30(日)
9:50~横浜ビー・コルセアーズ チアリーダーズ B-ROSE(弾き語り)
10:00~singer haru(弾き語り)
10:15~GODAI DANCE STUDIO(ストリートダンス)
10:30~横浜POSSIBLES(チアリーディング)
10:40~デコボコダンススクール(HIPHOP)
10:55~スクエア(チア&バトンダンス)
11:10~MAHANA hula studio(フラダンス)
11:30~さくら会(日本民謡)
11:45~今高友香(ヴァイオリンコンサート)
12:00~Vioret Jam(チアダンス)
12:15~ラニカイフラスタジオ(フラダンス)
12:35~都筑徳座連(阿波踊り)
12:45~ETCダンススクールセンター北校(ストリートダンス)
13:00~UMWD(HIPHOP)
13:15~RINGERS(チアダンス)
13:35~‘ORIMANA(タヒチアンダンス)
13:55~サレジオ学院 ジャグリング同好会 ジョコリエーレ(ジャグリング)
14:10~LiNO(アコースティック弾き語り)
14:25~スパングル&イクミンズ(ミュージカル)
14:45~How groovy(HIPHOP)
15:00~キャンディキッズ(キッズダンス)
15:20~こころDANCE SCHOOL(HIPHOP・JAZZ)
※プログラムは都合により変更になる場合があります
◎模擬店
綿菓子、ポップコーン、ボッタラ焼き、ヨーヨー、かりんとう風チュロス、カレー、カツサンド、ビール、野菜、果物、焼きそば など
◎地域の方が出店するフリーマーケット
約60区画
プレゼント:
花(先着150名)両日11:45~
ミニこいのぼり(先着50名※園児、小学生限定)両日15:15~
主催:センター南商業地区振興会
後援:都筑区役所、センター南広場公園愛護会
問合せ:金子保商事(電話:045-943-5257)
| 固定リンク
« 4/28(金)~5/7(日)『Yokohama FruhlingsFest 2017』開催 | トップページ | 5/3(水・祝)『第65回ザ よこはまパレード 横浜みなと祭 国際仮装行列』開催 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント