9/2(土)『「防災の日」都筑区防災フェア』開催
セバスチャンのレポートです。
毎年9月1日の「防災の日」を中心とする1週間の運動期間を「防災週間」とされていますが、今年度は8月30日から9月5日になります。我が国は位置や地形などの自然的条件からどうしても災害が発生しやすい国土となっているため、災害の認識や防災などの知識を付ける事を目的としています。
先日もご紹介いたしました「横浜防災フェア」に引き続き、ジモトつづき村(都筑区)でも『「防災の日」都筑区防災フェア』が開催されますですよ。ハイ。
ジモトつづき村(都筑区)の皆さんに防災・減災を学んでいただくため、イベントが開催されます。ぜひ楽しく学んで災害に備えましょう!
【『「防災の日」都筑区防災フェア』開催概要】
日時:2017年9月2日(土)10:00~13:00
会場:都筑区総合庁舎中庭・1階区民ホール
横浜市都筑区茅ケ崎中央32番1号
(交通)
横浜市営地下鉄「センター南」駅下車5分
内容:
●都筑区防災フェア
消防車の乗車体験や防災グッズの紹介、非常食の試食など多くの体験スペースを設け実施します
同時期開催★地震防災展★
地震のパネル展示
日時:2017年8月30日(水)~9月5日(火)
会場:都筑区総合庁舎1階区民ホール
問合せ:都筑消防署予防係(電話:045-945-0119)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント