12/7(土)、8(日)『ドイツクリスマスマーケットin都筑2019』開催
セバスチャンのレポートです。
ジモトつづき村(都筑区)は日独交流150周年をきっかけに、平成23年度よりドイツとの交流事業がスタートし、様々なイベントが開催されています。
12月は1週目の土日に『ドイツクリスマスマーケットin都筑』が開催されており、今年もいよいよ明日から2日間開催されますですよ。ハイ。
ドイツやクリスマスにちなんだ歌やダンスなどの多彩なステージをはじめ、出店ではドイツならではの食べ物や飲み物が並びます。
ぜひ皆さんお出かけになってみてください。
【『ドイツクリスマスマーケットin都筑2019』開催概要】
★Frohe Weihnachten★(ドイツ語で「メリークリスマス」の意味)
日時:
2019年12月7日(土)10:00~20:00
2019年12月8日(日)10:00~19:00
※天候により、開催時間等を変更する場合あり
会場:横浜市営地下鉄センター北駅前芝生広場
(交通)
横浜市営地下鉄 センター北駅すぐ
入場無料
内容:会場ではドイツ料理やドイツビール、ドイツ雑貨が購入でき、ドイツやクリスマスにちなんだステージが楽しめます!
●ステージ
ドイツと日本のパフォーマーの「ドイツ&クリスマス」をテーマとしたパフォーマンスステージ
タイムスケジュール:
12/7(土)
セレモニー
12:00~12:20 オープニング・開催のご挨拶(実行委員長、都筑区長、ドイツ大使、ドイツ学園長)
12:30~13:10 東京横浜独逸学園(子どものコーラス&教員バンド演奏)
13:20~13;50 BOSCHの聖ニコラウス(クリスマス劇)
13:50~14:30 休憩
第1部
14:30~15:00 ダイアナ石山SONG&DANCEミュージカル教室(コーラス&ダンス)
15:10~15:40 朗読劇倶楽部百花繚乱(朗読劇)
15:40~16:30 休憩
第2部
16:30~17:00 横浜ニューライフ・フェローシップ・クワイヤー(ゴスペル)
17:10~17:40 Tellers Caravan(音楽隊クリスマスプロジェクト)
17:40~18:30 休憩
第3部
18:30~19:00 ケセラセラ(ソプラノ独唱ピアノ伴奏)
19:10~19:40 PaSt Saxophone Ensemble(サキソフォン四重奏)
19:40~20:00 翌日のインフォメーション
12/8(日)
12:00~12:10 インフォメーション
第1部
12:20~12:50 K-BALLETSCHOOL横浜校(バレエ)
13:00~13:30 かなりあ少年少女合唱団(合唱)
13:30~13:45 サンタクロースタイム
13:45~14:35 休憩
第2部
14:35~15:05 CYGNET(ダンスパフォーマンス)
15:15~15:45 KGCM(キングダムゴスペルクワイアミニストリーズ)横浜(ゴスペル)
15:55~16:25 デュオカノール(フルート&ピアノデュオ)
16:25~16:40 Koikeさんと乾杯!!
16:40~17:30 休憩
第3部
17:30~18:00 ハバネロサックス(サキソフォン四重奏)
18:10~18:40 はっぴいだんす製作所(コンテンポラリーダンス)
18:40~19:00 イベント終了のインフォメーション
●出店店舗一覧(販売内容は変更する場合があります)
◎アーセーアンドハーマ
ブルスト(ドイツソーセージ各種)、ワイン等
◎グレートジャーマンクック
ソーセージ、ビール、ホットワイン
◎KOBATSU+ブーシェル
ドイツビール、ドイツ料理
◎東京横浜独逸学園
ホットドック、グリューワイン、プレッチェル、ホットコーヒー等・小物
◎日本マーブル株式会社
ドイツワイン、つまみの販売
◎NPO法人 ハマのトウダイ
ソーセージ、飲料
◎株式会社BITTE
ドイツ料理
◎ボッシュ
ガラポン
◎モリタ商会(サンタさんのおうち)
クリスマス飾り、ぬいぐるみ
◎ヤナセ
グッズ販売
◎ヨネヤマプランテーション
雑貨・植物
◎横浜BBQ協会
バーベキュー料理
◎RISE
ワイン、ドイルビール、ブルスト、ハンバーグ等
◎ワインハウスゲアハルト(株)
ワインの試飲・販売
●ワークショップエリア
◎東京ミモレ
ジョイキャンドル製作
◎メイドインつづき ~まち工場探検隊~
オーナメント製作
(敬略称・五十音順)
※ドイツで人気のキャラクター「マウス(TM)」のグッズをインフォメーションセンターにて特別販売します!
※東京横浜独逸学園ブースでは、昨年好評だったクリスマスメイクを今年も実施します! (対象はお子様のみです)
●プレゼント
会場内でアンケートにお答えいただくと、ドイツで大人気!「ハリボー」(ミニゴールドベア)を各日先着350名様にプレゼント!
当日はゴールドベアに会えるかも!?
アンケート会場:インフォメーションセンター
また、抽選で素敵なドイツ製品が当たります!
【フィスラー賞】1名様
・クリスピー プレミアム フライパン 26cm
【クナイプ賞】各5名計10名様
・グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り 850g ボトル
・バスソルト ローズマリー&タイムの香り850g ボトル
【ハリボー賞】2名様
・ミニゴールドベア 詰め合わせセット
★特別企画~ものづくりがつなげるつづきとドイツ~ みんなでツリーを作ろう!
独自の技術で躍進する地元企業、区内を拠点としてグローバルに活躍するドイツ系企業など、市内でも有数の製造業集積地が形成されている都筑区。より多くの皆さまに、この卓越した技術・優れた製品を知っていただく為、オーナメントが作れるワークショップを開催します!都筑区が誇る技術にふれることができますよ♪
ご自宅用と会場ツリー用、2つのオーナメントが作れます。会場に飾って、特製クリスマスツリーでクリスマスマーケットを盛り上げましょう!
オーナメントワークショップ開催時間:
12/7(土)14:00~17:00
12/8(日)12:00~15:00
メイドインつづき ~まち工場探検隊~ワークショップ協力企業:
有限会社アバンテック
株式会社コア・エレクトロニックシステム
株式会社コートテック
伸光写真サービス株式会社
第一塗装工業株式会社
第一フォーム株式会社
豊住曲硝子株式会社
日生発條株式会社
葉山工業有限会社
有限会社美光技研
株式会社ミカワ精機
株式会社山星製作所
有限会社ロッキー化成
(五十音順)
???ドイツと都筑のつながり???
都筑区には東アジア地域最古の在外ドイツ学校である「東京横浜独逸学園」やドイツに本社のある企業が7社あり、
ドイツ国籍の人が横浜市内18区中、最も多く住んでいます。
日独交流150周年をきっかけに、平成23年度より都筑区とドイツの交流事業がスタートしました。
主催:都筑・ドイツ交流イベント実行委員会、都筑区役所
問合せ:都筑区役所地域振興課(電話:045-948-2238 平日9:00~17:00)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント