« 1/25(金)~27(日)『JAPAN BREWERS CUP(ジャパンブルワーズカップ)2019』開催 | トップページ | 2/2(土)、3(日)『よこはま国際フォーラム2019』開催 »

2019年1月25日 (金)

ハウスクエア横浜2019『2月のイベント』各種開催

セバスチャンのレポートです。

T190125a

今月ももう終りに近づいてまいりましたですね。寒い日が多く、インフルエンザの方が周囲に増えてまいりましたので、ぜひ皆さん気を付けてお過ごしください。
ジモトつづき村(都筑区)にあるハウスクエア横浜さんでは『2月のイベント』がたくさん予定されていますですよ。ハイ。
お子様向けのトミカのイベント、プリキュアのショー、やふれあい動物園をはじめ、美味しいこの時期ならではの新鮮野菜産直即売会やB級グルメ大集合の屋台村 も楽しそうでございますね。
ぜひ皆さん、お出かけになって見られてはいかがでしょうか。

【ハウスクエア横浜2019『2月のイベント』各種開催概要】
会場:ハウスクエア横浜
横浜市都筑区中川1-4-1 
(交通)
横浜市営地下鉄中川駅から2分
(駐車場)
収容台数:地下1階に200台
営業時間:10:00~18:00(駐車場開場時間8:00~20:00)
駐車料金:最初の1時間400円、以後30分毎に200円
※土日は駐車場が大変混雑します。なるべく公共の乗り物をご利用ください。

★トミカ・プラレールわくわくパーク
トミカつり、プラレールあみだくじに参加するとトミカかプラレールがもらえるよ!
日時:2月9日(土)11:00~16:00(トミカつり、プラレールあみだくじは11:00~、14:00~)
会場:住宅展示場、住宅展示場内コミュニティハウス
予約:予約不要
参加費:トミカつり、プラレールあみだくじは各チケット制※モデルハウスのアンケートでトミカつり、プラレールあみだくじの参加チケットプレゼント
定員:トミカつり、プラレールあみだくじは11:00~、14:00~各回先着50名様
各種25名様。※小学生以下のお子様対象

★東都生協の新鮮野菜産直即売会
・産直たまごのつかみどり
・ジュース無料試飲
・新鮮野菜販売他
日時:2月9日(土)11:00~16:00
会場:住まいの情報館1階・エントランス
参加:「たまごのつかみ取り」はチケット制※モデルハウス、情報館ショールームのアンケートで参加チケットプレゼント。
先着100組、1家族1回限り
主催:東都生活協同組合

★HUGっと!プリキュア×スター☆トゥインクルプリキュアダンスコラボ ショー
・駐車場のご利用はできません。公共交通機関でご来場ください。
・ショーの終了後に握手会あり。観覧無料。
・観覧には整理券が必要です。
・ホール前でスタッフが整理券を配布致しますので必ずご家族人数分お受け取り下さい。
注意事項:
1.定員数に達し次第、整理券の配布は終了となりお持ちでない方のご観覧は出来ません。
2.整理券に表記されている番号は入場者数を管理するための数字で入場順ではありません。
3.整理券は回収しませんが、ホールを出入りする際にはチェックさせて頂きますのでショー終了迄はなくさずにお持ち下さい。
※整理券をお持ちでない場合やご提示がないお客様はご入場をお断りしますのであらかじめご了承下さい。
4.ショー並びに握手会は動画撮影禁止
日時:2月10日(日)11:00~、14:00~※各回約30分。ショー終了後に握手会あり
会場:住まいの情報館1階ハウスクエアホール※握手会は住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料
定員:各回600名※整理券配布。11:00の回は10:00~、14:00の回は13:00~ハウスクエアホール前スロープにて

★自転車に乗れない子 あつまれ!自転車初乗り教室「はじめての自転車」
インストラクターによる「乗れるまで指導」で安心。マスコミでも大人気の教室です。
持ち物:ヘルメット(通学用ヘルメットで可)、手袋、あれば肘・膝の保護サポーター、飲み物
長ズボン、長袖シャツでの参加をお願いします(ジャージ等で可)。
日時:2月10日(日)11:00~13:00、14:00~16:00 (指導時間:2時間)
会場:住宅展示場内
予約:予約制
参加費:4,320円(保険料・自転車レンタル料・税込)
定員:20名(各回10名×2回) (幼稚園年中以上もしくは身長100cm程度)
主催・講師:一般社団法人自転車初乗り指導協会
予約申込先:一般社団法人自転車初乗り指導協会䛾
HP→https://info55738.wixsite.com/pedalcog
または
電話→053-415-8050(10:00~17:00)

★大人気!触り心地がクセになるスクイーズにオリジナルデコレーションをしよう!
グニュッとする触り心地がクセになるドーナツ型のスクイーズを、食べたくなるくらい可愛くデコレーションして作るワークショップです。
※小さなお子様は親子で一緒にご参加ください。
※汚れても良い服装でお越しください。

日時:2月11日(月・祝) 11:00~13:00、14:00~16:00 (所要20~30分)
会場:住宅展示場内コミュニティハウス
予約:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
定員:各回先着15組様※なくなり次第終了。1家族1個まで
講師:加藤奈津美(癒しアート)

★ふわっとインフレータブルバンジーで空中散歩しよう!
高さ7m強の大型トランポリンタイプの逆バンジージャンプがハウスクエア横浜に登場。大迫力のアトラクションで遊びましょう。
※対象年齢:3歳~12歳までのお子様、体重45kg以下
※お子様のみのご参加は出来ません。必ず保護者の方同伴にて受付をお願いいたします。

日時:2月11日(月・祝) 11:00~16:00
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント

★B級グルメ大集合の屋台村!~あの味この味が今ここに!!~
【青森せんべい汁】青森県八戸地域のご当地グルメ。せんべいを煮込んでもちっと食感をご堪能ください。
【山形どんどん焼き】山形名物。箸に巻き付けられたお好み焼きです。
【富士宮焼きそば】 香ばしいソースに、削り節の風味が食欲をそそります。
日時:2月11日(月・祝) 11:00~16:00
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:各チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
定員:各先着80名様※お1人様1食限り。なくなり次第終了

★ふわふわモコモコ䛾赤ちゃんアルパカ&ふれあい動物園
・毛並モコモコのかわいい白アルパカの赤ちゃんやかわいい動物たちが大集合!
<種類> 赤ちゃんアルパカ、ヒヨコ、手品バト、ヤギ、サギ、モルモット。
※エサあげ体験はヤギ・ウサギ・モルモット・ヒヨコのみ。動物の体調や空腹具合により食べられない場合がございます
※動物の健康状態等の理由により内容が変更になる場合がございます。
日時:2月16日(土)11:00~16:00
会場:住宅展示場内
予約:予約不要
参加費:無料※エサあげ体験はチケット制~モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント

★卓球の基本を習ってラリーに挑戦!
簡単な基本説明と指導の後、講師相手にラリー。何回続くか挑戦してみよう(約7分)。その後は家族同士でフリータイムをお楽しみください(約7分)。
日時:2月16日(土) 11:00~16:00随時(15分/組)※12:30~13:30休憩
会場:ハウスクエアホール(住まいの情報館1階)
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
定員:先着32組

★親子で楽しもう!はじめてのテニス教室
みんなが楽しめるテニス教室です。テニスを経験したことのない初めてのお子様(保護者様)も、楽しく打ち方を覚えていただけます。
※モデルハウスアンケートで、ノアインドアステージの無料体験チケット(1,000円相当)プレゼントします。
※動きやすい服装でお越しください。
※対象年齢:4歳~

日時:2月16日(土)11:00~16:00
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料
主催・講師:ノアインドアステージ株式会社
https://noah-center-minami.com/

★マイスターに教わる大工道具体験会「コースターを作ろう!」
横浜マイスターの大工さんが「のこぎり」や「かんな」など、大工道具の使い方を直接指導します。丸太を切ってコースターを作ろう!
日時:2月16日(土)13:30~16:00
会場:住まいの情報館1階 エントランス 住まいづくり体験館入口前
予約:予約不要
参加費:無料
講師:横浜マイスター
主催:横浜市住宅リフォーム促進協議会

★「たっぷりジャズに浸る日!つづきジャズパーティ@ハウスクエア横浜」
つづきジャズ協会主催、都筑区後援、ハウスクエア横浜協賛によるジャズコンサートです。「たっぷりジャズに浸っていただくこと」をコンセプトに、つづきジャズ協会の演奏協力団体、プロミュージシャンなど多彩なゲストに招いての華やかなステージ。
春の陽気が待ち遠しいこの時期、ハートフルなジャズライブで、心踊るひとときをお過ごしください。
<出演>
12:00~12:40 Akiko's BAND
12:50~13:30 横浜モダンジャズクラブ + One
13:40~14:20 つづきジャズオーケストラ&ゲスト: 小泉 澪(Vo.)
14:30~15:10 シニアジャズバンド ハッピーじゃむ&ゲスト: 後藤 裕二(Fl&Sax.)
15:20~16:00 EM2ジャズオーケストラ&ゲスト:マリア エヴァ(Vo.)
<ゲスト>
小泉 澪(Vo.):多忙なスケジュールを調整して、つづきジャズオーケストラのヴォーカルを担当。
後藤 裕二(Fl&Sax.):スイングスタイルジャズの演奏に定評がある。
マリア エヴァ(Vo.):2002年日本ジャズヴォーカル賞、優秀歌唱賞受賞。2010年同大賞受賞
日時:2月17日(日) 12:00~16:00
会場:ハウスクエアホール(ハウスクエア横浜住まいの情報館1階)
予約:予約不要(前売りチケット有り)
参加費:
≪前売りチケット≫プライムチケット700円(ワンドリンク+ワンスナックフード)、ワンコインチケット500円 ※プライムチケット/ワンコインチケット共に、当日の5ステージ全部のステージをお楽しみいただけます)
≪前売りチケット販売≫都筑区役所売店(平日9:00~17:00)
≪前売り予約≫045-933-3806(9:00~19:00 高島氏)/メールk.takashima@tsuzukijazzassoc.com
定員:150名
主催:つづきJAZZ協会
後援:都筑区
協賛:ハウスクエア横浜
問合せ:松山氏(電話090-2940-0180)

★女の子の夢かなえます【キッズプリンセスパーティー】
1.ふわふわプリンセススライダー/かわいい馬車のふわふわが登場!※悪天候時は中断させていただく場合がございます
2.なりきりプリンセス/プリンセスコスチュームをまとって、お城の前で記念撮影をどうぞ!※カメラはご持参ください
3.プリンセスアクセサリー作り(先着60名様)/四葉のクローバーのかわいいブレスレットを作りましょう。
日時:2月17日(日) 11:00~16:00
会場:住宅展示場内
予約:予約不要
参加費:各チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
定員:プリンセスアクセサリー作りのみ先着60名様

★自分で作って食べよう!!巨大でかわいいカラフルわたがし
今話題のカラフルわたがしを食べよう!自分で作る体験、または、作るのが苦手な方はスタッフが作ったものをプレゼントします。その場で、体験かプレゼントかをお選びください。※サイズ:約50cm。1家族1個まで
日時:2月17日(日) 11:00~16:00
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
定員:先着40組※なくなり次第終了

★ハウスクエア横浜 バックナンバー販売会
住宅、インテリア関係の雑誌のバックナンバーを販売。1冊100円~。日本の雑誌はもちろん、各国の建築&インテリア雑誌も。なくなり次第終了。1部、2部で販売雑誌の異なります。
※モデルハウスのアンケートで、お好きな雑誌を合計3冊までプレゼント。
日時:2月17日(日)1部11:00~13:00、2部14:00~16:00※なくなり次第終了。1部、2部で販売雑誌は異なります
会場:住まいの情報館1階 エントランス
参加:予約不要
参加費:入場無料※モデルハウスのアンケートで3冊まで無料になるチケットプレゼント

★平成30年度都筑区防災・減災講演会「異常気象から身を守るために」
平成30年7月に発生した西日本を中心とした豪雨など、近年、異常気象による甚大な被害が各地で発生しています。現在、NHK「ニュースウオッチ9」の気象キャスターとして活躍中の斉田季実治氏より、「異常気象から身を守るために」をテーマに、気象警報等の気象情報をどのように活用するのかなど、個人・地域での取組方法についてお話しいただきます。
日時:2月18日(月) 10:30~12:00※受付10:00~
会場:ハウスクエアホール(ハウスクエア横浜住まいの情報館1階
予約:予約制
参加費:無料
定員:300名(先着順)
講師:斉田 季実治 氏(気象予報士、防災士、危機管理士)
主催:都筑区役所総務課・福祉保健課
申込み方法:横浜市電子申請・届出サービスからお申し込みいただくか、必要事項(1.氏名、2.住所、3.連絡先、4.参加人数、5.手話通訳の希望の有無)をお書きの上、Eメール、FAXまたは郵送で下記宛先にお申し込みください。
予約・問合せ:都筑区役所総務課
電話:045-948-2212
FAX:045-948-2208
E-mail:tz-bousai@city.yokohama.jp
住所:〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1
都筑区公式サイト→http://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/soumu/shomu/20181217150603.html

★モデルハウスのアンケート回答(先着50名)で、おいしい軽食プレゼント!
モデルハウスのアンケート回答で、各日先着50名に、ハウスクエア横浜内の人気コミュニティカフェ「シェアリーカフェ」のおいしい軽食をプレゼントします。
1.2月9日(土)チョコチップベーグル:しっとり&もちもちの生地にセミスィートチョコチップを練り込みました。(BAGEL&BAGEL)
2.2月10日(日)クリスピーチョコバー:マシュマロとチョコフレークで作った無添加のクリスピーチョコバー (田部井美佳)
3.2月16日(土)小籠包:横浜中華街名店の味 (吉清)
日時:1.2月9日(土)、2.2月10日(日)、3.2月16日(土) 各日11:00~16:00
会場:住宅展示場内
参加費:チケット制※モデルハウスのアンケートで参加チケットプレゼント
定員:各日先着50名(なくなり次第終了)

★3連休限定!バレンタインプレゼント!
ハウスクエア横浜からバレンタインプレゼント!モデルハウス2棟をご見学のうえアンケートに答えると、抽選で48名様に「石鍋シェフファウンテンショコラ」をプレゼント。回流するチョコレートにフルーツやマシュマロなどをつけて楽しいバレンタインはいかがですか?
※期間中1家族につき1回限りのご参加に限らせていただきます。賞品は予告なく変更になる事がございます。
日時:2月9日(土)~11日(月・祝)11:00~17:00
会場:住まいの情報館1階・インフォメーション前

★ご夫婦で!プレミアムフライデーご来場プレゼント!
「月末金曜日は、ちょっと豊かに。」プレミアムフライデーに、ご夫婦でご来場いただくと、シェアリーカフェのスイーツチケット(パウンドケーキとドリンクのセットを2セット)をプレゼント! この機会にご夫婦で新築・建替え・リフォームについて考えてみませんか?
※ご夫婦でのご来場に限ります。
※ご夫婦お揃いで1Fインフォメーションにお越しください。

日時:2月22日(金)11:00~16:00
会場:住まいの情報館1階・インフォメーション

★キッズのあそび場大開放!
滑り台や木のおもちゃで遊んでね。モデルハウスのアンケートで、プレゼントが当たるサイコロゲームも。
日時:2月23日(土)、24日(日)11:00~16:00
場所:住まいの情報館1階・インフォメーション前

★セミナー「リフォームか?建替えか?」(2月)
リフォームか建替えで迷っていらっしゃる方。セミナーでは、少人数の方々を対象に「どんな点を検討して判断したら良いのか?それぞれの費用はどれくらいかかるのか?メリット・デメリットは?成功の秘訣やポイントは?」など、講師が具体的なお話をします。住み替えも含めて迷っていらっしゃる方も、どうぞご参加ください。
住み替えも含めて迷っておられる方もどうぞご参加ください。
日時:2月3日(日)14:00~15:30、24日(日)各日14:00~15:30
場所:住まいの情報館3階 住まいの相談カウンター隣
参加:要予約
参加費:無料
定員:各回1組
講師:一級建築士
申込み→https://www.housquare.co.jp/p38655

★セミナー「二世帯のすすめ」(2月)
二世帯での同居・住替え・近居をご検討の方。サロンセミナーでは、二世帯住宅をご検討の方、その際にリフォームか建替えか迷っていらっしゃる方、住替えや近居などをご検討の方を含めて、少人数の方々を対象に、成功の秘訣やポイントを講師が丁寧にご説明します。
日時:2月3日(日)16:00~17:30、24日(日)各日16:00~17:30
場所:住まいの情報館3階 住まいの相談カウンター隣
参加:要予約
参加費:無料
定員:各回1組
講師:一級建築士
申込み→https://www.housquare.co.jp/p38649

★住まいづくり安心サポート講座 「二世帯住宅のプランと注意点」
親世帯と子世帯が同じ家に住むことのメリットと注意点をお話しします。二世帯住宅といってもさまざまな条件に応じて、色々なプランがあることもお教えします。
日時:2月9日(土) 11:00~12:00
場所:住まいの情報館1階 インフォメーションにてご案内
参加:予約制
参加費:無料
定員:10名
講師:川島天晴(新築・リフォーム相談室長)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p38651

★住まいづくり安心サポート講座「60代からの人生を楽しむ住まいづくり」
今までの経験をふまえて、人生後半を納得いく生き方をするための新築やリフォームの方法をお話しします。家づくりのさまざまな考え方についてもお教えします。
日時:2月9日(土) 13:00~14:00
場所:住まいの情報館1階 インフォメーションにてご案内
参加:予約制
参加費:無料
定員:10名
講師:川島天晴(新築・リフォーム相談室長)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p38653

★「女性建築家 住まいづくり相談室」~人生100年時代の住まいづくり~(2月)
人生100年と言われる時代となりました。ただ長く生きるだけではなく、しっかり断熱をした健康長寿の住まいや充実したセカンドライフを楽しむ上質な住まいなど、一級建築士が総合的な目線で住まいづくりのサポートをします。住まいのイメージやご希望など、お気軽にご相談ください。
計画している敷地、ご自宅の図面、写真がありましたらお持ちください
日時:2月14日(木) 10:00~12:00
場所:住まいの情報館3階 住まいの相談カウンター隣
参加:要予約
参加費:無料
定員:1組
協力:一般社団法人WHAIS(ワイズ/実力ある女性建築家を中心としたプロジェクトチーム)
講師:女性建築家(一級建築士)
申込み→https://www.housquare.co.jp/p38658

★相談会 「こだわりの間取りと収納」
すまいづくりは間取りと収納のマッチングが重要。居心地がよく機能的な住まいをいかにつくるかを「モノを置く場所」と「スペースの使い方」について、具体的なポイントを解説してい
きます。
日時:2月23日(土)10:00~11:30
場所:住まいの情報館3階 住まいの相談カウンター隣
参加:予約制
参加費:無料
定員:1組
講師:小野育代建築設計事務所 一級建築士
申込み→https://www.housquare.co.jp/p38662

★知って安心!「住まいと暮らしの"アイデア"発見」セミナー
ハウスクエア横浜モデルハウス出展各社による「住まいと暮らしのセミナー」です。各社の専門性を活かし、住宅ローン、相続、太陽光、収納、防犯、二世帯住宅、土地活用などのテーマで、住まいと暮らしのアイデアをご提供します。
日時:2月16日(土)11:00~、13:00~、14:00~、15:00~※各回45分程度
会場:住まいの情報館1階 エントランスモニタ−スペース
参加:予約制
参加費:無料
定員:各回4組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p38592

★ハウスクエア横浜 新築&リフォームの相談窓口(2月)
住まいづくり安心サポート相談員によるアドバイス。 何からはじめたら良いのか、から、工事会社選びまで、どんなご相談にも対応します。
日時:毎週金・土・日・祝祭日 11:00~17:00
場所:住まいの情報館1階インフォメーション内
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日5組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p38640

★ハウスクエア横浜【相談室】新築・ リフォーム・建替えに関する資金相談・相続相談(2月)
ファイナンシャルプランナーを窓口とする相談室です。2世帯住宅に建替えたいが子供との話し合いがついていない。自分たちのためにリフォームしたいが、相続のことも考えていかないといけない。「相続税」「不動産評価」、相続トラブルを避けるために「遺言書作成」もしておきたい。このような方々にぴったりな相談室です。
国土交通省 平成28年度住み替え等円滑化推進事業 採択事業をおこなっているファイナンシャルプランナーを窓口として、司法書士、税理士、弁護士等関連のプロを用意して対応します。
日時:2月3日(日)、17日(日)※毎月第1・3日曜日 11:00~12:30、13:30~15:00、15:00~16:30
場所:住まいの情報館1階 総合インフォメーション前ブース
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日3組
申込み→http://www.housquare.co.jp/p38642

|

« 1/25(金)~27(日)『JAPAN BREWERS CUP(ジャパンブルワーズカップ)2019』開催 | トップページ | 2/2(土)、3(日)『よこはま国際フォーラム2019』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハウスクエア横浜2019『2月のイベント』各種開催:

« 1/25(金)~27(日)『JAPAN BREWERS CUP(ジャパンブルワーズカップ)2019』開催 | トップページ | 2/2(土)、3(日)『よこはま国際フォーラム2019』開催 »