9/14(土)~11/17(日) 『ヨコハマ乗りものフェスティバル2019 乗りものクイズラリー』開催
デビルンのレポートです。
毎年、横浜・みなとみらいの乗りものにまつわる5施設「帆船日本丸・横浜みなと博物館」、「日産グローバル本社ギャラリー」、「原鉄道模型博物館」、「三菱みなとみらい技術館」、「日本郵船氷川丸」、「横浜市電保存館」の6施設にて開催されてる『ヨコハマ乗りものフェスティバル 乗りものクイズラリー』が今年もいよいよ開催されるよ。
全6施設で出題されるクイズに答えて正解しコンプリートすると全施設のオリジナルグッズセットをプレゼント。
4施設コンプリート達成だとトミカショップ横浜店にて新発売の「でっかく遊ぼう!DXトミカタワー」が当たるヨコハマ乗りものフェスティバル抽選会に参加できるよ。
もちろんはずれても参加賞がもらえる。1施設だけの正解でもトミカのオリジナルグッズが貰えるのでぜひぜひ参加してみてくれよな。
【『ヨコハマ乗りものフェスティバル2019 乗りものクイズラリー』開催概要】
開催期間:2019年9月14日(土)~11月17日(日)
会場:
1.帆船日本丸
(交通)
JR 根岸線・市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」下車
みなとみらい線「みなとみらい駅」「馬車道駅」下車 いずれも徒歩5分
2.日産グローバル本社ギャラリー
(交通)
JR・京急線「横浜駅」中央通路から東口に進み徒歩7分(はまみらいウォーク先)
みなとみらい線「新高島駅」より徒歩5分(3番出口)
3.原鉄道模型博物館
(交通)
JR「横浜駅」徒歩5分、横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島駅」徒歩2分
4.三菱みなとみらい技術館
(交通)
JR根岸線/横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩8分
みなとみらい線「みなとみらい」駅5番けやき通り口より徒歩3分
5.日本郵船氷川丸
(交通)
みなとみらい線「元町・中華街駅」4番出口→徒歩3分
6.横浜市電保存館
(交通)
地下鉄吉野町駅から市営バス113系統磯子駅行・156系統滝頭行で約7分。「滝頭」下車徒歩3分。
地下鉄阪東橋駅から市営バス68系統滝頭行・102系統滝頭行で約10分。「滝頭」下車徒歩3分。
JR 根岸駅から市営バス21系統市電保存館行・78系統磯子駅行・133系統上大岡駅行で約7分。「市電保存館前」下車すぐ。
★抽選会場 トミカショップ横浜店
(交通)
JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩5分
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分
参加無料
実施内容:帆船日本丸、日産グローバル本社ギャラリー、原鉄道模型博物館、三菱みなとみらい技術館、日本郵船氷川丸、横浜市電保存館で配布されるクイズラリー台紙をもって、各施設にまつわるクイズに挑戦しよう!
参加特典:
1.6施設コンプリート達成
全6施設で出題されるクイズに答えて正解すると、全施設のオリジナルグッズセットをプレゼント!
各施設先着100名様、合計600名様 賞品が無くなり次第終了
セット内容:
日産 グローバル本社ギャラリー トミカ<日産モデル> (1台紙1個) ※車種は選べません
帆船日本丸 オリジナルステッカー(2枚セット)
原鉄道模型博物館 オリジナルミニタオル(1台紙1枚)
日本郵船氷川丸 オリジナルポストイット
三菱みなとみらい技術館 オリジナルステッカー&オリジナル定規
横浜市電保存館 オリジナル市電カード&市電運転系統図クリアファイル
2.4施設コンプリート達成
6施設中、いずれか4施設のクイズに答えて正解すると、トミカショップ横浜店にて新発売の「でっかく遊ぼう!DXトミカタワー」が当たるヨコハマ乗りものフェスティバル抽選会に参加できます!(ハズレなし、必ず参加賞がもらえます)
◎1施設だけの正解印でもトミカのオリジナルグッズをプレゼント!
※クイズラリー台紙は、1名様につき1枚のみ有効です。
※クイズラリーのご参加には施設への入館が必要です。
※クイズラリー台紙は無くなり次第終了です。
帆船日本丸
横浜市西区みなとみらい2-1-1
電話:045-221-0280
入館料(単館券):一般400円、65歳以上250円、小中高校生200円
※共通券もあります。毎週土曜日は高校生以下無料
開館時間:10:00~17:00※入館は16:30まで
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)
日産グローバル本社ギャラリー
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
電話:045-523-5555
入館料:無料
営業時間:10:00~20:00
休館日は不定期
原鉄道模型博物館
横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング2階
電話:045-640-6699
営業時間:10:00~17:00※最終入館16:30。予告なく営業時間を変更する場合があります。
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌営業日に振替)
入館料:大人\1,000、中学・高校生\700、小人(4歳以上)\500(税込)
障がい手帳をお持ちの方と、そのお付添いの方(1名様)は上記料金から300円割引です。窓口にて手帳をご提示ください
三菱みなとみらい技術館
横浜市西区みなとみらい3-3-1三菱重工横浜ビル1・2階
電話:045-200-7351
開館時間:10:00~17:00まで※但し、入館は16:30まで
※10月から平日は10:00~16:30(最終入館16:00)
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、 10/16(月)は特定休館日
入館料:大人500円、中・高校生300円、小学生200円(65歳以上無料)
日本郵船氷川丸
横浜市中区山下町山下公園地先
電話:045-641-4362
開館時間:10:00~17:00※入館は16:30まで
休館日:月曜日※祝日の場合は開館、翌平日休館。
入館料:大人300円、シニア(65歳以上)200円、中学生・高校生・小学生100円
横浜市電保存館
横浜市磯子区滝頭3-1-53
電話:045-754-8505
開館時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料:大人(高校生以上)\300、3歳から中学生\100
★抽選会場 トミカショップ横浜店
横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ5F
電話:045-263-8871
営業時間:11:00~20:00(施設休館日に準ずる)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント