2/2(金)~12(月・祝)『Yokohama Strawberry Festival2018 in 横浜赤レンガ倉庫』開催
かんがーままのレポートです。
この季節とっても美味しい果物といえば真っ赤なイチゴ。お子さんも大好きな果物でよね。
そのまま食べるのも美味しいのですが、お菓子もとっても合います。
毎年楽しみにしている方も多い『Yokohama Strawberry Festival in 横浜赤レンガ倉庫』がいよいよ今年も始まるわよ。
いちごマーケットでは過去最多の20店舗がいちごのスイーツを販売します。
そして無料サンプリングも4種類日替わりで行われますよ。
ぜひ色々なイベントが開催される日に合わせて期間中に出かけてみてね。
【『Yokohama Strawberry Festival2018 in 横浜赤レンガ倉庫』開催概要】
日時:2018年2月2日(金)~2月12日(月・祝)11:00~18:00、土日祝のみ10:30~※雨天決行、荒天時は休業することがあります。
会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
横浜市中区新港1-1
(交通)
みなとみらい線馬車道駅6番出口徒歩6分
入場無料(飲食・アトラクションは別途)
内容:
★イベントの記念に ♪オリジナルマグカップを手に入れて! 冬イチゴとマシュマロのホットラテ
オリジナルマグカップ付き 1,200円
販売場所:ストロベリーカフェ LECKER
オリジナルマグカップ(単品) 700円
販売場所:いちごマーケット内 インフォメーション
★キャンペーン
◎Twitter リツイートキャンペーン SNSでいちごをゲット!
横浜赤レンガ倉庫公式Twitterアカウント@yokohamaredbricをフォローし、対象となるツイートをリツイートいただいた方の中から、毎日抽選で2名様に栃木県産とちおとめ1パックをプレゼント!
日時:2/2(金)~2/12(月)
引換場所:いちごマーケット内インフォメーション
◎横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール連携プレゼントキャンペーン
・at 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
有料施設ミュージアム館へご入館の際に、リーフレットをご提示いただいたお客様に、オリジナルネームタグ(非売品)プレゼント!
日時:2/2(金)~2/12(月)
引換場所:チケット売り場
・at ヨコハマストロベリーフェスティバル
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールの有料施設ミュージアム館の入場チケットの半券をお持ちのお客様に、横浜赤レンガ倉庫1号館・2号館内のショップ&レストラン34店舗で使える赤レンガクーポンをプレゼント!
日時:2/2(金)~2/12(月)(各日限定100名様)
引換場所:いちごマーケット内インフォメーション
◎「イチゴドレス」プレゼント♪
横浜赤レンガ倉庫1号館・2号館で、お買い物やお食事を楽しまれた方、各日先着100名様に、海外で大人気!楽しい写真が撮れるフルーツドレスカード“STRAWBERRY DRESS”をプレゼント!ストロベリーフェスティバルを館内でも楽しんだあなただけ、インスタがとびきりハッピーになるスペシャルアイテムです♪
日時:2/2(金)~2/12(月)11:00~20:00※各日先着100名様。予定数がなくなり次第終了
引換場所:2号館1階インフォメーション※館内でお買物のレシートをお持ちください
◎横浜赤レンガ倉庫 開館15周年記念 熱気球搭乗体験
開館15周年にちなんだ気球に乗って、横浜赤レンガ倉庫をはじめ港を行き交う船やベイブリッジなど、横浜みなとみらいならではの景色を上空約20メートルからご覧いただき、非日常のひとときへといざないます。
日時:2月5日(月)~2月7日(水)各日9:00~12:00 (1組約5分間)
場所:横浜赤レンガ倉庫隣り 新港地区7街区 特設会場
体験料金:
6歳以上 1人1,000円
3歳以上6歳未満 1人500円
3歳未満 無料
・妊婦・乳児・ペットはご搭乗いただけません。
・高齢の方の搭乗は御自身にてご判断ください。
・12歳以下のお子様は保護者の同伴が必要です。
・一度に4人以上の搭乗が可能ですので、他のお客様と同席になる場合がございます。
・各日最大120名の搭乗を予定していますが、天候や風の影響により中止・中断する場合もございますので、予めご了承ください。
・ご搭乗には整理券が必要です。
整理券について:
・整理券は特設会場内にて当日分のみ8:30から配布致します。
・整理券はお並びいただいた方に1人1枚配布致します。
・整理券をお持ちでも天候や風の影響により、ご搭乗頂けない場合もございます。
・整理券は当日限り有効です。
※イベント当日の実施可否に関しましては、横浜赤レンガ倉庫公式twitterにて更新致しますので、随時ご確認ください。
★イベント
◎千葉県のいちご「チーバベリー」無料サンプリング
2017年1月からいちご狩り・直売を中心に販売開始した新品種。大粒で果汁がたっぷり、程よい酸味と鮮やかな赤色が特徴です。チーバベリーの配布日には千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」が登場予定です。
日時:2/2(金)、7(水)、9(金) 各日11:00~※各日先着100名様に無料サンプリング、お一人様1個限り。なくなり次第、終了
場所:いちごマーケット Aゲート前
協力:千葉県
とちおとめ使用メニュー:横浜赤レンガ倉庫2号館内のレストランでも、千葉県のいちご「チーバベリー」を使ったメニューを販売します。詳細は 、1号館2号館店舗情報から探してね!
◎栃木県のいちご「とちおとめ」 無料サンプリング
1996年に品種登録された日本のいちごのトップブランド。 美しい形、鮮やかな赤、そして果汁たっぷりの豊かな味わいが人気の理由です。 2月10日(土)は「栃木のとちおとめ大使」のコリラックマが登場予定です。
日時:2/10(土) 10:30~※先着400名様に無料サンプリング、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了
場所:いちごマーケット Aゲート前
協力:栃木いちご消費宣伝事業委員会(JA全農とちぎ)
とちおとめ使用メニュー:横浜赤レンガ倉庫2号館内のカフェ・レストランでも、栃木県のいちご「とちおとめ」を使ったメニューを販売します。詳細は、1号館2号館店舗情報から探してね!
◎栃木県のいちご「スカイベリー」 無料サンプリング
「いちご王国」の栃木県が開発し、平成26年に品種登録された高級ブランドいちごです。 4,000点以上の応募の中から選ばれた“スカイベリー”という名称には、「大きさ、美しさ、 おいしさ」の全てが大空に届くような素晴らしいいちごという意味が込められています。 形はきれいな円すい形で、明るく色鮮やかで光沢があります。甘味と酸味のバランスが 良く、なめらかでジューシーな食感が特徴です。
日時:2/12(月) 10:30~※先着400名様に無料サンプリング、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了
場所:いちごマーケット Aゲート前
協力:栃木いちご消費宣伝事業委員会(JA全農とちぎ)
◎福島県いわき市のいちご「ふくはる香」 無料サンプリング
福島県オリジナル品種。甘さと食べごたえのある食感を兼ね備えた、果肉の赤色が鮮やかないちごです。ふくはる香の配布日にはいわき農産物マスコットキャラクター”アグリン☆ファイブ”のさる1号が登場予定です。
日時:2/3(土)、4(日) 各日10:30~※各日先着300名様に無料サンプリング、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了
場所:いちごマーケット Aゲート前
協力:福島県いわき市
ふくはる香使用メニュー:横浜赤レンガ倉庫2号館内のカフェでも、福島県いわき市のいちご「ふくはる香」を使ったメニューを販売します。詳細は、1号館2号館店舗情報から探してね!
◎横浜市 いちご農家さんの出張直売所♪
横浜市内で栽培された朝採れの新鮮ないちごを、特別に数量限定で毎日日替わりにて出張販売します。
日時:2/2(金)~2/12(月) ※不定期に実施
※なくなり次第、終了となります。
※天候・収穫状況等により実施できない場合があります。
場所:いちごマーケット(特設テント)内
◎いちごであそぼう♪ いちごアトラクション
お子様に人気のふわふわ遊具もいちごをモチーフで登場。新感覚トランポリン「ジャンプゾーン」もいちごバージョン! いちごのヘルメットを被って空高く飛び跳ねよう!
日時:2/2(金)~2/12(月)※天候により開催中止の場合があります。
平日11:00~18:00 / 土・日・祝10:30~18:00
場所:屋外スペース
料金:いちごふわふわ : 500円(5分間) ジャンプゾーン : 1,000円(1回)
対象:
いちごふわふわ→ 2歳~8歳※2~3歳のお子様は保護者様無料同伴可
ジャンプゾーン→2歳以上 (12kg~55kg)
◎いちごヨーグルトを試食しよう!
食材から日用品まで、毎日の暮らしに便利な商品を毎週、玄関先までお届けしている「おうちCO-OP」。
アンケートをお答えいただいた方に、いちごのヨーグルトなどをご試食いただけます。(数量限定)
日時:2/2(金)~ 4(日)、2/9(金)~ 12(月)計7日間
場所:いちごマーケット内
協力:生活協同組合ユーコープ
★いちごマーケット
今年初出店となる2店舗含め、老舗から新感覚スイーツを提供するお店など、過去最多20店舗が集結。各店こだわりのここでしか味わえない、イベント限定のいちごスイーツや、いちごの雑貨などを販売します。
※ペットを連れてのご入場はご遠慮ください
※いちごマーケット内店舗は駐車券サービス対象外です
店舗:
◎浅草梅園
いちご大福324円
◎馬車道十番館
とちおとめのショートケーキ680円
◎パティスリースワロウテイル
ウサいちご650円
◎創作菓子アトリ
新しくなった!とちおとめのオムレット500円
◎アキズ
あまおう苺のスペシャルプリンアラモード950円
◎果汁工房 果琳
果肉ゴロホロあまおうジュース500円
◎vuke
ストロベリープリン480円
◎アッシュ×エム
湘南イチゴのフルーツブーケ780円
◎ストロベリーカフェ LECKER
冬苺とマシュマロのホットラテ700円
◎水信
4種食べ比べセット2,000円
◎赤い靴の女の子
赤い靴の女の子 ストロベリーいちごチョコ20個入756円
◎秘密の苺MICO E×Chimicrew
ハートのクイーン苺ブローチ・ネックレス各2,484円
◎グッディーフォーユー六本木
苺とミルクチョコのチーズケーキ360円
◎ガトーヨコハマ
イチゴチーズケーキ480円
◎スイーツ雑貨のお店 Sweets3D
ICカードケース ストロベリー1,500円
◎横濱 ありあけ
フレッシュいちごシュー各350円
◎紅茶の国 アリス
横濱ストロベリーティー594円
◎ナッツとチョコの店「カトレヤ」
ピーカンナッツチョコレート・いちご掛け各540円
◎ガトー・ド・ボワイヤージュ
プレミアムミルフィユ500円
◎SHE LOVES CREPE
たっぷりいちごのスペシャルクレープ600円
※価格は全て税込み。
★1号館2号館情報
横浜赤レンガ倉庫内の店舗にもいちごメニューやアイテムが大集合!!
千葉県・山武市成東観光苺組合や、栃木いちご消費宣伝事業委員会(JA全農とちぎ)、福島県いわき市にご協力いただき、「チーバベリーと千葉県産のいちご」・「とちおとめ」・「ふくはる香」を使用した期間限定メニューもご用意します。
日時:2月2日(金)~2月12日(月) 10:00~19:00(1号館)、11:00~20:00(2号館)
※カフェ、レストランの営業時間は店舗によって異なります
情報はこちら→https://www.yokohama-akarenga.jp/strawberryfes/pdf/leaf.pdf
主催:横浜赤レンガ倉庫((株)横浜赤レンガ/(公財)横浜市芸術文化振興財団)
共催:明治商工株式会社
協賛:栃木いちご消費宣伝事業委員会(JA全農とちぎ)
協力:千葉県・山武市成東観光苺組合、福島県いわき市
後援:横浜市環境創造局
問合せ:横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション(電話:045-227-2002)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント