« 2018年夏の花火大会情報 | トップページ | 7/18(水)『ほいくえん広場』開催 »

2018年7月14日 (土)

8/1(水)『都筑水再生センター&川和車両基地の見学会』参加者募集

エンジェーヌのレポートです。

T180714 あともう少しで夏休みですね。お子さんのおられるご家庭は色々と予定を立てられていることと思います。
夏休み期間にジモト横浜市で定期的に行われている、水再生のしくみと電車整備の様子を見に行くツアー『都筑水再生センター&川和車両基地の見学会』
が今年も開催される予定で募集が開始されますよ。
私たちの生活にとても大事な水を再生する施設を見学し、電車の整備を見る事ができる川和の車両基地も見学します。
先着順ですので、興味のある方はぜひお早目に申込みしてみてくださいね。
他にも夏休み期間中には『親子の下水道教室』も開催されます。横浜市内の水再生センターを見学し、午後は車両基地、防災センター、動物園等を見学します。
夏休みの自由研究の参考にもなりそうですね。
こちらも募集が始まっていますので、参考になさって参加されたい方はお早目にどうぞ!

【『都筑水再生センター&川和車両基地の見学会』参加者募集概要】
日時:平成30年8月1日(水)10:00~15:00時頃※雨天決行
集合場所:市営地下鉄中山駅改札前
集合時間:9:50
解散場所:横浜市交通局 川和車両基地
(交通)
市営地下鉄 川和町駅 徒歩約10分

募集人数:先着40人
対象:横浜市在住・在学・在勤の方※小学生以下は保護者同伴
参加費:無料

スケジュール:
午前=中山駅を出発~貸切バスで移動~都筑水再生センターで、下水処理の仕組みを見学~都筑水再生センターで昼食
午後=都筑水再生センターを出発~貸切バスで移動~川和車両基地で、車両の整備を見学~現地解散
持ち物:昼食(売店・食堂等はありません)、歩きやすい靴・服装

申込方法:7月18日(水)から電話にて受付
申込先:横浜市環境創造局都筑水再生センター
電話→045-932-2321
受付時間:9:00~12:00、13:00~16:00(平日のみ)

問合せ:横浜市環境創造局都筑水再生センター 担当:渡辺氏(電話:045-932-2321(土曜、日曜、国民の祝日は除く))

★平成30年度夏休み親子の下水道教室詳細★
7/11(水)から先着順
午前は水再生センターで下水処理の仕組みなどを学び、午後は車両基地、防災センター、動物園などを見学します。
詳細→http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/gesui/centerinfo/08wtc/h30oyakonogesuidou.pdf
※申込みは始まっていますので、コースにより、満席の可能性がありますのでご了承ください。

|

« 2018年夏の花火大会情報 | トップページ | 7/18(水)『ほいくえん広場』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/1(水)『都筑水再生センター&川和車両基地の見学会』参加者募集:

« 2018年夏の花火大会情報 | トップページ | 7/18(水)『ほいくえん広場』開催 »