3/11(日)国際交流&青少年のための『第10回プラザまつり~やさしさと感動を~』開催
エンジェーヌのレポートです。
ついに3月になりましたね。暖かい日も増え、待ち遠しい春です。
毎年、日本で暮らす外国の方々と地域の方との国際交流や青少年の地域活動の拠点としておかれているつづきMYプラザさんでは、体験型の国際交流イベント『プラザまつり』が開催されています。今年もいよいよ行われますよ。
各国の様々な文化の紹介や文化体験、楽しいステージが行われます。
他国の方との貴重な交流ができる楽しいイベントですので、ぜひ皆さんお誘いあわせの上お出かけになってみてくださいね。
【国際交流&青少年のための『第10回プラザまつり~やさしさと感動を~』開催】
日時:2018年3月11日(日)10:00~15:00
会場:つづきMYプラザ(都筑多文化・青少年交流プラザ)
横浜市都筑区中川中央一丁目25-1 ノースポート・モール5階
電話:045-914-7171
(交通)
横浜市営地下鉄「センター北」駅下車3分
体験パスポート:100円
※全てのプログラムに参加できます。
内容:
★受付
体験パスポート100円をお求めいただけます。
★2Fセンターコートステージ
時間:11:30~13:45
プログラム:
11:30~荏田高等学校書道部
荏田高校書道部が披露します。元気あるパフォーマンス書道をお楽しみください
12:00~舞踊ダンスDANCE
ヒップホップやジャズダンスと日本舞踊を融合したら全く新しいものが出来上がりました。中高生のパワー全開です!
12:15~中川西中学校合唱部
「何があってもとにかくスマイル」をモットーに毎日活動しています。曲によって変化する声の音色をお楽しみください。
12:45~YANO BROTHERS
日本とガーナの実の3兄弟によるヴォーカルユニット。ジャンルにとらわれないメッセージ性を情熱に込められたハーモニー。
13:15~YCB(ブレイクダンス)
Yokohama City Breakers
横浜の有名なブレイクダンスチーム。キッズから大人までのダンス・パフォーマンス・回転をお楽しみください。
※開始時間は、進行の関係で変更になる場合があります。
★ラウンジ
●開設10周年ありがとう企画
・つながりの写真展2018
プラザとつながりのある方々の紹介パネルです。
・プラザクイズ&エコバッグ※先着100名
簡単なクイズに答えて10周年記念エコバッグを作ろう。
・安全ピンビーズ国旗ブローチ※先着100名
安全ピンとビーズで国旗のブローチを作ります。
・手つなぎPHOTO
プラザ利用者がボード上で手をつないで繋がります。
★研修室1
●科学工作教室(都筑親子科学クラブ)
簡単な工作で科学を楽しもう。作品は持って帰れます。
先着各100名
★研修室2
●日本の文化を楽しもう
◎苔玉(先着50名)
◎折り紙(先着100名)
◎におい袋(先着100名)
◎お抹茶(先着300名)
※先着各50名、折紙のみ100名。作品は持って帰れます。
★多目的室1・2
●ミニステージ
10:30~ちびっこ踊り(日本舞踊教室都伎の会)
11:00~科学ショー(都筑親子科学クラブ)
11:30~ネパールの踊り(東京都市大学留学生)
12:00~衣裳披露1
12:30~書道パフォーマンス(荏田高等学校書道部)
13:00~ひょうたん笛(章さん(中国))
13:30~多言語おはなし会
14:00~衣裳披露2
※開始時間は、進行の関係で変更になる場合があります。
●世界のクラフト&ティ-コーナー
ドイツ・ウズベキスタン・ペルー中国・ウェールズ・ネパール・タイ・ボツワナのクラフトやお茶を楽しめます。
また、インドのサリーの着付けコーナーもあります。
飲み物→先着各300名
クラフト→先着各50名
★ダンススタジオ
●The Nippon♥きもの de わくわく
着物を着て、とっておきの一枚を撮りましょう。川和中学校美術部が制作した富士山と桜の絵をバックに写真を撮ることもできます。
※着物体験だけでもOKです
★音楽スタジオ
●ドネーションコーナー「ぷらざや」
プラザを利用する方から提供して頂いた品を代金寄付という形でお求めいただけます。寄付金で日本語クラスの教材や皆さんにご利用いただくイスなどを購入しています。
※内容は変更されることがあります。
※準備の都合上、内容は変更になる場合があります。
主催:つづきMYプラザ(都筑多文化・青少年交流プラザ)
協力:荏田高等学校書道部、川和中学校美術部、中川中学校英文書道部、茅ケ崎中学校家庭部、中川西中学校合唱部、日本舞踊教室都伎の会、都筑親子科学クラブ、つづきっこ読書応援団、ノースポート・モール
問合せ:つづきMYプラザ(電話:045-914-7171)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント