« 2/2(土)、3(日)『よこはま国際フォーラム2019』開催 | トップページ | 2/2(土)、3(日)2019『横浜市歴史博物館感謝デー』開催 »

2019年1月29日 (火)

2/1(金)~11(月・祝)『Yokohama Strawberry Festival2019 in 横浜赤レンガ倉庫』開催

エンジェーヌのレポートです。

T190127a もう本当にこれを待ってました!!という方も多いと思います。この季節の果物といえばいちご!
ジモト横浜ではこのイベント『Yokohama Strawberry Festival in 横浜赤レンガ倉庫』です。いよいよ2月から始まりますよ!
皆さんお楽しみの無料サンプリングも今回なんと8種類も日替わりで登場します。
横浜市のいちご農家さんの直売やお子様向けのいちごアトラクション、いちごマーケットは過去最多の23店舗と盛りだくさんの内容になってますよ。
ぜひ皆さんこの時期ならではのいちごのイベントなので、おでかけになってみてくださいね

【『Yokohama Strawberry Festival2019 in 横浜赤レンガ倉庫』開催概要】
日時:2019年2月1日(金)~2月11日(月・祝)11:00~18:00、土日祝のみ10:00~※雨天決行、荒天時は休業することがあります。
会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
横浜市中区新港1-1
(交通)
みなとみらい線馬車道駅6番出口徒歩6分

入場無料(飲食・物販・アトラクション代は別途)

内容:
★イベント

◎千葉県の「チーバベリー・真紅の美鈴」無料サンプリング
チーバベリー→2017年1月からいちご狩り・直売を中心に販売開始した新品種。大粒で果汁がたっぷり、程よい酸味と鮮やかな赤色が特徴です。配布日には千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」が登場予定です。
真紅の美鈴→果肉まで濃紅色に染まっていて、糖酸比が高く、色・香り・味わい・甘さ、全てが濃厚。2月1日(金)には、千葉県大網白里市のマスコットキャラクター「マリン」が登場予定です。
日時:2/1(金)、6(水) 各日11:00~※各日先着50名様に無料サンプリング(各種1粒セット)、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了
場所:いちごマーケット Aゲート前
協力:千葉県、千葉県大網白里市
◎種子繁殖型品種「よつぼし」無料サンプリング
日本初のイチゴ種子繁殖型品種として実用化され、各地で生産されている「よつぼし」。名前の由来は「甘味」、「酸味」、「風味」が揃って「よつぼし」級に「美味」しい事と、4つの機関が共同で開発した期待の品種という意味が込められています。
日時:2/2(土) 10:00~※先着200名様に無料サンプリング、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了
場所:いちごマーケット Aゲート前
協賛:三好アグリテック株式会社
◎栃木県真岡市の「とちおとめ」無料サンプリング
50年連続いちご生産量1位を誇る「いちご王国栃木県」においても、真岡市は一番の生産量。糖度が高めでほどよい酸味が特徴。「とちおとめ」の配布日には、ステージにてバルーンパフォーマンスや真岡市のゆるキャラなどが登場します。
日時:
2/3(日)11:00~※先着500名様に無料サンプリング、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了。
2/7(木)11:00~※先着300名様に無料サンプリング、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了。
場所:いちごマーケット Aゲート前
協賛:栃木県真岡市(JAはが野)
◎佐賀県の「いちごさん」無料サンプリング
2018年秋にデビューしたばかりの新品種「いちごさん」は、佐賀県、JAグループ佐賀、生産者が一丸となって、7年の開発期間をかけ、約1万5000もの試験株の中から選び抜かれました。
「凛とうつくしい色と形」「華やかでやさしい甘さ」「果汁のみずみずしさ」が大きな特徴で、「眺めてうっとり、かじって甘い。」というキャッチコピーがぴったりの、佐賀県が自信を持ってお届けするいちごです。
「いちごさん」の配布日にブースにお越しの方には、「いちごさん」ロゴ入り風船やステッカーを配布。さらにブースで「いちごさん」を購入された方には「いちごさん」ロゴ入りノベルティグッズをプレゼント!
日時:2/4(月) 11:00~※先着500名様に無料サンプリング、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了
場所:いちごマーケット Aゲート前
協賛:"さが"農産物ブランド確立対策推進協議会、さがいちご特別消費宣伝事業委員会
いちごさん使用メニュー:横浜赤レンガ倉庫2号館内のカフェ・レストランでも、佐賀県のいちご「いちごさん」を使ったメニューを販売します。詳細は、館内情報から探してね!
◎佐賀県の「さがほのか」無料サンプリング
色は光沢のある鮮紅色で、糖度が高く、酸味が少ない食べやすさが評判の食味。
日時:2/5(火)11:00~※先着500名様に無料サンプリング、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了
場所:いちごマーケット Aゲート前
協賛:"さが"農産物ブランド確立対策推進協議会、さがいちご特別消費宣伝事業委員会
さがほのか使用メニュー:横浜赤レンガ倉庫2号館内のカフェ・レストランでも、佐賀県のいちご「さがほのか」を使ったメニューを販売します。詳細は、館内情報から探してね!
◎静岡県伊豆の国市の「紅ほっぺ」無料サンプリング
果実の中心まで赤く色付き、糖度と酸味のバランスが良くコクのあるおいしさ。伊豆の国市の主力商品
日時:2/8(金)11:00~※先着400名様に無料サンプリング、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了
場所:いちごマーケット Aゲート前
協賛:静岡DC伊豆の国市実行委員会
◎福島県いわき市の「ふくはる香」無料サンプリング
「ふくしまの春の息吹と甘い香りをいち早く消費者に届け、幸福感をともに味わいたい」という意味を込めて命名された「ふくはる香」は、甘さと酸味のバランスが良く、舌触りがなめらかな品種です。ふくはる香の配布日にはいわき農産物マスコットキャラクター「アグリン☆ファイブのさる1号」が登場予定です。
日時:2/9(土)、10(日)10:00~※各日先着300名様に無料サンプリング、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了
場所:いちごマーケット Aゲート前
協力:福島県いわき市
ふくはる香使用メニュー:横浜赤レンガ倉庫2号館内のカフェ・レストランでも、福島県いわき市のいちご「ふくはる香」を使ったメニューを販売します。詳細は、館内情報から探してね!
◎栃木県の「とちおとめ」無料サンプリング
1996年に品種登録された日本のイチゴのトップブランド。美しい形、鮮やかな赤、
果汁たっぷりの豊富な味わいが人気の理由です。その代表品種である「栃木県産とちおとめ」を是非ご賞味ください。
日時:2/11(月・祝)10:00~※先着200名様に無料サンプリング、お一人様1パック限り。なくなり次第、終了
場所:いちごマーケット Aゲート前
協賛:栃木いちご消費宣伝事業委員会(JA全農とちぎ)
とちおとめ使用メニュー:横浜赤レンガ倉庫2号館内のカフェ・レストランでも、栃木県のいちご「とちおとめ」を使ったメニューを販売します。詳細は、館内情報から探してね!
◎横浜ウォーカー読者限定 三好アグリテックオリジナル品種「星の煌めき」プレゼント
山梨県生まれの「星の煌めき」は三好アグリテック株式会社の育成品種。名前の由来は、星がとても綺麗に見れる北杜市で開発されたことから、星のように煌いてほしいとの願いで、名付けられました。甘味がつよく、コクのある美味しいイチゴ、形はぷっくりとした形で可愛らしく、中まで赤いのが特徴です。まだ開発されたばかりで、希少価値が高いいちごを横浜ウォーカー読者限定で先着100名様に1パックプレゼント!!
日時:2/6(水)11:00~
※横浜ウォーカー2019年2月号[1/19(土)発売]に掲載された引換券を持参された方、先着100名様にプレゼント
※いちごの引換はお一人様につき1回(1枚)限り、なくなり次第終了
※引換は当日限り有効です

場所:いちごマーケット Aゲート前 インフォメーション
協賛:三好アグリテック株式会社
◎横浜市いちご農家さんの出張直売所♪
毎年好評の横浜市内のいちご農家さんによる出張販売。市内で栽培された朝採れの新鮮ないちごをお買い求めいただけます。
日時:2/1(金)~2/11(月・祝)
※不定期に実施
※いちごがなくなり次第、終了となります。
※天候・収穫状況等により実施できない場合があります。

場所:いちごマーケット Aゲート前
◎いちごであそぼう♪ いちごアトラクション
お子様に人気のふわふわ遊具もいちごをモチーフで登場。新感覚トランポリン「ジャンプゾーン」もいちごバージョン!いちごのヘルメットを被って空高く飛び跳ねよう!
日時:2/1(金)~2/11(月・祝)※天候により開催中止の場合があります。
平日11:00~18:00 / 土・日・祝10:30~18:00
場所:屋外スペース
料金:いちごふわふわ : 500円(5分間) ジャンプゾーン : 1,000円(1回)
対象:
いちごふわふわ→ 2歳~8歳※2~3歳のお子様は保護者様無料同伴可
ジャンプゾーン→2歳以上 (12kg~55kg)
◎近隣連携プレゼントキャンペーン
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール連携プレゼントキャンペーン
▲at横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
ミュージアム(有料エリア)へご入館の際に、「ヨコハマストロベリーフェスティバル2019」イベントパンフレットをご提示いただいたお客様に、オリジナルネームタグ(非売品)プレゼント!
実施日:2/1(金)~2/11(月・祝)
引換場所:チケットうりば
▲atヨコハマストロベリーフェスティバル
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールのミュージアム(有料エリア)の入場チケットの半券をお持ちのお客様に、横浜赤レンガ倉庫1号館・2号館内のショップ&レストランで使える商品券500円分をプレゼント!
実施日:2/1(金)~2/11(月・祝)(各日先着15(イチゴ)名様)
引換場所:いちごマーケット Aゲート前 インフォメーション
みなとみらい線連携プレゼントキャンペーン
▲atみなとみらい線開通15周年企画ファミリーフェスティバル
イベント会場へご来場の際に、「ヨコハマストロベリーフェスティバル2019」イベントパンフレットをご提示いただいたお客様に、横浜元町 香炉庵「いちごどら焼き」をプレゼント!
実施日:2/2(土)11:00~16:00(先着100名様)
引換場所:イベント会場(みなとみらい線みなとみらい駅地下3階改札外コンコース)
▲atヨコハマストロベリーフェスティバル
みなとみらい線1日乗車券をお持ちのお客様に、横浜赤レンガ倉庫1号館・2号館内のショップ&レストランで使える赤レンガクーポンをプレゼント!
実施日:2月2日(土)
引換場所:いちごマーケット Aゲート前 インフォメーション
詳細→https://www.mm21railway.co.jp/
◎「いちごアートティー」ワークショップ
イチゴを使用した可愛いアートティー作りのワークショップです。美味しいワッフルと共に素敵なティータイムをお過ごしください。参加特典として、あわあわが作れる電動クリーマーをプレゼント!
日時:2/4日(月)、4(火)、7日(木)各日 14:00 ~16:00 (受付時間 13:45~)
定員:各回10名
参加費:2,500円(税込、ワッフル代含む)
場所:横浜赤レンガ倉庫 2号館 1階 Hawaiian waffle Merengue
講師:まりのん
紅茶のお店「紅茶の国のアリス」オーナー。歌う紅茶屋さんとして、パフォーマンスやティースクールで活躍中。
注意事項:
※お支払いは現金のみとさせていただきます。当日受付の際にお支払いください。
※お子様とのお申込みも可能です。予約時にお気軽にご相談ください。

申込み→https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000013660678842ba6922bb9977e1
問合せ:(株)ポット・マジョラム 担当:斎藤
電話→050-6867-5548 ※受付時間10:00~18:00
メール→alice@pot-marjoram.com
LINE@→https://line.me/R/ti/p/%40yzi5020k
◎「お家でストロベリーフェスティバル開催♪」ワークショップ
鉢に、カワイイいちごや秘密の苺MICO Eのイラストシールを デコレーションするワークショップです。家庭菜園に適した四季なりいちご「デリーズ」の苗を入れて、お持ち帰りいただきます。春から秋まで長い期間にわたって繰り返し収穫ができるので、お家でもストロベリーフェスティバルが楽しめますよ♪
日時:2/1(金)、5(火)各日15:00~ 30分程度
定員:各回8名
参加費:1,500円(税込)
場所:いちごマーケット内(特設テント内)
注意事項:
・事前予約は不要です。直接会場までお越しください。
・問合せ→090-6761-4317(対応時間:平日10:00~18:00)
・お支払いは現金のみとさせていただきます。当日受付の際にお支払いください。
・お子様のお申込みも可能です。お気軽にご相談ください。
◎いちごヨーグルトを試食しよう!
食材から日用品まで、毎日の暮らしに便利な商品を毎週、玄関先までお届けしている「おうちCO-OP」。
アンケートをお答えいただいた方に、いちごのヨーグルトなどをご試食いただけます。(数量限定)
実施日:2/1(金)~2/11(月・祝)
場所:いちごマーケット Aゲート前 インフォメーション横
協力:生活協同組合ユーコープ
◎Twitter リツイートキャンペーン SNSでいちごをゲット!
横浜赤レンガ倉庫公式Twitterアカウント@yokohamaredbricをフォローし、対象となるツイートをリツイートいただいた方の中から、毎日抽選で2名様に栃木県産とちおとめ1パックをプレゼント!
実施日:2/1(金)~2/11(月・祝)
引換場所:いちごマーケット Aゲート前 インフォメーション

★いちごマーケット
今年初出店となる4店舗含め、老舗から新感覚スイーツを提供するお店など、過去最多23店舗が集結。各店こだわりのここでしか味わえない、イベント限定のいちごスイーツや、いちごの雑貨などを販売します。
店舗:
◎浅草梅園
いちご大福324円
◎創作菓子アトリ
とちおとめのオムレット600円
◎アキズ
あまおう苺のロールケーキ各450円
◎StrawberryCafé LECKER
冬イチゴとマシュマロのホットラテ700円
◎馬車道十番館
とちおとめのまーるいショートケーキ650円
◎東京ストロベリーパーク
めっちゃいちごパフェ500円
◎アッシュ×エム
湘南イチゴのチョコフォンテーヌ800円
◎ガトー・ド・ボワイヤージュ
苺のパイカスター400円
◎グッディーフォーユー六本木
いちごとミルクチョコの
ベイクドチーズ390円
◎紅茶の国 アリス
横濱ストロベリーティー594円
◎赤い靴の女の子
赤い靴の女の子 ストロベリーいちごチョコ20個入756円
◎パティスリーノコノコ
あまおう&とちおとめの苺パイ600円
◎vuke
ストロベリープリン480円
◎果汁工房 果琳
とろっとあまおう/ゴロゴロあまおう各500円
◎伊豆いちごfactory
いちごバーム串1本 450円
◎ミガキイチゴストア
ミガキイチゴ・カネット
赤・白1杯 500円
◎横浜水信
いちご4種食べ比べセット2,000円
◎ありあけ
苺の赤いクッキーシュー各350円
◎ガトーヨコハマ
イチゴチーズケーキ500円
◎栃木県真岡市・栃木いちご消費宣伝事業委員会
バーチャミ ~いちごにキスするチョコスプーン~各650円
◎秘密の苺MICO E×Chimicrew
ベリリング 子供用各1,404円、大人用各1,944円
◎横浜元町 香炉庵
いちごの生どらやき400円
◎パティスリースワロウテイル
ウサいちご700円

※価格は全て税込み。
※商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※ラッピング・保冷剤等には別途料金がかかる場合があります。

★1号館2号館情報
横浜赤レンガ倉庫内の店舗にもいちごメニューやアイテムが大集合!!
横浜赤レンガ倉庫2号館のレストラン&カフェでは、各地の”ブランドいちご“を使ったスペシャルメニューを揃えました!!
※カフェ、レストランの営業時間は店舗によって異なります
情報はこちら→https://www.yokohama-akarenga.jp/strawberryfes/img/19SF_goodsnfoods.pdf

主催:横浜赤レンガ倉庫((株)横浜赤レンガ/(公財)横浜市芸術文化振興財団)
協賛:明治商工株式会社、栃木いちご消費宣伝事業委員会(JA全農とちぎ)、栃木県真岡市(JAはが野)、“さが”農産物ブランド確立対策推進協議会、さがいちご特別消費宣伝事業委員会、三好アグリテック株式会社、静岡DC伊豆の国市実行委員会
協力:横浜市環境創造局、福島県いわき市、千葉県、千葉県大網白里市、千葉県いちご組合連合会
問合せ:横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション(電話:045-227-2002 受付時間 11:00~20:00)

|

« 2/2(土)、3(日)『よこはま国際フォーラム2019』開催 | トップページ | 2/2(土)、3(日)2019『横浜市歴史博物館感謝デー』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/1(金)~11(月・祝)『Yokohama Strawberry Festival2019 in 横浜赤レンガ倉庫』開催:

« 2/2(土)、3(日)『よこはま国際フォーラム2019』開催 | トップページ | 2/2(土)、3(日)2019『横浜市歴史博物館感謝デー』開催 »