都筑里山倶楽部2019『10月のイベント』
ぷりんせすのレポートです。
9月ももう中旬を迎え、少し肌寒い日も増えてまいりました。木々も心なしか薄い色になり、紅葉の準備をしているのでしょうか。
今月から来月は色々な秋のイベントが開催されます。色々なイベントを開催するのにちょうどいい季節なのでしょうね。
自然豊かでまさに秋への移り変わりの風景を見られる都筑中央公園のジモトつづき村(都筑区)で人気の都筑里山倶楽部さんでは『10月のイベント』が開催されますわ。
昔ながらの稲刈り体験をはじめ、秋の野鳥や昆虫の観察会にサトイモ堀りも行われます。
ぜひ皆さん秋を感じるイベントに参加されてみてはいかがでしょうか。
※秋の都筑中央公園「里山まつり」は後日別途ご紹介します。
【都筑里山倶楽部2019『10月のイベント』開催概要】
★稲刈り体験
昔ながらの稲刈りを体験しませんか。午前中は、「はさつくり」をします。
日時:10月6日(日)9:00~12:00 稲刈り準備、13:00~16:00 稲刈り体験
集合:ばじょうじ谷戸休憩所(センター南駅から徒歩25分)
参加費:無料
締切:9/25(水)必着
★秋の野鳥観察会
秋に公園に飛来する野鳥を観察しましょう。
日時:10月6日(日)8:00~11:00
集合:レストハウス2F(センター南駅から徒歩12分)
参加費:無料
締切:9/25(水)必着
★サトイモ掘り体験
サトイモが大きく育ちました。さあ、泥んこになって収穫しよう!
日時:10月12日(土)10:00~12:00
集合:ばじょうじ谷戸休憩所(センター南駅から徒歩25分)
参加費:無料
締切:10/1(火)必着
★ジュニアくらぶ観察会
エリア51で草木の観察
日時:10月13日(日)10:00~12:00
集合:レストハウス2F(センター南駅から徒歩12分)
参加費:無料
締切:10/2(水)必着
★秋の昆虫観察会
コウロギやバッタ、秋の虫を沢山見つけに行こう
日時:10月20日(日)9:00~12:00
集合:レストハウス2F(センター南駅から徒歩12分)
参加費:無料
締切:10/9(水)必着
★炭焼き体験10月
里山景観の中で炭焼きを楽しみませんか。
公園での炭焼きは煙や臭いが出ないように工夫されています。火入れをして一定の温度に達したら、窯締めまでは比較的自由な時間。里山でのスローな時間体験ができます。
昼を挟む活動日は昼食を準備いたします。
参加費:無料
ばじょうじ谷戸炭焼施設
・10月12日(土)9:00~12:00 窯詰め 炭材作り
・10月19日(土)8:00~17:00 火入れ 炭焼き
体験プログラム(小さい子供から大人まで参加、随時実施)
・10月26日(土)9:00~12:00 窯出し 炭材作り
締切:10/1(火)必着
上記イベントの申込み方法:参加希望者はE-mailまたは往復はがきにて
参加したい行事名を明記し、参加者全員の氏名・年齢・住所・電話番号を記入の上、各締切り日までに里山倶楽部へ申し込んで下さい。
参加者多数の場合、抽選を行い結果と詳細スケジュールをご連絡します。
申込み問合せ先:
NPO法人都筑里山倶楽部
〒224-0032
横浜市都筑区茅ケ崎中央57-8
電話:045-941-0987
E-mail:tsuzuki-park@tmtv.ne.jp
| 固定リンク