6/17(土)~18(日)『海外移住資料館 6月18日は海外移住の日!2017イベント』開催
デビルンのレポートです。
日本人の海外移住の歴史、そして移住者とその子孫である日系人について、広く一般の方々(とくに若い人たち)に理解を深めてもらうことを目的に開設されているみなとみらいにある海外移住資料館では、毎年、「海外移住の日」の6月18日前後に『6月18日は海外移住の日!イベント』を開催してるよ。
この日は、日系農園のオリジナルコーヒーのドリンクサービスや、「移民スゴロク」「移民カルタ」で移住について学べるよ。
日本人移住者781名を乗せた移民船「笠戸丸」がブラジルのサントス港に初めて入港した日として、日本から移民された方々の歴史や移住先国との友好関係などを
促進するための日なので、ぜひみんな出かけてみてくれよな。
【『海外移住資料館 6月18日は海外移住の日!2017イベント』開催概要】
日時:2017年6月17日(土)~18日(日)10:00~18:00(最終入館17:30)
場所:JICA横浜 海外移住資料館
横浜市中区新港 2-3-1 赤レンガ国際館
(交通)
みなとみらい線「馬車道」駅(4番出口)から徒歩約8分。又は「みなとみらい」駅(クイーンズスクエア方面改札)より徒歩約15分
JR/市営地下鉄「桜木町」駅から汽車道、ワールドポーターズ、新港サークルウォーク を通り徒歩約15分
JR/市営地下鉄「関内」駅から馬車道経由で徒歩約15分
事前予約不要
内容:
●日系農園オリジナルコーヒーのドリンクサービス!
ブラジルの日系農園のコーヒーを、ぜひ試してみてください!資料館内にあるクイズにお答えの方には、コーヒーチケットをプレゼント
時間:11:00~17:00
※1人1枚
●「移民スゴロク」、「移民カルタ」でタイムスリップ!
「移民スゴロク」「移民カルタ」で遊びながら移住について学ぼう!参加者には資料館オリジナルグッズをプレゼント!
時間:11:00~15:00
参加費無料
☆海外移住の日とは?
1908年(明治41年)6月18日、第1回ブラジル移民船「笠戸丸」がブラジルのサントス港に到着したのを記念して、現地日系社会ではこの日を「移民の日」とし毎年式典を行っています。日本では昭和41年に「海外移住の日」に制定されました。
問合せ:JICA横浜 海外移住資料館 業務室(電話:045-663-3257)
海外移住資料館
横浜市中区新港2-3-1 赤レンガ国際館
開館時間:火曜日~日曜日10:00~18:00(入館は17:30まで)
閉館日:毎週月曜日(但し祝祭日と重なる場合は翌日)・年末年始(12/29~1/3)
※事情により、臨時休館となる場合があります。
入館料無料
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント