9/15(金)~17(日)『ベトナムフェスタ in 神奈川 2017』開催
ぷりんせすのレポートです。
国内最大級のベトナムイベントとして今年3回目を迎えます『ベトナムフェスタ in 神奈川』がいよいよ来週から開催されますわ。
今回は会場をみなとみらいエリアまで広げ、飲食ブースが去年の1.5倍に拡大されるそうですの。存分に楽しめそうですわね。
日本の方の旅行先としても人気のベトナムですが、ぜひ本場のベトナムをここジモト横浜にて感じでみられてはいかがでしょうか。
【『ベトナムフェスタ in 神奈川 2017』開催概要】
テーマ:FEEL Vietnam ベトナムをもっと感じて
日程:平成29年9月15日(金)11:00~20:00~17日(日)10:00~17:00
場所:
★経済プログラム※対象は事業者のみ(要申込み)
日時:2017年9月15日(金)
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
★文化交流プログラム
日時:9月16日(土)~17日(日)
日本大通り、神奈川県庁本庁舎、象の鼻パーク、象の鼻テラス、新港中央広場、北仲マルシェ、ナビオス横浜前イベントスペース
(交通)
JR京浜東北線(根岸線)・横浜市営地下鉄「関内」駅から徒歩10分
みなとみらい線「日本大通り」駅 県庁口出口より徒歩すぐ
文化交流プログラム内容:
A.日本大通り
日程:9月16日(土)~17日(日) メインストリート
●ベトナムフェスタin 神奈川2017」アンバサダー任命(任命状授与式・トークショー)
神奈川県とベトナムとの交流にご協力をいただける方として、女優の川栄李奈さんを「ベトナムフェスタin 神奈川2017アンバサダー」に任命し、オープニング・セレモニーや黒岩知事とのトークショーに参加していただきます。
●ベトナムの人気グループ「MTV band」ライブ
昨年も来日したベトナムの人気3人組「MTV band」が今年も再来日します。
●ベトナムアイドルユニットp336の「EmilyとMon」が来日
若干14歳のエミリーが、大人顔負けの歌唱力を披露。今回は、来日にあわせて誰でも知っているナンバーを日本語で練習、みんなに届けます。
●日越ダンスパフォーマンス
ベトナム人留学生と神奈川県内高校生たちがダンスパフォーマンス を披露します
●こどもたちによるベトナムの伝統舞踊
YMCA いずみ保育園の子どもたちがベトナムの踊りを披露します。
B.県庁本庁舎
日程:9月16日(土)~17日(日) 神奈川県庁
●ベトナム人留学生による日本語スピーチコンテスト
ベトナム人留学生達による日本語スピーチコンテスト本選会。「私のかながわ留学生活」をテーマにスピーチします。大学生・専門学校生部門と日本語教育機関生部門の2部門でコンテストを行います。
●マスコットキャラクターを探せ
県庁や神奈川県内の自治体、民間企業のマスコットキャラクターが大集合。会場内のあちこちに出没するマスコットキャラクターを見つけてキャラクターカードをもらおう。5枚集めるとステキなグッズと交換できます。
C.象の鼻パーク
日程:9月16日(土)~17日(日) 象の鼻パーク
●ベトナムの民族芸能「水上人形劇」
約1,000 年前、豊作を願うため農村で生まれた民族芸能を披露。ベトナムを代表する水上人形劇団が来県し、16 日・17 日に象の鼻パークの特設会場にて披露します。
D.象の鼻テラス
日程:9月16日(土)~17日(日) 象の鼻テラス
●ぞうさんマルシェ/ ZOU-SUN-MARCHE
象の鼻テラスで開催されている「ぞうさんマルシェ」と連動し、ベトナムフードや雑貨の販売のほか、ベトナムに関するレクチャーコーナーを展開。屋内休憩場所としてもご利用いただけます
E.新港中央広場
日程:9月16日(土)~17日(日) 新港中央広場
●ベトナムランタンオブジェ
クアンナム省から寄贈されたランタンを使用し、フォトスポットとなるランタンオブジェを設置
F.北仲マルシェ
日程:9月16日(土)~17日(日) 北仲マルシェ
●北仲マルシェ
毎月第3の土日に物産展を行う北仲マルシェ。9月16日・17日はベトナムフェスタと連携します。
共通プログラム:
日程:9月16日(土)~17日(日) 共通プログラム
●お得な割引クーポン「ベトナムフェスタパスポート」
お食事券や各種の優待特典とノンラーなどのお土産がセットになったベトナムフェスタパスポートを販売。会場はノンラーを被った来場者であふれます。
●シクロポリタン運行
日本大通り~新港中央広場~北仲マルシェなど各会場を結ぶ交通手段としてシクロポリタンを運行。 ゆっくりと街並みを見ながら、両会場の移動をスムーズにします。
●豪華賞品があたる大抽選会
会場にて一定額以上のお買い物をしていただいた方を対象に、宿泊券やお食事券など豪華景品が当たる大抽選会を行います。
ベトナム月間 民間・地域連携プログラム:
日程:9月16日(土)~17日(日) 民間・地域連携プログラム
~9月はベトナム月間!県内各地でさまざまな取組を行います~
●オークラフロンティアホテル海老名
レストラン「アルエット」にて、ベトナム料理フェアを開催。ホテルニッコー サイゴンより2名のシェフとサービススタッフを招聘して本場のベトナム料理を提供。ランチで気軽に食べれるフォー や、夜は色鮮やかなベトナムフレンチのディナーフルコースなどをご用意します。(9月22日~9月30日)
●横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
ロビーラウンジ「シーウインド」にて、バジルチキンのフォー、海老の揚げ春巻きなど、「ベトナムフェスタ」にちなんだスペシャルランチ「Taste of Vietnam (テイスト オブ ベトナム)」を提供します。(9月12日~9月18日)
●ローズホテル横浜
ホテル1F『ブラスリーミリーラ・フォーレ』にて、ベトナムのサンドイッチ「バインミー」を2種提供します。どちらも店頭で販売しているホテルメイドのバゲットを使用した、ミリースタイルの ボリューム満点のバインミーです。(9月1日~9月30日)
●ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」で開催する『世界の食卓』フェアにて、海老とレモングラスのベトナム風サラダ、鶏肉のライムリーフ焼きなどのベトナム料理を提供します。(9月1日~10月31日)
●横浜ロイヤルパークホテル
ケーキショップ「コフレ」にて「ベトナムフェスタ in 神奈川」 にちなんで、コフレ風バインミーをご用意します。(9月1日~9月30日)
●横浜ベイホテル東急
オールデイダイニング「カフェトスカ」のランチブッフェにてベトナム料理(フォー)コーナーを設置します。(9月1日~9月30日)
●キリンビール横浜工場レストランビアポート
キリンビール横浜工場では、レストラン「ビアポート」にて、ベトナム月間に合わせビールと相性ぴったりのベトナム料理をご提供いたします。
期間:9月9日~30日
時間:11:00~22:00(L.O.21:15)
問合せ:045-503-8250
●JICA横浜国際センターポートテラスカフェ
横浜の景色を食事と楽しむ、港の見えるレストラン「ポートテラスカフェ」では、本格的なベトナム料理を味わうことができます。 異文化に触れ、その国の料理を食する、素敵な時間をぜひ体験してください。 主催:JICA 横浜国際センター
主催:JICA 横浜国際センター
●京急ストア
県内京急ストア・もとまちユニオン31店舗、都内3店舗にてベトナム食材コーナーを設けます。ご家庭で簡単に楽しめる メニューを紹介しながら販売します。(9月中旬)
●その他協力予定のホテル等
ナビオス横浜
レンブラントホテル厚木
イタリアンダイニングカリーナ
その他プログラム:
日程:9月16日(土)~17日(日) その他プログラム
~ベトナムフェスタin 神奈川2017 はその他のイベントも充実~
●ストリートラグビー
神奈川で2019年に開催されるラグビーワールドカップ2019の決勝戦が決定しましたことを受けて、ストリートラグビー体験を行います。
●風しん撲滅作戦
アオザイを着たキャンパスラボが、風しんの予防啓発活動を行います。また、会場に検診車を設置し、無料の抗体検査を実施します。
●犬の譲渡会
※イベントは予告なく変更になる場合があります。
主催:ベトナムフェスタ in 神奈川実行委員会、駐日ベトナム社会主義共和国大使館
<ベトナムフェスタ in 神奈川実行委員会 構成機関>
神奈川県、一般社団法人神奈川県商工会議所連合会、神奈川県商工会連合会、公益財団法人かながわ国際交流財団、 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター、独立行政法人日本貿易振興機構横浜貿易情報センター、 公益社団法人神奈川県観光協会、ベトナム航空日本支社、KVSSかわさきベトナム人留学生支援会、横浜市、 神奈川県市長会、神奈川県町村会
後援:外務省、独立行政法人国際交流基金、国際機関日本アセアンセンター、横浜商工会議所、 川崎商工会議所、公益財団法人神奈川産業振興センター、公益社団法人青年海外協力協会、公益社団法人ベトナム協会、一般財団法人日本・ベトナム文化交流協会、日本ベトナム友好協会
問合せ:ベトナムフェスタin 神奈川 実行委員会事務局
株式会社フロンティアインターナショナル内 第一営業本部 第1プロデュース部内
電話→03-5778-3183(電話受付 : 平日10:00~17:00 土・日祝祭日は休)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント