« 都筑里山倶楽部2017『11月のイベント』 | トップページ | 11/3(金・祝)『第23回都筑区民まつり』開催 »

2017年10月31日 (火)

11/3(金・祝)~5(日)『全国ふるさとフェア2017』開催

デビルンのレポートです。

T171031a 2004年の初開催以来、「全国の郷土や食文化を広く一般に情報発信しよう」という主旨のもと、文明開化さきがけの地“横浜”の名所の一つ
「横浜赤レンガ倉庫・イベント広場」にて開催され続け、今では“横浜の秋の風物詩”として定着
してきている『全国ふるさとフェア』が今年は3日間に渡り開催されるよ。入場無料は去年と同じ。
ご当地グルメエリアでは全国各地の美味いものが食べられるし、職人展エリアではこれも全国各地の職人技が生んだ名産品が並ぶよ。
愛知県豊橋市の三河伝統手筒花火も行われるので、ぜひ皆この3日間、赤レンガ倉庫に遊びに行ってみてくれよな。

【『全国ふるさとフェア2017』開催概要】
日時:2017年11月3日(金・祝)~5日(日)10:00~18:00
会場:横浜・赤レンガ倉庫イベント広場
横浜市中区新港1-1
(交通)
みなとみらい線「馬車道」駅・「日本大通り」駅から徒歩約6分
JR・市営地下鉄「桜木町」駅から汽車道経由で徒歩約15分
JR・市営地下鉄「関内」駅から徒歩約15分

入場無料

内容:気持ちの良いハマカゼに吹かれながら、日本の美味しい味、懐かしい味、新しい味に出会えるイベントです。

★ご当地グルメエリア(キッチンカー)

◎北海道ラブラブ屋台
秘伝のたれが自慢!北海道の恵みたっぷりチャーシュー丼にホクホク食感じゃがバターをどうぞお楽しみに!
◎新潟村上 田村屋
お米の国、新潟から来ました!美味しいご飯にぴったりのグルメをたくさんご用意して、お待ちしております!
◎富士宮食堂
B級グルメご当地やきそばと言ったら富士宮やきそば!富士宮出身の店主が焼く本物の富士宮やきそばを是非どうぞ!
◎千葉うまかっぺ屋
千葉県唯一!千葉県産ににこだわった千葉うまかっぺ屋です。食を通じて千葉をプロデュースします!
◎ヴィルゴビール
江戸下町の地ビール屋です。本格ビールと女性に大人気フルーツビール、下町フードを販売いたします。
◎金久右衛門
食べログラーメン部門日本一獲得店!!オリジナル金醤油としじみ醤油をブレンドした究極の中華そばをぜひ!
◎麦とろ人
群馬県太田市産の有機麦とろを使用した牛タン麦とろ。昆布、鰹から出汁をとった自家製のカエシと合わせてふんわり舌触りのいいとろろ丼です。
◎金井牧場
旨味と肉汁が溢れて快感にも近い感覚。美味しいハンバーガーでサッセボー!
◎MARINE
とろとろになるまで煮込んだソーキやアンダンスー肉味噌をのせたそばや丼はまさにうちな~の味!是非ご賞味ください!
◎Efes Street Kitchen
ヨーロッパの航空会社機内食も手掛けた35年の経験を積んだシェフが作る本場の味を皆様にお届けします!
◎タイ料理プラトーン
音楽フェスで大変人気のお店です。お薦めはガパオライスやカウマンガイ、パクチーメニューもあります。
◎コシャリ屋さん
日本初登場のエジプト国民食「コシャリ」。エジプトで修行してきた本物の味を提供致します。
◎松阪牛専門店
日本一の和牛「松阪牛」こちらを使ったステーキ串は岩塩の甘みとワサビでお召し上がりください。キッチンカー初の松阪牛専門店です。特別なひと串をどうぞご賞味ください。
◎飛騨牛専門店
岐阜県養老町より、飛騨牛A5等級のステーキをお届けします。専門店ならではのメニューや秘伝の香ばしいタレで美味しく焼き上げています。ぜひご賞味ください。
◎もちもちポテト323
お祭りやフェスなどでおなじみ!もちもち食感のフライドポテトです!揚げたてをご賞味ください!

★職人展エリア
◎長崎県
古樚窯:波佐見焼
◎福井県
有)ジェイ・ディー企画:福井県若狭塗箸(名入れ無料)
◎新潟県
株)富真:越乃一刀本舗
◎埼玉県
丸康園:狭山茶
◎大阪府
いっさい窯:創作陶器
◎広島
有)博永:民芸家具·いろりダイニングセット
◎京都
華羅華羅堂:古美術
◎三階菱
株)三階菱:有田焼·波佐見焼
◎新潟県
さかた屋:和菓子(笹団子·大福·他)冷凍袋入り
◎神奈川県
セイコーポレーション:ちびっこゲーム広場
◎神奈川県
着物の山岸:伝統工芸の着物
◎埼玉県
大和商事:木工民芸品
◎滋賀県
草木染工房やまぐち:草木染ショール各種

★愛知県豊橋市 三河伝統手筒花火

ご来場の皆様への注意事項:
◎ペット(動物類)は抱きかかえるかケージなどに入れている場合のみ入場可能です
※補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)は除く
◎場内は禁煙となっております。喫煙は場内指定の喫煙場所にてお願い致します。
◎ゴミの分別にご協力ください。但し、極力お持ち帰りをお願い致します。
場内のゴミの分別は(1)燃えるゴミ(2)燃えないゴミ(3)ビン・缶・ペットボトル(4)汁物の4つの分別となっております。
◎迷子のお子様への対応、また落し物や拾得物、救護(授乳)等は運営本部にて受け付けております。
◎屋外のイベントですので天候状況などにより時間変更や内容変更、あるいは休止する場合もございます。
◎会場内でのお客様同士のトラブル・事故につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
◎「全国ふるさとフェア2017」は、大勢の皆様にお楽しみいただくイベントです。
本催事を円滑に運営する上で支障のある行為や係員の注意・誘導に従っていただけない場合は退場をお願いする場合がございます。
◎赤レンガ倉庫駐車場無料サービスは対象外です
◎主催者による記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音・オンライン配信、ソーシャルメディア配信等を行う場合がございますので、予めご了承ください。

主催:全国ふるさとフェア実行委員会(文化放送開発センター)、文化放送
後援:横浜市、横浜観光コンベンションビューロー
問合せ:全国ふるさとフェア実行委員会(電話:03-5403-2637)

|

« 都筑里山倶楽部2017『11月のイベント』 | トップページ | 11/3(金・祝)『第23回都筑区民まつり』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/3(金・祝)~5(日)『全国ふるさとフェア2017』開催:

« 都筑里山倶楽部2017『11月のイベント』 | トップページ | 11/3(金・祝)『第23回都筑区民まつり』開催 »