« 6/2(土)都筑吹奏楽団『第8回定期演奏会』開催 | トップページ | 6/4(月)~7/1(日)横浜イングリッシュガーデン2018『アジサイフェア』開催中 »

2018年5月31日 (木)

6/2(土)横浜市歴史博物館『開港記念日来館者優待デー』開催

かんがーままのレポートです。

T180531a 横浜港の開港を祝う記念日「開港記念日」では、先日ご紹介した「開港祭」を含め、いろいろとイベントが開催されてるけど、ジモトつづき村(都筑区)にある横浜市歴史博物館でも『開港記念日来館者優待デー』が行われるようよ。
この日は常設展と現在行われている企画展「君も今日から考古学者!-横浜発掘物語2018-」も含め、全館無料でさらにイベントも開催されます。
この機会にぜひ皆さん出かけてみてくださいね。

【横浜市歴史博物館『開港記念日来館者優待デー』開催概要】
日時:2018年6月2日 (土)
全館無料※常設展と企画展(君も今日から考古学者!-横浜発掘物語2018-)含む

内容:開港記念日を祝し、下記イベントを開催します
1.レキコラ2P 10:00~16:00
今年はどんなレキシとコラボする?レキコラ特設ブースでやってるよ! 
協賛:富士ゼロックス株式会社
2.スポーツ土器パズル~開港記念日大会~ 10:00~16:00
大人気!復元立体土器パズル。制限時間をオーバーすると破片にもどっちゃうよ!
3.展示解説 (スタート時間は後日ご案内します)
横浜の開港を中心に前後の時代を解説いたします。

★企画展「君も今日から考古学者!-横浜発掘物語2018-」
「大昔の人は、なにを食べていたんだろう?」「どんな家に住んでいたのかな?」考古学は、遺跡から見つかる「モノ」を手がかりにして、過去のくらしを考える学問です。君も考古学者になって、横浜の昔を調べてみよう!
横浜市域からの出土資料によって、モノから歴史を考える考古学の世界をわかりやすくご紹介します。遺跡が埋まる過程を再現したり近所の遺跡を探したりなど、来場者が参加して作っていく展示コーナーもあります。フロアレクチャー(展示解説)のほか、発掘疑似体験などの関連行事も実施します。
会期:2018年4月7日 (土) ~2018年7月1日 (日)
◎関連イベント
遺跡を掘ろう
日時:6/2(土)10:00~12:00、13:00~15:00
参加費:無料
主催:横浜市歴史博物館
共催:横浜市教育委員会
協賛:モザイクモール港北・富士ゼロックス株式会社

★同時開催
横浜の遺跡展「平成30年度 横浜の発掘調査成果速報展」
(公財)横浜市ふるさと歴史財団埋蔵文化財センターによる「横浜の遺跡展」を同じ会場内で同時開催します。あわせてご観覧ください。
◎展示解説
6/2[土]11:00~
※「横浜発掘物語2018」の展示解説と同時開催

横浜市歴史博物館
横浜市都筑区中川中央1-18-1
電話:045-912-7777(代表)
開館時間:9:00~17:00(ただし、入館は16:30まで)
※公園部分(大塚遺跡、都筑民家園を除く)は24時間オープン
(交通)

横浜市営地下鉄「センター北駅」1番出口から徒歩5分
駐車場あり(1時間200円)

|

« 6/2(土)都筑吹奏楽団『第8回定期演奏会』開催 | トップページ | 6/4(月)~7/1(日)横浜イングリッシュガーデン2018『アジサイフェア』開催中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6/2(土)横浜市歴史博物館『開港記念日来館者優待デー』開催:

« 6/2(土)都筑吹奏楽団『第8回定期演奏会』開催 | トップページ | 6/4(月)~7/1(日)横浜イングリッシュガーデン2018『アジサイフェア』開催中 »