7/28(土)真夏の野外コンサート『第26回都筑ポップフェスティバル2018』開催
エンジェーヌのレポートです。
※台風の為、中止が発表されました。
本当にずっと猛暑が続いているので、皆さん体調は大丈夫ですか?こまめな水分補給を心がけて決して無理はしないでくださいね。
さて、その暑い夏を吹き飛ばす勢いで開催されています『都筑ポップフェスティバル』が、今年もいよいよ今週末に開催予定ですよ。
毎年本当に暑さもなんのその!な勢いの横浜ロックサークル所属11バンドと一般公募された2バンドの合計13バンドが出演し、熱く、たくさんの曲を演奏してくださいますよ。
入場無料、ジャンルも多彩、色々な年代の方が楽しめるコンサートとなっていますので、是非皆さん、ご家族、グループ、お友達などお誘いあわせの上、お気軽にお出かけになってみてくださいね。
この猛暑なので、暑さ対策も必ず忘れずにお越しください!!
【ヨコハマ丘の手『第26回都筑ポップフェスティバル2018』開催概要】
日時:2018年7月28日(土)開始14:20 終了20:00頃※雨天翌日順延
会場:横浜市営地下鉄「センター南」駅前、すきっぷ広場
入場無料
内容:地元の13バンドが演奏。
当日予定しているアーティストの曲:プリンセス・プリンセス、レベッカ、松任谷由実、ザ・ビートルズ、Bad Company、Backstreet boys、ツイスト、中森明菜、森高千里、椎名林檎、ダイアナ・ロス、ザ・スパイダース、Billy Joel、RCサクセション、エリック・クラプトン、 その他
演奏:横浜ロックサークル所属11バンド、一般公募2バンド
スケジュール:
14:20~ Opening
14:30~ シグネット
14:45~ 「都筑区社会を明るくする運動」社協
15:00~ JUNK BOX
15:20~ MATONE
15:40~ ROAD RUNNER
16:00~ BNB
<5 Minute Break TIME>
16:25~ SPECK IN
16:45~ Backs
17:05~ DonGriez
17:25~ スーパー☆ミルクバンド
17:45~ YRC ALL☆STARS
<5 Minute Break TIME>
18:10~ Papas!
18:30~ MIMIC
18:50~ Yu-Ru-Ri
19:10~ WALL
19:30~ スーパーギタリスト堀尾和孝(ゲスト)
MC:YABU SUMI マリリン
バンド紹介:
1.JUNK BOX
The fresh mature!成熟した新鮮さ、それがJUNK BOX!!
フロントには4年ぶり"おおたシスターズ"が復活!
さらに今回は、あのジミ0矢島がすきっぷ広場にギターサウンドを響かせます!
2.MATONE
貫録バンドで聴かせます!
祝!初出演。Doo-Wop-Soul-J-pop etc・・・
年齢問わず、常にお客様が喜んで頂ける楽曲を中心にお届します。一緒に楽しみましょう!!
3.ROAD RUNNER SUPER DOG
80~70年代の心に残る名曲をカバーします。T-POP初参加になります。
学生時代のサークルメンバーで結成し、あっという間に15年。5人のグルーブを感じて、楽しい時間を共有できたら最高です。
4.Big Noise Band
ロック大好きな仲間。今回はこの編成と局でブリティッシュ感を出します。
5.SPECK IN
皆で、明るく!楽しく!元気よく
2組の夫婦が入った仲の良いバンドです。今年で18年連続の出演となりました。2人のキーボード奏者とサックスの入ったサウンドをお楽しみください。
6.The Backs Team AR
耳慣れた洋楽をお届けします。
子供たちが同じ高校に通うもしくは通ってた高校のオヤジの会で音楽好きが集まって出来たのがThe Backsです。そのBacksの中で洋楽好きで結成したのが、チームARです。みなさんがよく知ってるような60年代70年代の洋楽を中心に演奏しています。生暖かく見守ってくださいね。
7.DonGriez
夏はリンゴ!?大人のファンクロックで夏バテ解消!椎名林檎の曲を英語バージョンでお贈りします。お楽しみに!
8.スーパー☆ミルクロッケストラ/スーパー☆ミルクバンド+波動ホーンズ+じゃすみんず
みんなが知ってる楽しい曲で横浜のお祭りを盛り上げます!彼も彼女もちびっ子も、パパ、ママ、じいちゃん、ばあちゃんもみんな知ってるあの曲を、僕らと歌えばみんなスマイル!ミルクバンドの演奏で真夏の暑さを吹き飛ばそう!
9.YRC ALL☆STARS
GSをこよなく愛するバンド!!今年は、ジュリーにチャンレンジ!!!
赤いミニタリーとお笑いトークで、お楽しみください!!!
10.Papas!
結成20年目にして、申請Papas!が誕生!!
去年の夏のライブが豪雨によって、演奏できず!!!
そのうっぷんを晴らすため、三宮さんボーカル&歌姫を迎え、新生?Papas!として、今夏のライブに挑みます!
11.MIMIC
音楽大好き、ユーミン大好きなオヤジ&ママバンド
ユーミン一筋で、ことし3月で結成からまる10年を迎えました。
ことしの夏は、皆さんがよくご存じのユーミンソングで、港北ニュータウンの夏を盛り上げます
12.Yu-Ru-Ri
ゆる~くやってます。ビートルズコリビュートバンドです!
40-50歳代mp男4人編成、ビートルズをこよなく愛し、特に、初期を中心に年3-4回のペースで活動しています。
レパートリーは、今回演奏するPlease Mister Postman、Twist And Shoutなど誰もがご存じな曲ばかりです。どうぞビートルズのパワーを感じ取ってください。
13.WALL
飲んで騒いでバンドして!
毎度お騒がせしていますWALLです。
去年は雨で中止!残念でした。今年はきっと星空の下のライブで、皆さんの楽しい顔がみたいですね!是非、ご期待ください!
ゲスト:スーパーアコギエンターテイナー 堀尾和孝
アコギ1本で繰り広げられる、圧倒的かつ楽しいライブパフォーマンスが、老若男女に大好評の、ソロライブ「アコギ一本勝負!」は全国からオファーを得て、2011年に年間300ステージを超えた。
俳優・大杉漣、歌手・川中美幸のサポート・ギタリストとしても数々のライブに参加。
笑福亭鶴瓶の落語ツアーでの、お囃子演奏も大好評を得る。
デビットボウイ、柳ジョージを始め、国内外のアーティストのプロデュース、作編曲、レコーディング、ステージサポートも多数手がける。
ニッポン放送、笑福亭鶴瓶「日曜日のそれ」エンディングテーマ曲「日曜日の夕方フレンド」同じくニッポン放送「あさぼらけ」オープニングテーマ、エンティングテーマを作曲演奏。現在放送中。東邦音楽大学付属音楽学校ギター講師。
後援:都筑区役所、都筑区更生保護協会、タウンニュース社
協力:NPO法人白鳥学園、CYGNET
問合せ:横浜ロックサークル
http://sound.jp/yrc/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント