6/10(土)都筑吹奏楽団『第4回 スプリング・コンサート』開催
ぷりんせすのレポートです。
わがつづき村(都筑区)の市民吹奏楽団で「NEC横浜吹奏楽団」のOBの方たちが主体となって結成されました「都筑吹奏楽団」さんによる、4回目の『スプリング・コンサート』がいよいよ開催されますわ。
毎年、定期演奏会などで精力的に活動されておられるので、皆さんもご存じの方が多いかと思いますが、今回もなじみ深い曲がプログラムされております。
入場無料、親子室も完備されておりますので、ぜひ皆さんお誘いあわせの上おでかけになってみてくださいませ。
【『都筑吹奏楽団(Tsuzuki Wind Orchestra)第4回 スプリング・コンサート』開催概要】
日時:2017年6月10日(土)13:15開場 14:00開演
※13:35よりプレコンサートを開催します
会場:都筑区総合庁舎内 都筑公会堂※親子室完備
(交通)
横浜市営地下鉄「センター南駅」徒歩6分
※駐車場は有料となりますので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
入場無料
※満員の際は、入場できなくなることもありますので、予めご了承ください。
プログラム:
エル・カミーノ・レアル、たなばた、M・ルグランの世界、サンチェスの子供たち、青春の輝き、ジャパニーズ・グラフィティー「時代劇絵巻」、2017年度 全日本吹奏楽コンクール 課題曲より、ホープタウンの休日、スーパーマリオブラザーズ
客演指揮者:伊藤慶亮
(略歴)
吹奏楽、オーケストラの指揮者。またトランペット奏者・編曲家・教育者としても広く活躍中。
アジアユースオーケストラ第20回記念コンサートツアーに日本代表メンバーとして参加。
霧島国際音楽祭に奨学生として参加。第34回霧島音楽賞を受賞。
日本最高峰のブラスフェスティバル「ゴールデンブラス・ジャパンフェスティバル」において音楽監督補佐・指揮者を務める。
指揮を下野竜也、高関健の各氏に師事。トランペットを高橋敦(都響首席)、タガ・ラーセン(シカゴ響)の各氏から薫陶を受ける。洗足学園音楽大学卒業。
シンフォニックウィンズ東京音楽監督
シンフォニックファンファーレ東京音楽監督
昭和女子大学吹奏楽部常任指揮者
千葉吹奏楽団指揮者
主催:都筑吹奏楽団
後援:横浜市都筑区
協力:横浜市立中山中学校吹奏楽部、横浜市東山田中学校吹奏楽部、東山田中学校コミュニティハウス
問合せ:tsuzukiwind@yahoo.co.jp
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント