ハウスクエア横浜2018『6月のイベント』各種開催
セバスチャンのレポートです。
暑い日が続いてもう夏のような雰囲気ですよね。お天気の日は本当に体がバテ気味の私でございます。
さて、ジモトつづき村(都筑区)にあり、いつも楽しく、ためになるイベントをたくさん行われておられますハウスクエア横浜さんでは『6月のイベント』が沢山開催予定でございますよ。ハイ。
お子様向けのゲームやふわふわ、森の動物達の来場や、大人の方には子育てセミナーや講演会も行われます。
ぜひ皆さんお誘いあわせの上お出かけになって、楽しんで来てください。
【ハウスクエア横浜2018『6月のイベント』各種開催概要】
会場:
横浜市都筑区中川1-4-1
(交通)
横浜市営地下鉄中川駅から2分
(駐車場)
収容台数:地下1階に200台
営業時間:10:00~18:00(駐車場開場時間8:00~20:00)
駐車料金:最初の1時間400円、以後30分毎に200円
※土日は駐車場が大変混雑します。なるべく公共の乗り物をご利用ください。
★キッズカートで遊ぼう!
憧れのブランドカーがやってくる!お子様向け「バッテリーカー」になって登場!カッコイイ車に乗って楽しみましょう。
対象:3~10歳のお子様
日時:6月2日(土) 11:00~17:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
★謎解きゲーム「に隠された「謎」を解きあかせ!!」
会場に設置された数々の謎を力を合わせて解いていく、体験型謎解きゲームがに登場!一筋縄では解けないたくさんの謎が参加者の挑戦を待っています。謎を解いた方の中から抽選で各日1組様に「NINTEND 3DS」が当たります。
また参加家族には、もれなくお菓子セットをプレゼントします。
※謎解きのヒントはモデルハウスアンケートに回答した方に差し上げます。
※お子様のみでの参加はできません。
日時:6月2日(土)、3日(日) 11:00~17:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料
定員:各日先着50家族
★森の動物たち大集合!
かわいい森の動物たちが会場にやってくる!ふれあいはもちろん、エサあげ体験や写真撮影もできるよ。
<動物種類> ワシミミズク、フクロモモンガ、ジャービル(エサあげ)、ハムスター(エサあげ)、ファンシーラット(エサあげ)、ウズラ・プレーリードッグ(エサあげ)、リス(エサあげ)、チンチラ・ウサギ(エサあげ)、デグー(エサあげ)、サザナミインコ、セキセイインコ。
※動物の健康状態等の理由により内容が変更になる場合があります。
「動物取扱業者標識」
名称:梅澤弘和/事業所名:ペットショップレオン/所在地:埼玉県さいたま市岩槻区小溝1300/登録番号:さいたま市666号/種別:展示/登録日:2016年4月23日/有効期限:2021年4月22日/取扱責任者:梅澤弘和
日時:6月3日(日) 11:00~17:00
場所:住宅展示場内
予約:不要
参加費:無料※エサ上げ体験はチケット制~デルハウスアンケートで参加チケットプレゼント
★パドルボート体験!
会場に大きなプールが登場!左右のハンドルをグルグル回して水上を進むパドルボートで遊ぼう。
対象:体重35kg以下のお子様
日時:6月9日(土) 11:00~17:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
★マイスターに教わる大工道具体験会
毎回人気の体験イベントです。横浜マイスターの大工さんが「のこぎり」や「かんな」など、大工道具の使い方を直接指導します。鉛筆立ての製作実演も。
日時:6月9日(土) 13:30~16:00
場所:住まいの情報館1階住まいづくり体験館入口前
参加:予約不要
参加費:無料
定員:20組
講師:横浜マイスター
主催:横浜市住宅リフォーム促進協議会
★水森亜土ワクワクドキドキギャラリー!
世代を超えて愛される水森亜土の作品を一堂に揃えてご紹介。1Fでは、人気の版画作品や新作Tシャツを。2Fでは、1月ににて制作された大壁画、3Fライブラリーでは、お絵かきパフォーマンス作品や過去の未来劇場ポスターを展示。がアドちゃんの作品に溢れます。
日時:6月8日(金)~11日(月)、15日(金)~18日(月)、22日(金)~25日(月)11:00~18:00※毎月曜日は16:00終了
場所:住宅展示場1階112室、2F、3Fライブラリー
参加:予約不要
参加費:無料
主催:山手藝術倶楽部
★グリーンを楽しむグラステラリウム
グラスボトルの中でアニマルフィギュアやエアプランツ、プリザーブドフラワーなどを飾り付けて、おしゃれなグリーンインテリアを作ります。アニマルフィギュアとエアプランツは先着順でお選びいただけます。
※ボトルのサイズ:約底辺5.5cm四方×高さ12cm
日時:6月10日(日) 11:00~13:00、14:00~17:00
場所:住宅展示場内コミュニティハウス
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウス、情報館ショールームのアンケートで参加チケットプレゼント
定員:30名
★わくわく子育てセミナー
これまでに300人以上の子育て相談を受けてきた大人気の子育て診断士が分かりやすくお話しします。
<子供の個性と才能発見講座>子供の個性や隠れた才能を発見する方法、ほめ方のコツや適切な接し方について
<子育てママのハッピーマネー講座> 学資保険や教育資金、子育てに関するお金のことについて
<プレゼント> 参加者には、「お子様タイプ別接し方講座テキスト」「あなたにもできる!子供への声掛け変換表」「運気UP!人生のほめ言葉リスト」をプレゼントします。
日時:6月13日(水) 9:50~12:00
場所:住まいの情報館4階セミナールームA
予約:要予約
参加費:500円(ケーキ、ドリンク付き)
定員:20組
主催:悠悠ホーム株式会社
申込み・問合せ→悠悠ホーム株式会社(電話:0120-520-337)
★子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」―それは、「しつけ」か「押しつけ」か。―
四六時中、ゲームをしている子にどう対処すべき?「勉強しなさい!」と言わないで勉強させるには?すぐ反抗してくる子に効果的な対処法は?会社の部下・後輩にも使えるヒントが満載の90分。※講演後、書籍販売&サイン会あり
日時:6月14日(木)11:00~12:30 (書籍購入者サイン会12:40~予定)
場所:ハウスクエアホール
予約:要予約
参加費:無料
定員:200名
講師:石田勝紀
一般社団法人教育デザインラボ代表理事。公立大学法人 都留文科大学 特任教授。20歳で会社を設立し、学習塾を創業。これまで3,500人以上の生徒を直接指導。講演会、セミナーなど間接的指導を含めると、5万人以上に上る。ママカフェ、執筆・講演活動を精力的に行っている。国際経営学修士(MBA)、教育学修士
後援:都筑区
<同時開催>~食べてもよし育ててもよし 「初夏のハーブミックス」プレゼント!~
※モデルハウス、情報館ショールームのアンケートで、先着50名様に、「初夏のハーブミックス、食べてもよし育ててもよし」の小さい苗を数種類、可愛くラッピングしてプレゼントします。例:ルバーブ・イタリアンパセリ・ローズマリー等3種
申込み→https://www.housquare.co.jp/p36370
★イギリスの庭に学び日本の植栽で作る デザイン性の高い緑のガーデン
毎回大人気で、リピーターも多いガーデンデザインセミナーです。
・イギリスに6年暮らし、ディプロマを取得したガーデンデザイナー麻生恵さんが、美しい画像でイギリスのガーデンデザインのテクニックをご紹介。日本での庭作りにどう活かすか、独自の世界を展開します。
・講師が長年にわたって撮りためた美しい画像によるセミナーです。
日時:1.6月15日(金)10:30~12:30、2.6月16日(土)13:00~15:00※1.2.とも内容は同じ
会場:住まいの情報館4階セミナールーム
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日先着50名
講師:麻生恵(ガーデンデザイナー/Diploma Garden Design ISD UK)
1994年~、イギリス・サリー州に6年間暮らす。1999年、ロンドン Inchbald School of Design 卒業、ガーデンデザインのディプロマ取得。2004年ASOH MEGUMI GARDEN DESIGN 設立。「心を開放するデザイン性の高い庭」を、ガーデンデザインのコンセプトとする。
http://asohmegumidesign.com/
申込み→https://www.housquare.co.jp/p36346
★魔法×戦士マジマジョピュアーズ!マジマジョマジカル!オリジナルポーズ撮影会
モモカ、リン、ミツキの変身コスチュームを着て、マジマジョピュアーズ!になりきって撮影会ができるよ!※本人は登場しません。カメラはご持参下さい。コスチュームサイズは100~120cm目安
日時:6月16日(土) 11:00~17:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料
定員:先着120組様(1組3名まで)※10:00~先着順に参加券配布
★サッカードームふわふわ
大きなサッカーボールの中はみんなが大好きなエアートランポリン!みんなで元気よく飛び跳ねよう!
※対象年齢:12歳以下のお子様
※雨天、強風時は中止/中断となります。
日時:6月17日(日) 11:00~17:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
★横浜市電保存館プロデュース 「市電シミュレーター」を体験しよう!
市電の運転手さんになろう!一人3~4分、モニターに投影して市電運転手さんの体験ができます。市電の顔出しパネルで記念撮影もお楽しみください。
《プレゼント》 モデルハウスのアンケートで先着50組様に市電保存館の入場券をプレゼントします。
協力:一般財団法人 横浜市交通局協力会
※横浜市電保存館 http://www.shiden.yokohama
日時:6月17日(日) 11:00~17:00
場所:住まいの情報館1階
参加:予約不要
参加費:無料
★キッズのあそび場大開放!
滑り台や木のおもちゃで遊んでね!モデルハウスのアンケートラリーで各日先着20組様に福袋プレゼント!
日時:6月23日(土)、24日(日) 11:00~17:00
会場:住まいの情報館1階総合インフォメーション
★ご夫婦で!プレミアムフライデーご来場プレゼント!
「月末金曜日は、ちょっと豊かに。」プレミアムフライデーに、ご夫婦でご来場いただくと、シェアリーカフェのスイーツセット(パウンドケーキとドリンクのセットを2セット)を、先着10組にプレゼント!この機会にご夫婦で新築・建替え・リフォームについて考えてみませんか?
※ご夫婦でのご来場に限ります。
※ご夫婦お揃いで1Fインフォメーションにお越しください。
日時:毎月最後の金曜日(6月は29日)
会場:住まいの情報館1階総合インフォメーションにて、チケットをお渡しします。
★モデルハウスのアンケート回答で、「シェアリーカフェ」のおいしい軽食をプレゼント!(先着50名/日)
内の人気コミュニティカフェ「シェアリーカフェ」のオリジナリティーあふれるフードメニューをお楽しみください。
1.6月2日(土) <玉子サンド>中川のパン屋さん「ジューンベリー」特製、ふわふわ厚焼き玉子を挟んだボリュームあるサンドイッチ。
2.6月3日(日) <フルーツパフェ> ミルクプリンにフルーツをトッピング。
3.6月9日(土) <薩摩の紅茶と西郷どんロールケーキ>鹿児島の紅茶と西郷どんロールケーキ。
4.6月10日(日) <黒砂糖揚げ饅頭>添加物を入れず手作りの黒砂糖に餡を使った揚げ饅頭。
5.6月16日(土) <ミニチョコレートパフェ>シリアルにチョコソースたっぷりのチョコバニラアイス。
6.6月17日(日) <米粉あんぱん>米粉の生地に手作りで練り上げた餡を入れ焼き上げています。
日時:1.6月2日(土)、2.6月3日(日)、3.6月9日(土)、4.6月10日(日)、5.6月16日(土)、6.6月17日(日)
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント)
定員:各日50名
★ 新築&リフォームの相談窓口(6月)
住まいづくり安心サポート相談員によるアドバイス。 何からはじめたら良いのか、から、工事会社選びまで、どんなご相談にも対応します。
日時:毎週金・土・日・祝祭日 11:00~17:00
場所:住まいの情報館1階
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日5組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p36243
★ 【相談室】 新築・ リフォーム・建替えに関する資金相談・相続相談(6月)
ファイナンシャルプランナーを窓口とする相談室です。2世帯住宅に建替えたいが子供との話し合いがついていない。自分たちのためにリフォームしたいが、相続のことも考えていかないといけない。「相続税」「不動産評価」、相続トラブルを避けるために「遺言書作成」もしておきたい。このような方々にぴったりな相談室です。
国土交通省 平成28年度住み替え等円滑化推進事業 採択事業をおこなっているファイナンシャルプランナーを窓口として、司法書士、税理士、弁護士等関連のプロを用意して対応します。
日時:6月3日(日)、17日(日)※毎月第1・3日曜日 11:00~12:30、13:30~15:00、15:00~16:30
場所:住まいの情報館3階相談カウンター
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日3組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p36245
★特別相談会 二世帯のすすめ(6月)
二世帯での同居をご検討の方、リフォームか建て替えか迷っておられる方、二世帯住宅にお建替えの方、住み替えや近居など、成功の秘訣やポイントをご説明します。
日時:6月3日(日)、24日(日) 両日とも10:00~11:30
場所:住まいの情報館3階住まいの相談カウンター隣
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日1組
講師:一級建築士
協力:エイチ・アイ・デザイン株式会社
申込み→https://www.housquare.co.jp/p34264
★女性建築家とつくる魅力ある住まい(6月)
暮らし方のイメージやご希望など、住まいのことをご相談ください。女性建築家が住み手の立場に立って、総合的な目線で家づくり(新築、リフォーム・リノベーション、オーダーキッチン、収納家具、他)のサポートをします。(計画している敷地、ご自宅などの図面をお持ちください。)
日時:6月14日(木) 10:00~12:00、13:00~15:00
場所:住まいの情報館3階住まいの相談カウンター横 相談室
参加:要予約
参加費:無料
定員:各回1組
講師:女性建築家(一級建築士)
協力:一般社団法人WHAIS(ワイズ)/WHAIS(ワイズ)の実力ある女性建築家を中心としたプロジェクトチームです。専門の知識と経験を生かし、新築・リフォームのほか、インテリアから不動産のことまでお客様の良きパートナーとして一緒に考え、提案します。
※WHAISの「女性建築家との家づくり・お店づくり」は、「神奈川なでしこブランド2017」に認定されました。
申込み→https://www.housquare.co.jp/p362681
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント