« 12/8(日)センター南『大道芸vol.2』開催 | トップページ | つづき村(都筑区)の2019クリスマスイベント特集 »

2019年12月 8日 (日)

3/1(日)『第26回 都筑ふれあい健康マラソン大会』参加者募集

エンジェーヌのレポートです。

T191208a

毎年、自然豊かな緑道をマイペースで楽しく走りながら、地域住民の異世代交流、区民の健康増進やスポーツ振興を図るとともに、区民が緑道の魅力を再発見することを通して区民の満足度の向上や地域の活性化につなげることを目的に開催されております『都筑ふれあい健康マラソン大会』が来年も開催されることが決定しました。
種目もファミリーをはじめ、年齢、距離別となっていますので参加しやすい大会ですよね。
申込みは先着順で締切前でも各種目定員になり次第締め切られるそうですので、お早目に申込みしてくださいね。

【『第26回 都筑ふれあい健康マラソン大会』参加者募集概要】
自然豊かな緑道コースを楽しく走ろう!
日時:令和2年3月1日(日)9:00~13:00
※荒天、災害等中止・小雨決行。大会中止の場合は下記の方法で告知します。
・大会ホームページ(http://tsuzuki-marathon.jp)
・都筑ふれあい健康マラソン大会事務局電話:045-948-2235
会場:葛ケ谷公園(スタート・ゴール)と周辺緑道
(交通)
市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅下車徒歩5分
ブルーライン「センター南駅」下車徒歩15分
最寄バス停 市営バス80・301系統「都筑工場前」バス停下車徒歩1分
※会場周辺には駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

受付時間:7:45~8:45
コース:葛ケ谷公園多目的広場(スタート・ゴール)、周辺緑道を利用します。各種目別に折り返しがあります。
※スタート時刻15分前までにはスタート地点にお集まりください。
コースマップ→http://tsuzuki-marathon.jp/course-map/
参加資格:ファミリー、小学生、中学生は都筑区内在住在学者のみ。(5km・10kmはどなたでもご参加いただけます)
種目:
1.ファミリー:1.5km 
2.小学生:1.5km 
3.中学生:3km 
4.高校生:5km/10km
5.一般(高校生以上):5km/10km

表彰:
1.各種目上位3位まで表彰状とメダルを贈ります。(表彰式はレース終了後、適宜行います。)
2.完走された方には、完走証をお渡しします。
参加賞:参加賞を受付の際にお渡しします。ただし、中止もしくは欠場した場合は、3月15日(日)までの間に下記の場所でお渡しします。
※ご家族の方以外にはお渡しできません。
・都筑区役所5階地域振興課窓口(平日8:45~17:00)
・都筑区役所1階区民活動センター(土・日9:00~17:00)
大会記録:当日、大会集計表に貼り出します。また、大会終了後HPに掲載します。
参加料:
ファミリー:1組2,500円
小・中学生:1,000円 
高校生:5km 2,000円、10km 2,500円
一般:5km 2,500円 10km 3,000円

注意事項:
1.令和2年2月中旬に参加受付票(はがき)を送付しますので、必ず当日直接会場(受付)へご持参ください。忘れた場合は出場ができない場合があります。2月21日頃までに参加受付票(はがき)が届いていなければ、電話:048-778-5880(受付時間 10:00~17:00(土・日・祝日除く))までご連絡ください。
2.大会の運営上、受付時間は全種目一律7:45~8:45となっております。参加者は受付時間内に必ず受付を済ませ、プログラム・ナンバーカードをお受け取りください。
3.会場には更衣テントを設けますが、荷物の預かり所はありません。荷物はご自身の責任において保管してください。実行委員会は紛失等一切の責任は負いませんので、予めご承知ください。
4.コースには幅員が狭い場所や勾配が急な場所あるいは滑りやすい場所などがあります。大会中も緑道には歩行者等の利用者等の利用者もおりますので、競技役員の指示に従って無理な追い越し等を行わずに安全な走行をお願いします。

申込み:大会要項、誓約事項をお読みいただき、下記のいずれかの方法でお申し込みください。
申し込み方法により申し込み期間が異なります。
申し込みの際の必要事項<種目コード、氏名、年齢、性別、学校(または所属団体)、住所、電話番号>
※先着順(締切日前であっても各種目定員になり次第締め切ります)。
◎最寄りのゆうちょ銀行・郵便局から大会要項に付属の申込用紙にて申し込み
※募集チラシからお申し込みください。配付場所(区役所1階総合案内・区民活動センター、区内地下鉄各駅、地区センター等PRボックスなど)
ゆうちょ申込み期間:12/5(木)~12/12(木)
手数料(参加者負担)
◎ホームページで申込み
インターネット申込み期間:12/12(木)~2020/1/10(金)
振込手数料は参加者負担となります。
https://www.spoen.net/
◎電話による申込み
電話番号:0570-550-846(平日:10:00~17:30※12/28~1/5除く)
電話申込み期間:12/12(木)~1/10(金)
振込手数料は参加者負担となります。

※定員になり次第受付を終了。締切日前であっても定員になり次第締め切ります。

申し込み注意事項:入金後の参加料は、期限後の申込や雨天中止等を含めて一切お返しいたしませんので、ご了承ください。当日会場でのお申し込みは受付できません。申し込み後の種目変更は出来ません。ファミリーの部にお申し込みされる方は、参加される保護者と子ども両方についてご記入ください。高校生以下のお申し込みは、誓約書に同意の上、保護者が払込取扱票及びインターネット等の記入、確認の上お申し込みください。

大会HP:http://tsuzuki-marathon.jp/
※詳細は募集チラシかホームページを必ずご覧ください。

主催:都筑ふれあい健康マラソン大会実行委員会・都筑区役所
主管:都筑区スポーツ推進委員協議会、都筑区会陸上競技連盟
問合せ:
お申込みに関する問い合わせ→都筑ふれあい健康マラソンエントリーセンター(電話:048-778-5880(平日※祝日除く10:00~17:00))
大会に関する問い合わせ→都筑ふれあい健康マラソン大会実行委員会事務局(電話:045-948-2235(平日※祝日除く8:45~17:15))

|

« 12/8(日)センター南『大道芸vol.2』開催 | トップページ | つづき村(都筑区)の2019クリスマスイベント特集 »