2018『3月のイベント』各種開催
セバスチャンのレポートです。
2月も中旬になり、もうすぐ3月でございますね。きっと来月の今頃には少し暖かくなっていることでしょう。
ジモトつづき村(都筑区)にあるさんでは『3月のイベント』が開催されますですよ。ハイ。
春ならではのイチゴや桜を使ったスイーツを楽しめたり、ワークショップも行われます。
世界のお茶を楽しめるレッスンや手づくりの雑貨&クラフトフェアも開催されますよ。
ぜひ皆さんお出かけになってみてください。
【2018『3月のイベント』各種開催概要】
会場:
横浜市都筑区中川1-4-1
(交通)
横浜市営地下鉄中川駅から2分
(駐車場)
収容台数:地下1階に200台
営業時間:10:00~18:00(駐車場開場時間8:00~20:00)
駐車料金:最初の1時間400円、以後30分毎に200円
※土日は駐車場が大変混雑します。なるべく公共の乗り物をご利用ください。
★気球ロボットメカ・バルーンで空中散歩
機械式のゴンドラ付き気球がに登場!ゴンドラに乗り込んだらぐぐっと上昇。
※対象年齢:2歳以上 ※悪天候時は中断する場合があります。
日時:3月3日(土) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで参加チケットプレゼント
★季節の果物詰め放題!
オレンジ・グレープフルーツ・清美オレンジ・デコポン・リンゴ・キウイ・バナナ等(予定)の詰め放題をお楽しみください。モデルハウスアンケート回答で、先着30組様。
※実際の果物とは異なる場合があります。
日時:3月3日(土) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで参加チケットプレゼント
定員:30組※1組1回限り
★東都生協の新鮮野菜産直即売会
・産直たまごのつかみどり
・ジュース無料試飲
・新鮮野菜販売他
主催:東都生協
日時:3月10日(土) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料※「産直たまごのつかみどり」は出展社アンケートでプレゼント
★多肉植物の寄せ植えリースづくり
いろいろな種類の多肉植物を専用のリース台に植え込みます。 株分けをしたり、色の組み合わせや育っていく様子を想像しながら配置を決めていきます。 また、育て方のレクチャーも致しますので、花が咲いたり、形が変化していく様子を楽しんでいただけます。
サイズ:直径21cm、高さ6cm。
日時:3月11日(日) 1.10:30~12:00、2.13:30~15:00
場所:住まいの情報館1階 住まいづくり体験館
参加:要予約
参加費:1000円/1個※モデルハウスアンケートで500円割引チケットをプレゼント
定員:各回10名様
講師:五十嵐明緒(SOW atelier (ソウアトリエ) 代表)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p34182
★家族と一緒にホワイトデー似顔絵を描いてもらおう!
ホワイトデーの記念に家族の似顔絵を描いてもらおう!
日時:3月11日(日) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで参加チケットのプレゼント
定員:15組(一組2名まで)
★ポニー乗馬体験
ポニーの乗馬体験。
日時:3月11日(日) 11:00~/13:00~/15:00~(各回30分)
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで参加チケットのプレゼント
★和の心 日本の情景展
桜や富士など日本の情景を描いた作品を一堂に揃えてご紹介します。
日時:3月24日(土)、25(日) 10:00~18:00
場所:住まいの情報館1階
参加:予約不要
参加費:入場無料
主催:山手藝術倶楽部
★手作りの会の「手作り・雑貨&クラフトフェア販売会」
全国から多数の作家が参加して販売会をおこないます。出店作家のファンが大勢来場する恒例の人気イベントです。
<販売商品> 洋服、アクセサリー、バッグ、マフラー、木工品、手芸品、革、ガラス、粘土、・和小物、パッチワーク、洋裁、花、カルトナージュ、ペイント、編み物、編みぐるみ、靴、コサージュ、ヘアピン、キッズもの、など。
日時:3月17日(土) 11:30~16:30
場所:ハウスクエアホール、他
参加:予約不要
参加費:無料※モデルハウスアンケートで先着100名様に500円分のお買物券をプレゼント
★上質なライフスタイルをご提案する [サロン・ド・ハウスクエア]
英国式アフヌーンティー、フランス紅茶、ドイツ紅茶、インド式チャイ、台湾茶、モロッコ式ミントティー トルコ式チャイ、香港式ミルクティー等、「世界のティータイム」を楽しむレッスンです。
日時:3月17日(土) 11:00~12:30、14:00~15:30
場所:住まいの情報館内
参加:要予約
参加費:2000円※モデルハウス・情報館テナントアンケートでケット(1,000円分)プレゼント)
定員:各回20名
講師:こにしなおこ(Tea & Food Life Coordinator)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p34155
★親子で挑戦!フリフリコースター!
親子で協力して目の前の巨大モニターに映るトロッコを、腕を上下にフリフリしながらゴールまで進めていく直感型アトラクションゲームです。 障害物が出て来たらパンチで撃破!親子の協力プレイがタイム短縮のポイントです。
日時:3月18日(日) 11:00~16:00
場所:住まいの情報館1Fエントランス
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウス、情報館テナントアンケートで参加チケットプレゼント
★北米式アートセラピー「心の風景を描こう!」
落書き感覚でお絵かき。普段気付いていない心がわかる。 8歳までは誰でもピカソ。上手い下手が関係ないので自由に描けます。 誰かに「下手」と評価されて描くのをやめてしまった大人の方、童心に戻ってお絵かきしましょう。そこに深層心理が隠れています。
日時:3月18日(日)11:00~、13:00~、14:00~、15:00~※各回約40分
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウス、情報館テナントアンケートで参加チケットプレゼント
定員:各回5家族
講師:松本裕子((一社)日本インバウンド・アテンダント協会理事長)
★ホワイトダンボール迷路で遊ぼう!
大人気のダンボール迷路が白色になって登場。みんなで楽しくゴールをめざそう。
対象:小学生以下(1歳~12歳)※お子様のみのご参加は出来ません。必ず保護者の方同伴にて受付をお願いいたします。
日時:3月18日(日) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで無料チケットプレゼント
★苺の焼きドーナツと紅茶を召し上がれ!
いちごの焼きドーナツと紅茶のセットを50セットご用意。
日時:3月3日(土) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで無料チケットプレゼント
定員:50食
★苺のベーグルクリームチーズ添えを召し上がれ!
苺のベーグルクリームチーズ添えを50個ご用意。
日時:3月4日(日) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで無料チケットプレゼント
定員:50食※お一人様1つとなります
★桜饅頭と日本茶を召し上がれ!
桜饅頭と日本茶のセットを50セットご用意。
日時:3月10日(土) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで無料チケットプレゼント
定員:50食
★フルーツサンドを召し上がれ!
フルーツサンドを50個ご用意。
日時:3月11日(日) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで無料チケットプレゼント
定員:50食
★桜レアチーズケーキを召し上がれ!
桜レアチーズケーキを50個ご用意。
日時:3月17日(土) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで無料チケットプレゼント
定員:50食
★半熟玉子入りカレーパンを召し上がれ!
半熟卵入りカレーパンを50個ご用意。
日時:3月18日(日) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで無料チケットプレゼント
定員:50食
★焼肉「ビーフマン」お食事券プレゼント
モデルハウス2棟をご見学のうえ、アンケートにお答えいただくと、焼肉「ビーフマン」のお食事券1万円分を抽選で15組様にプレゼントします。
日時:3月10日(土)、11日(日) 11:00~16:00
会場:住宅展示場内
★プレミアムフライデーご来場プレゼント!
「月末金曜日は、ちょっと豊かに。」プレミアムフライデーに、ご夫婦でご来場いただくと、シェアリーカフェのスイーツセット(パウンドケーキとドリンクのセットを2セット)を、先着10組にプレゼント!この機会にご夫婦で新築・建替え・リフォームについて考えてみませんか?
※ご夫婦でのご来場に限ります。
※ご夫婦お揃いで1Fインフォメーションにお越しください。
日時:毎月最後の金曜日(3月は30日)
会場:住まいの情報館1階総合インフォメーションにて、チケットをお渡しします。
★ 新築&リフォームの相談窓口(3月)
住まいづくり安心サポート相談員によるアドバイス。 何からはじめたら良いのか、から、工事会社選びまで、どんなご相談にも対応します。
日時:毎週金・土・日・祝祭日 11:00~17:00
場所:住まいの情報館1階
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日5組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p34045
★ 【相談室】 新築・ リフォーム・建替えに関する資金相談・相続相談(3月)
ファイナンシャルプランナーを窓口とする相談室です。2世帯住宅に建替えたいが子供との話し合いがついていない。自分たちのためにリフォームしたいが、相続のことも考えていかないといけない。「相続税」「不動産評価」、相続トラブルを避けるために「遺言書作成」もしておきたい。このような方々にぴったりな相談室です。
国土交通省 平成28年度住み替え等円滑化推進事業 採択事業をおこなっているファイナンシャルプランナーを窓口として、司法書士、税理士、弁護士等関連のプロを用意して対応します。
日時:3月11日(日)、17日(土)、25日(日)※毎月第2・4日曜日、第3土曜日 11:00~12:30、13:30~15:00、15:00~16:30
場所:住まいの情報館3階相談カウンター
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日3組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p34048
★将来の「相続」をきっかけに家族で「家」と「お金」を相談する会
国土交通省平成28年度住み替え等円滑化推進事業 採択事業を行っている ファイナンシャルプランナーを窓口にしてあなたに必要な相談ができます。 相続税の改正によって課税対象者が増えています。 お正月に家族の将来について考えてみませんか? 二世帯住宅に建替える? 今の家を売却して駅前マンションに住み替える? 夫婦二人で暮らしやすいようにリフォームする? ファイナンシャルプランナーを窓口にご相談内容によって「税理士」「弁護士」「建築士」等専門的に対応致します。
日時:3月3日(土)、4(日) 11:00~12:30/13:30~15:00/15:00~16:30
場所:住まいの情報館内
参加:要予約(予約受付枠:11:00~12:30/13:30~15:00/15:00~16:30)
参加費:無料
定員:各日6組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p34050
★特別相談会 住まい「木のリノベ(リフォーム)」講座
暮らし方に合わせて抜本的にお住まいを変えたい!と思っている方、 耐震のことなど懸念のある方、新築かリノベーションかお悩みの方、 基本チェック事項や、居心地の良い住まいについての実例などお話します。 (図面をご持参して頂くと、より具体的なお話しができます。)
日時:3月3日(土)10:30~12:00、25日(日)13:30~15:00
場所:住まいの情報館3階住まいの相談カウンター隣
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日1組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p34054
★特別相談会 二世帯のすすめ(3月)
二世帯での同居をご検討の方、リフォームか建て替えか迷っておられる方、二世帯住宅にお建替えの方、住み替えや近居など、成功の秘訣やポイントをご説明します。
日時:3月3日(土)、25日(日) 両日とも15:30~17:00
場所:住まいの情報館3階住まいの相談カウンター横相談室
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日1組
講師:一級建築士
協力:エイチ・アイ・デザイン株式会社
申込み→https://www.housquare.co.jp/p34086
★女性建築家とつくる魅力ある住まい(3月)
暮らし方のイメージやご希望など、住まいのことをご相談ください。女性建築家が住み手の立場に立って、総合的な目線で家づくり(新築、リフォーム・リノベーション、オーダーキッチン、収納家具、他)のサポートをします。(計画している敷地、ご自宅などの図面をお持ちください。)
日時:3月13日(火) 10:00~12:00、13:00~15:00
場所:住まいの情報館3階住まいの相談カウンター横 相談室
参加:要予約
参加費:無料
定員:各回1組
講師:女性建築家(一級建築士)
協力:一般社団法人WHAIS(ワイズ)/WHAIS(ワイズ)の実力ある女性建築家を中心としたプロジェクトチームです。専門の知識と経験を生かし、新築・リフォームのほか、インテリアから不動産のことまでお客様の良きパートナーとして一緒に考え、提案します。
※WHAISの「女性建築家との家づくり・お店づくり」は、「神奈川なでしこブランド2017」に認定されました。
申込み→https://www.housquare.co.jp/p34059
★東日本大震災7周年 地震に強い家づくりの方法と地震予知
地震に強い家をつくるための新築とリフォームの方法について説明します。想定される地震のレベルと、耐震対策へのお金のかけ方についてもお話しします。
日時:3月11日(日) 11:00~12:00
場所:内
参加:要予約
参加費:無料
定員:15名
講師:田口隆一(一級建築士・インスペクター)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p34102
★来年の冬こそ暖かな家で!予算別・断熱性の高い家のつくり方
夏は涼しく冬は暖かく住まいで過ごすための方法をお教えします。予算に応じた、建替えかリフォームかの判断方法についても説明します。
日時:3月17日(土) 11:00~12:00
場所:内
参加:要予約
参加費:無料
定員:15名
講師:磯村一司(建築家)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p34104
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント