« 7/28(土)真夏の野外コンサート『第26回都筑ポップフェスティバル2018』開催 | トップページ | 『Let's GO! TSUZUKI CHEERDAN!PROJECT』参加者募集 »

2018年7月26日 (木)

7/28(土)~8/26(日)横浜赤レンガ倉庫『Red Brick JOURNEY』開催

ぷりんせすのレポートです。

T180726a 熱風との戦いだった7月もあと残り少し、まだまだ暑い日々は続きそうなのが大変ですが、こうなれば上手く暑さと付き合い、夏を楽しむしかないですわね。
ジモト横浜にいながら海外のリゾートを体感できるイベントとして2011年から開催し、今年で8回目を迎えます横浜赤レンガ倉庫の「Red Brick Resort」ですが、
今回は「国」をテーマにしたコンセプトから離れ、“JOURNEY/夏の旅行”をテーマにした『Red Brick JOURNEY』として横浜赤レンガ倉庫ならではの非日常空間を出現させてくださるそうですわ。
世界各国の飲食ブースの他、寄り道しながら旅をしたくなる古今東西の様々な情景をイメージした砂浜やアウトドア体験のできる“3つの寄り道エリア”が出来るそうですの。
ワークショップも開催され、楽しい世界の旅を楽しめそうですわ。ぜひ期間中にお出かけになってみてくださいませ。

【横浜赤レンガ倉庫『Red Brick JOURNEY』開催概要】
日時:2018年7月28日(土)~8月26日(日)10:30~22:30、ラストオーダー22:00、ライトアップ日没後~22:30
※7/27(金)11:00よりオープニングセレモニー実施、セレモニー終了後プレオープンとなります
※雨天決行、荒天時は休業することがあります

会場:横浜赤レンガ倉庫
横浜市中区新港一丁目1番
(アクセス)
電車→
JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分、「みなとみらい駅」より徒歩約12分

入場料:無料※飲食・物販代は別途

内容:
横浜にいながら世界のリゾートを体感できるイベントとして、毎年様々な「国」をテーマに夏季限定イベントを開催してきました。
今年は「国」をテーマにしたコンセプトから離れ、“JOURNEY/夏の旅行”をテーマにした『Red Brick JOURNEY』として横浜赤レンガ倉庫ならではの非日常空間を出現させます。

今年のポイント:
★会場正面のエントランスゲートを抜けると、木々に囲まれた地平線に続くような一本道が登場。一本道の両脇には世界各国のソウルフードやお酒などを販売する“飲食ブース”と、寄り道しながら旅をしたくなる古今東西の様々な情景をイメージした砂浜やアウトドア体験のできる“3つの寄り道エリア”が出現。
会場デザインは話題のショップや商業施設などの植栽プロデュースを手掛ける植物のプロ集団「SOLSO」が引き続き担当します。
★会場内では世界の花々を瓶に詰めたハーバリウム作りなどのワークショップも実施し、旅の途中で起こる様々な出来事を楽しむ“ロードムービー”のようなイベント体験を提供します。
なお、夜は会場をライトアップし、昼とは異なる空間演出を行います。
★飲食店には、個性豊かな3店舗が登場。“世界各国の空港や海外のフリーウェイにある休憩所”がコンセプトの「LECKER」、世界中の島国で旅人たちを魅了する“アイランドビーチバー”をテーマにした「SCREW DRIVER」、“世界を旅するキャンピングカー&アウトドアスタイルで世界の味”がコンセプトの「SLD」による、世界各国の郷土料理やソウルフードを詰め込んだ旅のお供にピッタリなランチボックスやアルコール、お子様向けの冷たいドリンク&スイーツをお楽しみいただけます。

SOLSOとは・・・
話題のショップや商業施設などの植栽プロデュースを手掛ける植物のプロ集団。個人宅から商業施設、パブリックスペースなどのグリーンデザインを中心に、幅広い空間プロデュースを手がける。
「SOLSO」が運営する神奈川県川崎市にあるグリーンライフスタイルショップ「SOLSO FARM」は、週末のみ一般公開され植物やサボテンなどはもちろん、グリーンライフを楽しくするアイテムを幅広く扱う人気のスポットです。

●『Red Brick JOURNEY』満喫キャンペーン
イベント会場内で3,000円(税込)以上ご購入のお客様に横浜赤レンガ倉庫オリジナルレジャーシートをプレゼント!!
引換場所:「WORLD DINING BAR LECKER」
※イベント会場内店舗の合算は可能です。
※毎日先着15名様、なくなり次第終了です。
※発行されたレシートを会場内、「WORLD DINING BAR LECKER」までお持ちください。
※引換受付の際、受付が混雑し、少々お待ちいただく可能性がございます。

● FOOD&DRINK
世界各国の郷土料理やソウルフードを詰め込んだ旅のお供にピッタリなランチボックスや、各国から厳選したビールやカクテルなどのアルコール、お子様向けの冷たいドリンクにスイーツもご用意!!
1.RED BRICK GRILL WAGON
世界を旅するキャンピングカー。アウトドアスタイルで世界の味を!
フード/ビール/カクテル/ノンアルコール/ソフトドリンク/スイーツ
2.WORLD DINING BAR LECKER
世界各国の空港を始め、ROUTE66やアウトバーンなどにある休憩所がお店のコンセプト。
フード/ビール/カクテル/ノンアルコール/ソフトドリンク/スイーツ
3.SCREW DRIVER
世界中の島国で旅人たちを魅了する「アイランドビーチバー」
フード/ビール/カクテル/ノンアルコール/ソフトドリンク
●WORK SHOP COLORS
ビーチの砂や石、貝、落ち葉、花といった自然のものや、チケットや包装用紙など、その旅先を思い出させてくれるようなアイテム。捨ててしまうのは勿体ないけれど、どう活用したら良いのか分からない物も多いのではないでしょうか?「WORK SHOP COLORS」では、旅先から持ち帰った思い出の品々について、インテリアとして活用する方法をワークショップにてご紹介いたします。お子様の夏休みの自由研究にも是非ご活用ください。
営業時間:10:30~18:00
定休日:7月30日(月)、8月6日(月)、8月13日(月)
◎ハーバリウム(制作時間15分)
開催日:以下ワークショップ詳細をご覧ください
料金:1500円(税込)~
ハーバリウムとは今、お洒落女子に人気の植物標本。世界中から集められたプリザーブドフラワーやドライフラワー、ドライフルーツや木の実、サンゴやビーチの砂などの材料と旅の思い出アイテム(希望者のみ)をガラスボトルに入れ、専用オイルを注いで完成。海外旅行に行った気分になれるワークショップです。
◎ハピネスボトル(制作時間15分)
開催日:以下ワークショップ詳細をご覧ください
料金:2000円(税込)※オプションあり
蓋つきの瓶の中に旅の思い出アイテムを入れて保管する方法で、今流行している“メモリージャー”。イベントでは、世界各国から集められた天然水晶をたっぷり入れた旅のメモリージャー“ハピネスボトル”をご作成いただきます。癒しのシェルと、見た目も鮮やかなアーティフィシャルフラワーの2種類からいずれかをお選びいただき、旅の思い出となるチケットやアイテムを一緒のボトルの中に閉じ込めるだけで完成です。
ワークショップ詳細→https://www.yokohama-akarenga.jp/summerevent/pdf/workshop.pdf
※ご予約は不要です。当日ワークショップブースまでお越しください。
※ワークショップ参加料は当日、ブースでのご精算となります。

●横浜赤レンガ倉庫1号館で開催する「誕生30周年記念 ウォーリーをさがせ!展」/期間:7月31日(火)~8月15日(水)と本イベントが連動したフォトスポットも設置し、記念撮影等をお楽しみいただける予定です。

主催:横浜赤レンガ倉庫(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

問合せ:横浜赤レンガ倉庫2号館(電話:045-227-2002)

|

« 7/28(土)真夏の野外コンサート『第26回都筑ポップフェスティバル2018』開催 | トップページ | 『Let's GO! TSUZUKI CHEERDAN!PROJECT』参加者募集 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7/28(土)~8/26(日)横浜赤レンガ倉庫『Red Brick JOURNEY』開催:

« 7/28(土)真夏の野外コンサート『第26回都筑ポップフェスティバル2018』開催 | トップページ | 『Let's GO! TSUZUKI CHEERDAN!PROJECT』参加者募集 »