講演会&情報交換会『小学校入学前に知っておきたい大切なこと』開催
かんがーままのレポートです。
子どもの成長はあっという間で、こないだまでヨチヨチ歩きだったと思ったらもうこんなに大きくなっちゃって・・・なんて思うのよね。
慌ただしい毎日を過ごしていると、ふと気づけば小学校に入る年になってしまうのよね。
ジモトつづき村(都筑区)では、平成31年4月に小学校入学を迎える年長さんの保護者の皆さんを対象に、講演会&情報交換会『小学校入学前に知っておきたい大切なこと~今から備える「小1の壁」~』が開催されるそうよ。
入学前にお子さんが通う小学校に通う保護者の方と情報交換ができるわよ。
働きながら、または働く予定で来年小学校に入るお子さんを持って色々と不安に思っている親御さんはぜひ申込みして参加してみてね。
【講演会&情報交換会『小学校入学前に知っておきたい大切なこと』開催概要】
~今から備える「小1の壁」~
日時:2018年9月1日(土)、8日(土)、15日(土)※入学予定学校別に3回開催
会場:都筑区役所福祉保健センター各種健診室(1階多目的室)
横浜市都筑区茅ケ崎中央32番1号
(交通)
横浜市市営地下鉄センター南駅徒歩6分
対象:働きながら(働く予定で)、来年小学校に入学するお子さんを子育て中の保護者の方
定員:各回先着70名※事前申込制
内容:入学前に、子どもが々小学校に通う保護者と情報交換ができます
●講演「小1の壁」とは?
●放課後事業(キッズ、はまっ子、学童)の紹介
●子どもが々小学校に通う予定の保護者と情報交換をしよう
●先輩保護者の話も聞けます
●終了後に、学童(一部)や横浜子育てサポートシステムの話も聞けます。
スケジュール:
◎9月1日(土)13:30~15:00(13:15開場)
入学予定の学校:茅ケ崎台小・川和東小・都田小・川和小・都田西小・中川西小・すみれが丘小
◎9月8日(土)13:30~15:00(13:15開場)
入学予定の学校:荏田小・荏田南小・山田小・東山田小・北山田小・南山田小・都筑小・牛久保小
◎9月15日(土)13:30~15:00(13:15開場)
入学予定の学校:勝田小・折本小・中川小・茅ケ崎東小・茅ケ崎小・荏田東第一小・つづきの丘小
講師:小栗ショウコさん
(略歴)
認定NPO法人あっとほーむ代表。平成27年度「子供と家族・若者応援団表彰」内閣府特命担当大臣表彰 受賞
申込み:電話または申込みフォームで
希望日時・氏名・電話番号・入学予定の小学校・保育希望の場合は住所、お子さんの名前を月年齢(保育人数に限りがあります。先着順なのでお早目に)
宛先:都筑区役所こども家庭支援課青少年支援・学校地域連携担当
電話→045-948-2471
申込みフォーム(パソコン用)→https://www.e-shinsei.city.yokohama.lg.jp/yokohama/uketsuke/dform.do?acs=tsuzuki30kouenkai※7月11日(水)9:00から公開
申込みフォーム(スマートフォン用)→https://www.e-shinsei.city.yokohama.lg.jp/yokohama/uketsuke/sform.do?acs=tsuzuki30kouenkai※7月11日(水)9:00から公開
申込み期間:平成30年7月11日(水)9:00から開催日1週間前まで
※締切以降も空きがあれば先着順で受け付けます。お気軽にお問合せください。
※手話通訳を希望される場合は、開催日2週間前までにご連絡ください。
※保育対象は1歳以上の未就学児です。1歳未満のお子さんは抱っこで会場にお入りください。
主催:都筑区役所
問合せ:都筑区役所こども家庭支援課青少年支援・学校地域連携担当(電話:045-948-2471)
E-mail→tz-gakkourenkei@city.yokohama.jp
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント