1/6(日)『平成31年 都筑区消防出初式』開催
セバスチャンのレポートです。
いよいよ今年もクリスマスが来ますですね。ゆっくりとご家庭で過ごされる方から、レジャーなどに出かけられる方、はたまた大掃除や年末進行で忙しい方などそれぞれでございますね。本当に師走はあっという間に通り過ぎて行きます。
そんな訳で今年も残り少なくなってまいりましたが、来年早々のイベントもいくつか発表されております。
これも年頭の行事としては恒例のものの一つでございまして、消防団が新年最初の演習を行う式である『都筑区消防出初式』が開催されますですよ。ハイ。
輝かしい新春を飾る式で、珍しい古式消防演技や救助演技、放水演技、一斉放水が行われ、見所も一杯でございますので、皆さん年初めのイベントとしてぜひ見に行ってみられてはいかがでしょうか。
今年も本当にお世話になりました。来年もぜひジモトモ!都筑区をよろしくお願いいたしますです。ハイ。
【『平成31年 都筑区消防出初式』開催概要】
日時:平成31年1月6日(日)13:30~15:30 受付開始13:00~
場所:都筑公会堂および都筑区役所駐車場
横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1 都筑区総合庁舎内
※都筑区消防出初式開催のため、地下駐車場のみご利用できます。
ただし、14:00~16:00の時間帯は、地下駐車場から車両の出入りができません。皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
スケジュール:
第1部 式典
日頃から防火防災に貢献されている方々への表彰等を行います。
第2部 古式消防演技
横浜ビーコルセアーズチアリーダーズ B-ROSE 演技
横浜市立東山田中学校 吹奏楽部 演奏
第3部 消防演技、一斉放水
都筑消防団、都筑消防署部隊による救助演技、放水演技、一斉放水
※気象条件等により、一部プログラムの変更を行う場合があります。
場所:都筑区総合庁舎中庭※少雨決行
注意:
どなたでも御来場ができます。
専用駐車場がございませんので、御来場の際は公共交通機関を御利用下さい。
都筑公会堂会場内のお席には、限りがございますので御了解ください。
会場準備の都合上、総合庁舎中庭において、事前の観覧場所確保は出来ません。
主催:都筑区消防出初式実行委員会
問合せ:都筑消防署庶務課(電話:045-945-0019)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント