« 8/25(土)『~Dream of Classic~星空のコンサートVol.20』開催 | トップページ | 9/1(土)『ハマこい2018』開催! »

2018年8月27日 (月)

ハウスクエア横浜2018『9月のイベント』各種開催

エンジェーヌのレポートです。

T180825a もうすぐ8月も終わるのにまだまだ残暑が厳しく、身体も疲れがたまってしまっていますね。
気温の変化や気候の変わりやすい時期なので、風邪などに気を付けてお過ごしくださいね。
さて、9月に入りますと少しずつ過ごしやすくなるせいか、色んなイベントも予定されていますよね。3連休も2回ありますし、楽しみな時期です。
ジモトつづき村(都筑区)にありますハウスクエア横浜さんでもこれからの季節に楽しめる『9月のイベント』がたくさん行われるようですよ。
バスケットやトランポリンなどのスポーツイベントにかけっこ教室、動物イベントなどに美味しいグルメが楽しめたりとまさに秋ならではですね。
ぜひ皆さんお出かけになってみてくださいね。

【ハウスクエア横浜2018『9月のイベント』各種開催概要】

会場:ハウスクエア横浜
横浜市都筑区中川1-4-1 
(交通)
横浜市営地下鉄中川駅から2分
(駐車場)
収容台数:地下1階に200台
営業時間:10:00~18:00(駐車場開場時間8:00~20:00)
駐車料金:最初の1時間400円、以後30分毎に200円
※土日は駐車場が大変混雑します。なるべく公共の乗り物をご利用ください。

★バンジートランポリン
“スリル”と“楽しさ”を一度に体験!最高約5mの高さまでジャンプすることができます。トランポリンの楽しさとスリルを体験しよう!
参加制限:4歳以上(体重80kgまで)
動きやすい恰好でのご参加をお願いいたします(スカート等でのご参加はお勧めできません)
日時:9月8日(土)11:00~17:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント

★9ゴールバスケットでビンゴチャレンジ!
ゴールがたくさんあるから簡単!?と思ったら大間違い!ビンゴチャレンジで賞品をゲットしよう!
参加制限:3歳以上
日時:9月8日(土)11:00~17:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント

★チャギントン ウィルソンBIGトレインがやってくる!
チャギントン10周年キャンペーン。乗車されたお子様先着100名様に「じゆうちょう」をプレゼント。当たりが出たら1名様に特別パックをプレゼントします。
日時:9月9日(日)11:00~17:00 (途中休憩あり)
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント

★おしりたんていがやってくる
児童書で大人気の「おしりたんてい」がやってくる!クイズや握手をして一緒に遊びましょう。終了後に握手会を行ないます。
日時:9月15日(土) 11:00~、14:00~
場所:住まいの情報館1階 エントランス
参加:予約不要
参加費:無料

★海底ドーム脱出ゲーム
クジラ型のドームの中にはロープなどの障害物がたくさんあります。うまく潜り抜けてシッポから脱出できるかな!?
日時:9月15日(土) 11:00~17:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント

★PerformerJACKの「サウンドバルーングリーティング」

子どもも大人も五感を使って楽しめる回遊型のパフォーマンスショーです。愉快なBGMと不思議な効果音が飛び出す風船をプレゼント!
<プレゼント>モデルハウスのアンケートで各日先着20組様に、スペシャルバルーン「魔法のほうき」をプレゼントします。ほうきに何かが乗っかるよ!
日時:9月15日(土)、16日(日) 11:30~12:15、13:30~14:15、15:15~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料
定員:スペシャルバルーンのプレゼントはモデルハウスのアンケート回答にて各日先着20組

★ふわふわクレープとドリンクはいかが?
かわいいワーゲンバスの移動販売カフェ「Little Villege Cafe」がに登場。モデルハウスのアンケートで、クレープ(数種類から選択)とドリンクのセットを先着80名様にプレゼントします。本格カフェメニューの自家焙煎ドリップコーヒーやサンドイッチなどの販売もあります。
日時:9月15日(土) 11:00~17:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:500円※モデルハウスのアンケートで無料チケットプレゼント
定員:80名

★運動会で一等賞!プロが教える親子かけっこ教室-運動能力がグングン伸びる バネトレ®トレーニングも同時開催!-
すべての運動の基本といえるかけっこ。かけっこが苦手な子どもに走り方もコツや身体の使い方を教えて体感させると、走ることへの苦手意識がなくなり、大きな自信につながっていきます。今年の運動会は一等賞!親子で楽しく参加しませんか?
日時:9月16日(日) 11:00~12:30、14:00~15:30※各回30分前から受付
場所:住まいの情報館1階ハウスクエアホール
参加:要予約
参加費:1000円/1人※モデルハウスのアンケートで無料チケットプレゼント
定員:お子様25名様(年長~小学校低学年)
講師:矢上尚武(からだメンテナンスnico総院長。体の痛みや不調を改善するメンテナンスの施術はもちろん、各種セミナーの講師も多数務める。定期的に開催している「nico親子かけっこ教室」は毎回大人気)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37092

★ワンワン♪シニアDAY~見て・聞いて・体験 シニアのあれこれ~
愛犬がシニア(介護期)を迎える前にできる事があります。いろいろ知ることで少しでも衰えを防ぎ、いつまでも健やかに。シニアの子もそうでない子も、1日でも永くハッピーな日が続きますように。介護の体験談、準備、食事など、見て・聞いて・体験して、愛犬との絆を深めましょう。
※飼い主様がシニアになった時のお散歩も体験できます。
日時:9月16日(日) 11:00~16:00
場所:住まいの情報館1階 住まいづくり体験館モジュールワンダーランド
参加:予約不要
参加費:ワンコパーク正会員500円、正会員以外1000円(当日正会員登録でセミナー受講料(1,000円)無料)

★かわいい動物が大集合!秋のわくわくふれあい動物園
ヒヨコ、ウサギ、モルモットやヤギ、ひつじなどかわいい動物たちと触れ合おう。お子様にはポニーの乗馬もあります。
〈ポニーの乗馬>要チケット、対象:小学生以下
日時:9月16日(日)、17日(月・祝) 11:00~17:00※ポニー乗馬11:00~、13:30~、15:15~(各回30分)
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料※ポニーの乗馬はチケット制。モデルハウスアンケートで参加チケットプレゼント

★サロンドハウスクエア「日本刺繍ワークショップ~静かで美しい日本の刺繍~」
紅葉やコスモスなど、秋の草花のワンポイント刺繍ワークショップです。お持ち帰り頂ける簡易式の日本刺繍枠を使用します。
日時:9月16日(日) 11:00~、14:00~ (所要約2時間)
場所:住まいの情報館2階 オープンスペース
参加:要予約
参加費:1000円/人
定員:各回15名
講師:沖 文(日本刺繍教室主宰)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37310

★サロンドハウスクエア「盆栽ワークショップ~長寿梅の盆栽~」
長寿梅の盆栽ワークショップ。あらかじめ用意された鉢に、講師指導のもと盆栽を作っていきます。ワークショップ時は葉だけですが、春先になるときれいな梅の花が咲きます。
日時:9月24日(月・祝) 11:00~、14:00~ (所要約1時間半)
場所:住まい䛾情報館2階 オープンスペース
参加:要予約
参加費:1000円/人
定員:各回20名
講師:大島 恵(みどり屋 和草 店長、盆栽講師)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37336

★えんとつ町のプペルを、デジタルアートで楽しもう

キングコングにしのあきひろが脚本&監督した話題のプペル(2019年アニメ化・映画公開予定) をデジタルで体感できるイベントがハウスクエアに登場!!累計発行部数30万部を誇る大ベストセラーとなったえんとつ町のプペルは、ハロウィンの夜に現れたプペルのもとに起こる奇跡の物語。このプペルの世界観をデジタルで体験できるアトラクションが1日限定で登場します。壁面におおきく映し出されるプペルのデジタルアートは、体の動きに合わせて様々な仕掛けが現れます。さあ、みんなでプペルの世界に飛び込もう!
モデルハウスアンケートで抽選で10組様に、にしのあきひろ直筆サイン入りの絵本「えんとつ町のプペル」をプレゼント。
日時:9月17日(月・祝) 11:00~17:00
場所:住まいの情報館1階 ハウスクエアホール
参加:予約不要
参加費:無料

★親子で藍染体験!絵を描いてオリジナルランチクロスを作りましょう♪
本格的な藍染めで、自分だけのランチクロスを作りませんか?お好きな絵を描いて藍で染めたら、世界にひとつだけのランチクロスのできあがり。ランチクロスはハンカチやバンダナとしても使えます。空気に触れる(酸化する)と、緑からだんだん青になり藍で染まっていく驚きと楽しさが味わえます。
※手袋はご用意します。エプロンをご持参ください。汚れてもよい服装でご参加ください。
日時:9月17日(月・祝) 11:00~17:00随時 (13:00~14:00休憩、最終受付16:15)※所要30~45分
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:500円※モデルハウスのアンケートで無料チケットプレゼント
定員:30名
講師:宮本真樹(アトリエ「ちいさなておおきなて」主宰)

★<健やかフェア>「健康的なライフスタイルを!」講演会
日時:9月22日(土)13:00~15:00
場所:住まいの情報館1階ハウスクエアホール
参加:要予約
参加費:無料
定員:200名
後援:都筑区(予定)
13:00~14:00 第1部 土井卓子先生講演会「“ちょっと気をつける”で、家族も自分も健康に!~人生100年時代を健やかに」
人生100年時代、“ほんのちょっと気をつける”ことが、不調の少ない生き生きとした日々につながります。子どもや親自身も快適に健康に暮らすために、病気にかかりにくい生活、心を健康に保つための工夫、健康的な食生活について、日々多くの経験と活動の中で土井先生が考えていること、伝えたいことをお話しします。気がかりな遺伝性疾患、女性がもっともかかりやすく若い方にも多い乳がんから身を守る方法のお話も。なかなか聞く事ができない医師のお話から、気になる健康について家族で前向きに考えてみませんか。
講師:土井卓子(湘南記念病院乳がんセンター長/「ピンクリボンかながわ」代表)
湘南記念病院乳がんセンター長として、医師、看護師だけでなく、薬剤師、体験者コーデイネーターやリンパ浮腫ケアースタッフを組み込んだ乳がん治療チームの組織、また形成外科と連携した乳房再建などの総合的な乳腺治療を目指す一方で乳がん啓発のため、さまざまなメディアの出演や講演活動、執筆も数多くこなす。
14:00~15:00 第2部 世界最高齢のプログラマー若宮正子さん講演会「若宮さんのお話を聞いて健康で元気の秘訣を知ろう」
※終了後に、質問、本の販売、写真撮影、サイン会(記念印)
60才に大手銀行を退職してはじめて自分のパソコンを購入。自宅での母親の介護で外出が制限されたため、世界とつながるツールとしてのパソコン、インターネットにはまり、世界中に友人ができました。80才になってプログミングを勉強、アプリ開発をしてしまうなど、その好奇心から、新しいことにチャレンジし続けている若宮さん。ライフスタイルや、その元気とパワーの源などお話いただきます。本の販売も行います。本を購入された方との写真撮影、サイン会(記念印)も。
講師:若宮正子(「メロウ倶楽部」副会長。NPO法人ブロードバンドスクール協会理事)
定年後パソコンを独自に学び、80代になってからプログラミングを習得。iPhonアプリ「hinadan」を開発、発表して世界中で話題に。2017年6月には米国アップルによる世界開発者会議「WWDC 2017」に特別招待される。安倍政権の看板政策「人づくり革命」の具体策を検討する「人生100年時代構想会議」の最年長有識者メンバーにも選任。

講演会申込み→
https://www.housquare.co.jp/p37316

11:00~16:00同時開催「乳房模型触診体験」〈予約不要・無料>
協力:ピンクリボンかながわ
乳がん検診を受けましょう!そして月に一度のセルフチェックを!
乳がんは定期的に自己検診を行い、異常を発見したら早めに医療機関を受診することが早期発見のポイントです。模型を使って自己触診の方法を体験してみましょう!

★<健やかフェア>簡単ヘルスチェック
都筑区中川地区保健活動推進員によるヘルスチェックコーナー。
・体組成計(内臓脂肪、肥満度、筋肉量)・マイクロCOモニター(たばこの害チェック)・握力計(筋力チェック)・BCチェッカー(血管年齢)・血圧計・立ち上がりテスト
日時:9月22日(土)11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料
後援:都筑区(予定)

★<健やかフェア>ヤクルトミニセミナー「おなか元気教室」&ヤクルト製品販売会
◎ミニセミナー「おなか元気教室」
<大人向け>
1.「おなかの話」腸のはたらきと便秘のしくみについて
2.曲に合わせて簡単な「おなか体操」
<未就学児向け>
1.おなかの話を簡単な紙芝居で
2.「ウンコでサンバ」の曲でおなか体操
参加者に䛿ヤクルト400LT、ミルミルSの試飲と、国産豆乳、蕃爽麗茶、ヤクルトグッズをプレゼントします。
販売:11:00~16:00/ヤクルト400とその他乳製品
プレゼント:11:00~16:00/モデルハウスアンケートで先着80組様にヤクルトのスペシャルセットをプレゼント!
※ヤクルトマンも来るよ!
日時:9月22日(土)
<未就学児向け>11:00~、11:45~、14:00~、14:40~(各20分)
<大人向け>12:20~、15:30~(各30分)
場所:住まいの情報館1階 エントランス
参加:予約不要
参加費:無料
定員:各回10名

★涼しげなアクセサリー コットンパールのブレスレット作り

コットンパールやロンデルを組み合わせてオリジナルのブレスレットを作ります。※直径約7cm、針を使います。
日時:9月22日(土)11:00~16:00
場所:住宅展示場内コミュニティハウス
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで参加チケットプレゼント
定員:先着40名

★アクアボール体験!
シャボン玉の中にいるような不思議な体験をしてみよう。空気で膨らんだボールに入って水の上を歩くことができるかな?
日時:9月22日(土) 11:00~17:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスアンケートで参加チケットプレゼント
※ご参加の際に多少水に濡れる場合がございます。
参加制限:3歳以上(体重約60kgまで)
定員:1名/個

★ピンクリボン「お花畑のキャンドルづくり」
グラスにドライフラワーをたっぷり入れ、好きなエッセンシャルオイルで香り付け。見た目も香りも、まるでお花畑にいるような、華やかなキャンドルをつくります。乳がんの早期発見・早期治療を目指した「ピンクリボン運動」を応援することを目的としたワークショップです。
日時:9月23日(日) 11:00~12:00、13:30~14:30、15:30~16:30
場所:住まいの情報館1階住まいづくり体験館モジュールワンダーランド
参加:要予約
参加費:500円/個※モデルハウスアンケートで無料チケットプレゼント
定員:各回10名(10個)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37347

★東都生協の新鮮野菜産直即売会
・産直たまごのつかみどり
・ジュース無料試飲
・新鮮野菜販売他
日時:9月23日(日)11:00~17:00
場所:住まいの情報館1階 エントランス
参加:予約不要
参加費:無料※たまごのつかみ取りはチケット制=モデルハウス、情報館ショールームのアンケートで参加チケットプレゼント
定員:たまごのつかみ取りが先着100組様(1家族1回限り)

★仮面ライダージオウショー
ショーの終了後に握手会あり。観覧無料。観覧には整理券が必要です。駐車場の利用はできませんのでご了承ください。ホール前でスタッフが整理券を配布致します䛾で必ずご家族人数分お受け取り下さい。
注意事項:
1.定員数に達し次第、整理券の配布は終了となりお持ちでない方のご観覧は出来ません。
2.整理券に表記されている番号は入場者数を管理するための数字で入場順ではありません。
3.整理券は回収しませんが、ホールを出入りする際にはチェックさせて頂きますのでショー終了迄はなくさずにお持ち下さい。
※整理券をお持ちでない場合やご提示がないお客様はご入場をお断りしますのであらかじめご了承下さい。
日時:9月23日(日)11:00~、14:00~(各回約30分)※整理券配布。11:00の回は10:00~、14:00の回は13:00~ハウスクエアホール前スロープにて。
場所:住まいの情報館1階ハウスクエアホール(握手会は住宅展示場内)
参加:予約不要
参加費:無料
定員:各回600名

★モンスターボックス女子世界記録保持者に教わろう!安全な跳び箱の跳び方と鉄棒逆上がりのコツ
モンスターボックス女子世界記録保持者(18段2m56cm)をはじめ、元体操選手として活躍した、HEROスポーツクラブのプロコーチ陣が安全な跳び箱の跳び方と鉄棒逆上がりのコツを楽しくわかりやすく、レクチャーします。運動が苦手なお子様にも、スポーツ全般に活躍する体幹トレーニングやバランス感覚など、身体を動かすことの楽しさを体感していただけます。
※動きやすい服装でお越しください。
日時:9月24日(月・祝)11:00~12:00、14:00~15:00
場所:住まいの情報館1階 ハウスクエアホール
参加:要予約
参加費:無料
定員:各回お子様25名様(年少~小学生)
講師:島田裕代(HEROスポーツクラブ代表)
<プレゼント>モデルハウスのアンケートでHEROスポーツクラブの無料体験チケット(1000円相当)プレゼントします。
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37332

★プラズマカー&エコポニーで遊ぼう♪
小さなお子様でも簡単に遊べる乗り物イベントです。プラズマカーやウマには大人も乗ることが出来ます。(体重80kgまで)。親子で楽しく遊びましょう!
日時:9月24日(月・祝)11:00~17:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
対象:1歳~12歳

★親子で楽しむキッズマッサージ♪
赤ちゃんの頃よりスキンシップが少なくなるキッズ期だからこそ、マッサージで肌と肌の温もりを伝えあいましょう。子どもを元気に・やさしい子に育み、ママやパパも癒され穏やかになり、子育てがさらに楽しくラクになるマッサージです。キッズ期によくある症状のお家でできるお手当としても。小学生のお子さまには、スポーツ後や勉強の合間の心身の癒し、思春期・反抗期のコミュニケーションツールとしてもおすすめです。モデルハウスのアンケートでEduQ国際ウェルネス協会オリジナルオイル(500円相当)をプレゼントします。
※親子でご参加ください。予防接種後24時間以内のマッサージできません。(見学可)
日時:9月24日(月・祝) 12:15~12:45、13:20~13:50、15:15~15:45
場所:住まいの情報館1階 エントランス
参加:予約不要
参加費:無料
定員:各回10組様(お子様対象年齢:年少~小学生)
<同時開催> 頑張るママへのご褒美♪アロマハンドトリートメント
アロマの香りで日頃の疲れを癒してリフレッシュしましょう!
時間:11:00~12:00、14:00~15:00(所要約10分)
各回先着6名様(女性限定)
参加費:500円※モデルハウスのアンケートで無料チケットプレゼント
講師:伊吹砂織(一般社団法人EduQ国際ウェルネス協会認定インストラクター)

★大人気!ドーナッツスクイーズにオリジナルデコレーションをしよう!
数種類のドーナッツ型スクイーズストラップから先着順でお選びいただき、デコホイップやフルーツパーツ、シールなどでオリジナルのデコレーションをします。お持ち帰り後、ご自宅で接着剤を1日乾燥させていただければ完成します。
※小さなお子様は親子で一緒にご参加ください。ドーナッツのサイズ:直径約10cm
日時:9月24日(月・祝)11:00~17:00随時(13:00~14:00休憩)所要20~30分
場所:住宅展示場内コミュニティハウス
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
定員:30名

★モデルハウスのアンケート回答(先着50名)で、おいしい軽食プレゼント!
1.9月8日(土) オレンジケーキ:新鮮玉子を使ったオレンジケーキ
2.9月9日(日) 野菜たっぷり韓国風チヂミ:新鮮野菜と地元産小麦を使った栄養満点チヂミ
3.9月16日(土) フルーツたっぷり杏仁豆腐:本格中華デザートフルーツ杏仁豆腐
4.9月17日(日) コマデリ地元産小松菜のスムージー:地元産小松菜とバナナを使ったビタミンたっぷりドリンク
5.9月22日(土) スイートポテトどら焼き:さつまいも餡を挟みました
6.9月23日(日) ぶどうの和菓子豊珠:皮ごと食べれるぶどうが丸ごと一粒入ってます。
7.9月24日(月・祝) グラノーラパフェ:特製グラノーラにオレンジゼリー、バニラアイスでさわやかスイーツ
日時:1.9月8日(土)、 2.9月9日(日)、 3.9月16日(土)、 4.9月17日(日)、 5.9月22日(土)、6.9月23日(日)、7.9月24日(月・祝) 各日11:00~17:00
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
定員:各日50食

★プレミアムフライデーご来場プレゼント!
「月末金曜日䛿、ちょっと豊かに。」プレミアムフライデーに、ご夫婦でご来場いただくと、シェアリーカフェのスイーツセット(2セット)チケットをプレゼント! この機会にご夫婦で新築・建替え・リフォームについて考えてみませんか?
※ご夫婦でのご来場に限ります。
※ご夫婦お揃いで1Fインフォメーションにお越しください。

日時:毎月最後の金曜日(9月は9月28日)
会場:住まいの情報館1階インフォメーションにて、チケットをお渡しします。

★キッズのあそび場大開放!
滑り台や木のおもちゃで遊んでね!モデルハウスのアンケートでプレゼントが当たるサイコロゲームも!
日時:9月29日(土)、30日(日)11:00~17:00(サイコロゲーム11:00~16:00)
場所:住まいの情報館1Fインフォメーション

★公式アカウント「LINE@」はじめました!友だち登録で「カンタンベンリ キッチンツール5点セット」をプレゼント!
◎公式アカウントLINE@はじめました!お友だち募集中!
◎プレゼントやイベント情報、暮らしに役立つ情報をお届けします。
◎今なら友だち登録で「カンタンベンリ キッチンツール5点セット」をプレゼント!
※賞品は予告なく変更になる場合がございます。

★ 新築&リフォームの相談窓口(9月)
住まいづくり安心サポート相談員によるアドバイス。 何からはじめたら良いのか、から、工事会社選びまで、どんなご相談にも対応します。
日時:毎週金・土・日・祝祭日 11:00~17:00
場所:住まいの情報館1階インフォメーション内
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日5組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37269

★ 【相談室】 新築・ リフォーム・建替えに関する資金相談・相続相談(9月)
ファイナンシャルプランナーを窓口とする相談室です。2世帯住宅に建替えたいが子供との話し合いがついていない。自分たちのためにリフォームしたいが、相続のことも考えていかないといけない。「相続税」「不動産評価」、相続トラブルを避けるために「遺言書作成」もしておきたい。このような方々にぴったりな相談室です。
国土交通省 平成28年度住み替え等円滑化推進事業 採択事業をおこなっているファイナンシャルプランナーを窓口として、司法書士、税理士、弁護士等関連のプロを用意して対応します。
日時:9月2日(日)、16日(日)※毎月第1・3日曜日 11:00~12:30、13:30~15:00、15:00~16:30
場所:住まいの情報館1階 総合インフォメーション前ブース
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日3組
申込み→http://www.housquare.co.jp/p37272

★住まいづくり安心サポート講座「工法の比較と住宅メーカーの選び方」
住宅の新築にはさまざまな工法があり、それぞれのライフスタイルや予算との相性についてお話しします。また、自分にあった住宅メーカーを選ぶための各社を比較するポイントをお教えします。
日時:9月8日(土)11:00~12:00
場所:住まいの情報館3F 新築・リフォーム相談室
参加:要予約
参加費:無料
定員:10名
講師:川島天晴(新築・リフォーム相談室長)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37274

★住まいづくり安心サポート講座「建替え&リフォーム計画の進め方」
建替えかリフォームかどちらにすべきか、あるいは、どこまでリフォームすればいいかについて、実践的な考えの整理方法をお教えします。
日時:9月8日(土)13:00~14:00
場所:住まいの情報館3F 新築・リフォーム相談室
参加:要予約
参加費:無料
定員:10名
講師:川島天晴(新築・リフォーム相談室長)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37276

★相談会 調査から始める木造住宅の改修(9月)
「木の家に住み続けたい」と思っていらっしゃる方。
木造住宅の耐震診断、使い勝手の良い間取りへの改修、冷暖房効率の良い健康的な住まいへの改修など、木造住宅の特質を踏まえた暮らしやすい住まいづくりに向けたチェックポイントを、具体的な事例を交えて丁寧にご説明します。
ご自宅の図面等がある場合は、ご持参ください。
日時:9月9日(日) 10:00~11:30
場所:住まいの情報館3F 住まいの相談カウンター隣
参加:要予約
参加費:無料
定員:1組
講師:小野育代建築設計事務所 一級建築士
協力:エイチ・アイ・デザイン株式会社
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37280

★1軒の家ができるまで~打合せから工事着工、完成までのプロセス~(9月)
家を建てたい、と思っていても、自分に合う方法は何だろう?設計事務所との家づくりを追体験する形で、設計者との打合せや、プロセス、着工から完成までをご紹介します。
日時:9月29日(土)10:00~11:30
場所:住まいの情報館3F 住まいの相談カウンター隣
参加:要予約
参加費:無料
定員:1組
講師:小野育代建築設計事務所 一級建築士
協力:エイチ・アイ・デザイン株式会社
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37348

★女性建築家とつくる魅力ある住まい(9月)
暮らし方のイメージやご希望など、住まいのことをご相談ください。女性建築家が住み手の立場に立って、総合的な目線で家づくり(新築、リフォーム・リノベーション、オーダーキッチン、収納家具、他)のサポートをします。(計画している敷地、ご自宅などの図面をお持ちください。)
日時:9月13日(木) 10:00~12:00、13:00~15:00
場所:住まいの情報館3階 住まいの相談カウンター隣
参加:要予約
参加費:無料
定員:各回1組
講師:女性建築家(一級建築士)
一般社団法人WHAIS(ワイズ)/WHAIS(ワイズ)の実力ある女性建築家を中心としたプロジェクトチームです。専門の知識と経験を生かし、新築・リフォームのほか、インテリアから不動産のことまでお客様の良きパートナーとして一緒に考え、提案します。
※WHAISの「女性建築家との家づくり・お店づくり」は、「神奈川なでしこブランド2017」に認定されました。
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37282

★ロクマルライフを楽しむ住まい
第1部:ロクマル世代(60代)ならではの住まいをテーマに、女性建築家による実例紹介。
「夫婦で仲良く暮らすコンパクト平屋住まい」「90代の母親とロクマル世代夫妻が暮らす二世帯住宅」
第2部:自宅を地域に開放する「住み開き」や空き家を活用したコミュニティハウスなど、地域のロクマル世代による「住」をテーマにした活動実例を紹介します。
日時:9月15日(土)14:00~16:00
場所:住まいの情報館4階 セミナールーム
参加:要予約
参加費:無料
定員:60名
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37127

★20年目のリフォーム相談会+無料セミナー
10年目から20年目にかけてお困りの事に合わせて、長くお住まいいただくための安心リフォームをご紹介。耐震、省エネ、バリアフリー、動線、カビ・結露など、リフォーム専門37年の実例を含めて、ご相談承ります。
日時:9月22日(土)、23日(日) 10:00~18:00
場所:住まいの情報館1階 エントランス、2階土屋ホームトピアショールーム
参加:要予約
参加費:無料
定員:10名
主催:土屋ホームトピア 横浜支店 電話:045-913-1995
申込み→土屋ホームトピア 横浜支店(電話:045-913-1995)

★サロンセミナー「リフォームか?建替えか?」(9月)
リフォームか建替えで迷っておられる方。
サロンセミナーでは、少人数の方々を対象に『どんな点を検討して判断したら良いのか?それぞれの費用はどれくらいかかるのか?メリット・デメリットは?成功の秘訣やポイントは?』など、講師が具体的なお話をします。
住み替えも含めて迷っておられる方もどうぞご参加ください。
日時:9月23日(日)10:00~11:30
場所:住まいの情報館3階 住まいの相談カウンター隣
参加:要予約
参加費:無料
定員:2組
講師:一級建築士
協力:エイチ・アイ・デザイン株式会社
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37284

★サロンセミナー「リフォームか?建替えか?」(9月)
リフォームか建替えで迷っておられる方。サロンセミナーでは、少人数の方々を対象に「どんな点を検討して判断したら良いのか?それぞれの費用はどれくらいかかるのか?メリット・デメリットは?成功の秘訣やポイントは?」など、講師が具体的なお話をします。住み替えも含めて迷っておられる方もどうぞご参加ください。
日時:9月30日(日)10:00~11:30
場所:3F住まいの相談カウンター隣
参加:要予約
参加費:無料
定員:2組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p37353

|

« 8/25(土)『~Dream of Classic~星空のコンサートVol.20』開催 | トップページ | 9/1(土)『ハマこい2018』開催! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハウスクエア横浜2018『9月のイベント』各種開催:

« 8/25(土)『~Dream of Classic~星空のコンサートVol.20』開催 | トップページ | 9/1(土)『ハマこい2018』開催! »