« 1/26(日)2020『青少年センター子どもフェスティバル・子ども会大会』開催 | トップページ | 2/20(木)『令和元年度都筑区防災・減災講演会』開催 »

2020年1月28日 (火)

ハウスクエア横浜2020『2月のイベント』各種開催

ぷりんせすのレポートです。

T200126a

もうすぐ1月が終わりますわね。お正月が明けて、成人の日があり、色々な事がありましたが、もう2月に入ります。
ジモトつづき村(都筑区)にありますハウスクエア横浜さんでは『2月のイベント』がたくさん予定されておりますの。
2月といえばバレンタインがありますので、バレンタインにちなんだオリジナルシェーカーカード作りやハートのガトーショコラ作りが行われたり
ひなまつりの前に行われるクレイで作れるオリジナルひなだるま作りなど楽しいイベントがたくさん開催されますので、ぜひ皆さんお出かけになってみてくださいませ。

【ハウスクエア横浜2020『2月のイベント』各種開催概要】
会場:ハウスクエア横浜
横浜市都筑区中川1-4-1 
(交通)
横浜市営地下鉄中川駅から2分
(駐車場)
収容台数:地下1階に200台
営業時間:10:00~18:00(駐車場開場時間8:00~20:00)
駐車料金:最初の1時間400円、以後30分毎に200円
※土日は駐車場が大変混雑します。なるべく公共の乗り物をご利用ください。

★とってもかわいい!ハンドメイドのオリジナルシェーカーカード作り
バレンタインのプチギフトにぴったりのオリジナルシェーカーカードを作ってみよう!
完成サイズ:横11.5cm×縦8.5cm
日時:2月1日(土) 11:00~16:00随時(13:00~14:00休憩)※所要約15分
会場:住宅展示場内コミュニティハウス
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウス見学~アンケート回答で参加チケットプレゼント
定員:先着24名

★ロボットプログラミング教室 体験レッスン
初めてのお子様でも出来るロボットプログラミング体験レッスン。実際に塾で使用しているロボットの組み立て方やプログラミングを体験していただけます。本格的なプログラミングを体験できる体験レッスンにぜひご参加ください。
対象年齢:年長~中学3年生
日時:2月1日(土)~2月29日(土)
会場:住まいの情報館4階 未来モデリング塾モビリア
https://www.housquare.co.jp/johokan/shop/culture/entry118.html
参加:予約制
参加費:1,000円
主催:ナレッジビーンズ株式会社
申込み→未来モデリング塾モビリア事務局(電話:045-532-5411)

★自転車に乗れない子 あつまれ!自転車初乗り教室「はじめての自転車」
インストラクターによる「乗れるまで指導」で安心、マスコミでも大人気の教室です。
<持ち物>ヘルメット(通学用ヘルメットで可)、手袋、あれば肘・膝の保護サポーター、飲み物
長ズボン、長袖シャツでの参加をお願いします(ジャージ等で可)
日時:2月1日(土)11:00~13:00、14:00~16:00 (指導時間2時間)
会場:住宅展示場内
参加:予約制
参加費:5,000 円(保険料・自転車レンタル料・税込)
定員:各回10名(計20名)※幼稚園年中以上もしくは身長100cm程度
主催・講師:一般社団法人自転車初乗り指導協会
申込み→一般社団法人自転車初乗り指導協会のHPから
https://info55738.wixsite.com/pedalcog
または
電話:053-415-8050(10:00~17:00)

★リカちゃんおしゃれパーティー
<わたしだけのリカちゃん>(チケット制・小学生以下のお子様先着50名)
髪の色、ドレス、靴などを自由に組み合わせて、あなただけのリカちゃんをつくりましょう。完成させたリカちゃんはプレゼントします。
<リカちゃんサイコロゲーム> (チケット制・小学生以下のお子様先着50名)
大きなサイコロを投げて出た目のグッズをプレゼントします。
<リカちゃんおしゃれスタジオ>
リカちゃんのドレスを着て写真を撮りましょう。
<リカちゃんグリーティング>
リカちゃんとの握手や写真撮影をお楽しみください。
日時:2月2日(日)11:00~16:00
リカちゃんグリーティングは11:30~、13:30~、15:00~(各回約30分)
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料(私だけのリカちゃん、リカちゃんサイコロゲームは、モデルハウス見学~アンケート回答で参加チケットプレゼント)
定員:私だけのリカちゃん、リカちゃんサイコロゲームは各小学生以下のお子様先着50名

★かわいくて簡単!ハートのガトーショコラを作ろう!
バレンタインの練習にも!家庭でも簡単に作れて、トースターで焼くガトーショコラを体験できます。可愛いトッピングや簡単なラッピングもできます。
直径約8cm/1個
1人2個制作します。
日時: 2月8日(土) 11:00~、13:00~、14:00~、15:00~ (所要約30分)
会場:住宅展示場内コミュニティハウス
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウス見学~アンケート回答で参加チケットプレゼント
定員:各回先着6組(1家族1回限り)

★猫ちゃんふれあい広場
可愛い猫ちゃんが皆様の来場を待ってます。
※体調によりふれあえる猫ちゃんは変動します。
※混雑時は時間制限させていただきます。予めご了承ください。
日時:2月9日(日)11:00~16:00
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料※おやつあげ体験はチケット制。モデルハウス見学~アンケート回答で参加チケットプレゼント

★かわいいキャラクターわたがし!自分でも作れるコットンキャンディー
今話題のかわいいキャラクターわたがしを食べよう。その場で、お好きなキャラクターわたがし(うさぎ、くま、ひよこ、ビックレインボーから選べます)をプレゼント。キャラクターわたがし制作の仕上げ、わたがしづくり体験も選択することもできます。
サイズ:約40cm
1家族1個限り。体験は各回とも規定数に達し次第終了となります。
日時:2月9日(日)11:00~16:00
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウス見学~アンケート回答で参加チケットプレゼント
定員:先着50組(1家族1個限り) ※無くなり次第終了

★チョコムース風クッキングスライム教室
美味しそうに見えるけど、実はスライム!ボンドや絵の具、シェービングフォームなどを使ってまるで本物みたいなチョコレートムース風のスライムを作ってみよう。
サイズ:プリンカップ1つ分
※エプロンはご用意していますが、絵具も使用しますので、念のため汚れてもいい服装でご参加ください。
日時:2月11日(火・祝)11:00~、13:00~、14:00~、15:00~所要約30分
会場:住宅展示場内コミュニティハウス
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウス見学〜アンケート回答で参加チケットプレゼント
定員:各回先着6名(小学生以下のお子様)

★マイスターに教わる大工道具体験会「木製マグネットを作ろう!」
横浜マイスターの大工さんが「のこぎり」や「かんな」など、大工道具の使い方を直接指導します。切った木材にスタンプを押して、オリジナルマグネットを作ろう!
日時:2月15日(土)13:30~16:00
会場:住まいの情報館エントランスホール 住まいづくり体験館入口前
参加:予約不要
参加費:無料
講師:横浜マイスター
主催:横浜市住宅リフォーム促進協議会

★エキサイティング体験!わんぱくライダーで遊ぼう!
長さ12mの巨大なエアーアトラクション!エアータイプの安全なジップラインに挑戦してみよう。
体重50kgまでのお子様対象
悪天候時は中断させていただく場合がございます。
日時:2月15日(土) 11:00~16:00
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウス見学~アンケート回答で参加チケットプレゼント)

★ヒーリングっど♥プリキュア×スター★トゥインクルプリキュア コラボダンスショー
春休みからの本格始動を前に2作品合同で歌とダンスを中心としたコラボレーションショーを開催します。
駐車場のご利用はできません。公共交通機関でご来場ください。ショーの終了後に握手会あり。観覧無料。観覧には整理券が必要です。ホール前でスタッフが整理券を配布致しますので必ずご家族人数分お受け取り下さい。
【注意事項】
1.定員数に達し次第、整理券の配布は終了となりお持ちでない方のご観覧はできません。
2.整理券配布後は解散となり、11:30の回は10:50、14:30の回は13:50に再度集合いただき、各30分前に整理券番号順に入場となります。
3.入場時間(11:30の回は11:00、14:30の回は14:00)に不在の場合は最後尾からの入場となる場合がございますのでご了承ください。
4.整理券は回収しませんが、ホールを出入りする際にはチェックさせて頂きますのでショー終了まではなくさずにお持ち下さい。
※整理券をお持ちでない場合やご提示がないお客様はご入場をお断りしますのであらかじめご了承下さい。
日時:2月16日(日) 11:30~、14:30~ (各回約30分)
会場:ハウスクエアホール(住まいの情報館1階) (握手会は住宅展示場内)
参加:予約不要
参加費:無料 (整理券配布。11:30の回は10:00~、14:30の回は13:00~ハウスクエアホール前スロープにて。)
定員:各回600名

★東都生協の新鮮野菜産直即売会
・産直たまごのつかみどり
・ジュース無料試飲
・新鮮野菜販売他
日時:2月16日(日)11:00~16:00
会場:住まいの情報館1階 エントランス
参加:予約不要
参加費:無料※たまごのつかみ取りはチケット制。モデルハウス、情報館ショールームをご見学のうえアンケートに答えると参加チケットプレゼント
定員:たまごのつかみ取り先着100組 (1家族1回限り)

★はじめてのシニアヨガ
今までヨガや運動経験がない方でも、やさしく安全に行えるシニアの方向けヨガクラスです。補助道具をたくさん使いながら、こころと身体をリラックスさせて、自律神経を整えます。
参加条件:初めてスタジオご利用の方を優先させていただきます。
日時:2月17日(月)13:35~14:35
会場:スタジオ リーバ(住まいの情報館4階)
参加:予約制
参加費:500円(税込)
定員:申込み先着10名
主催:スタジオ リーバ
申込み→スタジオ リーバ/受付10:00~15:00 日曜休(電話:045-915-5271)

★ずっと飾りたくなる!クレイで作れるオリジナルひなだるま!
本物みたいに作れる人気のクレイアート(粘土アート)でオリジナルひなだるまを作ろう!
直径5cmほどのお内裏様とお雛様を1セットお作りいただけます。
日時:2月22日(土) 11:00~、13:00~、14:00~、15:00~ (所要約30~40分)
会場:住宅展示場内コミュニティハウス
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウス見学~アンケート回答で参加チケットプレゼント
定員:各回先着6組(1家族1セット限り)
講師:MAKIKO(クレイアート作家)

★まちかどセレクトカフェ「冒険写真家 豊田直之さんによるレンズから発するメッセージ」
2019年10月、アフリカ大陸最高峰のキリマンジャロ(5,895m)に挑んだ時の体験や思い、海・山の環境汚染の現実についてお話しいただきます。撮影にまつわるエピソードも。参加者全員に豊田氏のポストカード、運気が上がる!?赤富士を1枚差し上げます。珈琲と焼き菓子で、くつろぎながらお楽しみください。
日時: 2月22日(土)13:30~15:00
会場:住まいの情報館1階 エントランス
参加:予約不要
参加費:500円/1名※モデルハウス、または、情報館ショップの見学~アンケート回答で無料チケットプレゼント
定員:先着30名
講師:豊田直之氏(冒険写真家)

★「サンタの家」のワンちゃん譲渡会
NPO法人「サンタの家」によるワンちゃんの譲渡会です。保護犬を新しい家族に迎えませんか?
チャリティーイベントとして、ワンちゃんのマッサージを行います。20分で500円の寄付をしていただきます(予約不要)。皆様からの寄付金は、「サンタの家」にお届けします。
日時:2月23日(日) 11:00~15:00
会場:住まいの情報館1階 エントランスホール 住まいづくり体験館入口前
参加:予約不要
参加費:無料
譲渡会主催:NPO法人 犬の里親探し サンタの家(http://santanoie.org/)
チャリティイベント主催:わんこころ
譲渡会に関する問合せ:サンタの家(電話042-238-6427)
チャリティイベントに関する問合せ:ハウスクエア横浜(電話:045-912-7473)

★ハウスクエア横浜 バックナンバー販売会
住宅、インテリア関係の雑誌のバックナンバーを販売。なんと1冊100円~。日本の雑誌はもちろん、各国の建築&インテリア雑誌も。
※なくなり次第終了となります。1部、2部で販売雑誌は異なります。
※モデルハウスのアンケートで3冊まで無料になるチケットプレゼント。
日時:2月23日(日) 11:00~13:00、14:00~16:00
会場:住まいの情報館1階 エントランス
参加:予約不要
参加費:入場無料
<ハウスクエア横浜のライブラリー>
住まいの関する専門書やカタログなど、貴重な書籍が揃う専用ライブラリーです。
https://www.housquare.co.jp/johokan/library/

★今だから写せる!福メンフォトサービス!&シニア無料相談コーナー
いつ撮っても、何度撮っても、素顔の写真はステキです。でも、自分の素顔はなかなか残せません。今回プロカメラマンが気軽な素顔写真「福メンフォト」を撮影します。お一人でゆったりと、長年ご一緒したご夫婦で、お子さんやお孫さんと一緒に、今だから写せるステキな素顔写真を撮りに来てください。
<流れ>
1.当日会場受付にて、時間のご予約とお支払いをお願いいたします。
2.ご予約時間に撮影ブースへおいでください。撮影時間は10分前後です。
3.2月28日(金)までに、受け取りのメールアドレスにデータ保存先のURLをお送りしますので、ダウンロードしてください。
※データの郵送をご希望の場合、送付先情報とCD-R追加料500円を申し受けます。
日時:2月23日(日) 12:00~16:00
会場:住まいの情報館1階 エントランス
参加:予約不要
参加費:1,000円(税込)/1組 (当日受付時に現金でお支払いください)
定員:先着12組
講師:三浦敏行(福メンフォトグラファー)
主催:まちbizシニアライフサポート

★影絵劇 ぶんぶくちゃがま
ハウスクエア横浜の地元、横浜市都筑区にある影絵の専門劇団「劇団かかし座」による「ぶんぶくちゃがま」を上演します。かわいいたぬきと虐められているところを助けてくれた爺様との交流を、影絵ならではの手法で描く、心温まるお話しを鑑賞いただきます。実際に体験いただく手影絵のレクチャーもあり!小さなお子様からご年配の方までご家族でお楽しみいただける内容です。さらにモデルハウスをご見学いただきアンケートに答えると、もれなくかかし座特製「変身影絵十字人形工作キット」をプレゼントします。
公演:劇団かかし座
日時:2月23日(日)11:00~、14:00~各回約45分
会場:ハウスクエアホール(住まいの情報館1階)
参加:予約不要
参加費:無料
定員:各回先着200名

★プラバン×レジン アクセサリー作り体験
流行りのお手軽素材プラバンで手作りアクセサリーを作りましょう。この機会にプラバンの作り方を体験してみませんか?UVレジンでつやつやに仕上げ、ストラップ・キーホルダー・ブローチに加工してお持ち帰りいただけます。
日時:2月24日(月祝) 11:00~16:00
会場:住宅展示場内コミュニティハウス
参加:予約不要
参加費:チケット制※モデルハウス見学~アンケート回答で参加チケットプレゼント
定員:先着40名
講師:中山侑美(R&T Handmade主宰)

★つくる・あそぶ・こわす!遊び方無限大!ダンボールのブロックで遊ぼう!
ダンボールのブロック"段ブロック′′の遊び場が登場!アイディア次第で何でも作れる軽くて安全な段ブロックを自由に組み合わせ、いろいろな形を作って遊んでみよう!
期間中、モデルハウスで商談または商談予約されると先着10組様に自宅でも「ハート」か「小さいタワー」が作れる段ブロックのキットをプレゼント! (プレゼントは、期間中1家族につき1回限り)
日時:2月1日(土)~2月22日(土) 11:00~16:00
会場:住まいの情報館1階 エントランス
参加:予約不要
参加費:無料

★ハウスクエア横浜 新築&リフォームの相談窓口(2月)
住まいづくり安心サポート相談員によるアドバイス。 何からはじめたら良いのか、から、工事会社選びまで、どんなご相談にも対応します。
日時:毎週金・土・日・祝祭日 11:00~17:00
場所:住まいの情報館1階インフォメーション内
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日5組
申込み→未定

★ハウスクエア横浜 新築・ リフォーム・建替えに関する資金相談・相続相談(2月)
ファイナンシャルプランナーを窓口とする相談室。2世帯住宅に建替えたいが子供との話し合いがついていない。自分たちのためにリフォームしたいが、相続のことも考えておかないといけない。「相続税」「不動産評価」、相続トラブルを避けるために「遺言書作成」もしておきたい。という方々にぴったりな相談室です。司法書士、税理士、弁護士等関連のプロを用意して対応します。
日時:2月2日(日)、16日(日) ※毎月第1・第3日曜日11:00~17:00
会場:住まいの情報館1階 総合インフォーメーションにてご案内
参加:予約制
参加費:無料
定員:各日3組
申込み→https://www.housquare.co.jp/event/191010/entry609.html

★一級建築士による住まいづくり講座 「二世帯のすすめ」~二世帯の住まいづくりを成功させるため、役立つ情報を提供します~
二世帯での同居をご検討の方。建て替えかリフォームか住み替えか迷っている方にもおすすめです。
ハウスクエア横浜で10年以上の建築相談実績をもつ一級建築士による、無料のプライベートセミナーです。
インターネットや書籍で、住まい方のタイプ、メリットやデメリット、一般的なポイントはわかりますが、あなたにとって本当に適しているのでしょうか?
二世帯と一言で言っても、世代によって全く異なります。
10年後、30年後はどうでしょう?具体的に費用はどのくらいかかるのか?どう進めていけば良いのか?
二世帯の住まいづくりをスタートする方は、まずこの講座から。
日時:2月2日(日)14:00~15:30
会場:住まいの情報館3階 住まいの相談カウンター隣室
参加:予約制
参加費:無料
定員:1組
講師:エイチ・アイ・デザイン株式会社 一級建築士
申込み→https://www.housquare.co.jp/event/191219/entry613.html

★一級建築士による住まいづくり講座「住まいづくりアカデミー」~住まいづくりを成功させるため、あなたに合ったカリキュラムから徹底解説~
ハウスクエア横浜で10年以上の建築相談実績をもつ一級建築士による、無料のプライベートアカデミーです。
住まいに関する情報は、今やインターネットや専門書で簡単に得ることができます。
そのため、どの情報が自分に適しているのかわからない方も非常に多いのです。
そうした時代だからこそ、中立な立場であなたに合った真の情報を提供し、住まいづくりを成功させ楽しんで頂きたいと考えアカデミーを開設しました。
これから住まいづくりをスタートする方は、まずこの講座から。
◆カリキュラム ※当日、ご希望のカリキュラムをお選びください
1.「はじめての住まいづくり」 進め方とポイント
2.「住まいづくりの建築費用」 予算の考え方
3.「構造と工法」 木造在来VS木造ツーバイフォーVS鉄骨造
4.「建築会社選び」 ハウスメーカーVS工務店
5.「間取りと工事」 設計、着工から完成まで
他.リフォームか建て替えか住み替えか/失敗しない土地探し/二世帯住宅/賃貸併用住宅
日時:2月2日(日)16:00~17:30、16日(日)16:00~17:30
会場:住まいの情報館3階 住まいの相談カウンター隣室
参加:予約制
参加費:無料
定員:各日1組
講師:エイチ・アイ・デザイン株式会社 一級建築士
申込み→https://www.housquare.co.jp/event/191219/entry614.html

★相談会「女性建築家 住まいづくり相談室」~人生100年時代の住まいづくり~
人生100年と言われる時代となりました。ただ長く生きるだけではなく、しっかり断熱をした健康長寿の住まいや充実したセカンドライフを楽しむ上質な住まいなど、一級建築士が総合的な目線で住まいづくりのサポートをします。住まいのイメージやご希望など、お気軽にご相談ください。(計画している敷地、ご自宅の図面、写真がありましたらお持ちください)
日時:2月13日(木)10:00~12:00
会場:住まいの情報館3階 住まいの相談カウンター隣室
参加:予約制
参加費:無料
定員:1組
協力:一般社団法人WHAIS(ワイズ/実力ある女性建築家を中心としたプロジェクトチーム)
講師:女性建築家(一級建築士)
申込み→https://www.housquare.co.jp/event/191219/entry615.html

★住まいづくり講座 「100万円で新築気分にリフォームする方法」
古い家を建替えやリフォームしたいけど予算がない方も、あきらめる必要はありません。ちょっとしたリフォームをするだけで、生活をリフレッシュすることができます。建物の状況とあなたのライフスタイルをふまえて、ケース別に100万円だけで住まいを一新する方法をお教えします。
日時:2月15日(土) 11:00~12:00
会場:住まいの情報館1階 インフォーメーションにてご案内
参加:予約制
参加費:無料
定員:10名
申込み→https://www.housquare.co.jp/event/191006/entry611.html

★住まいづくり講座 「建築家と住宅メーカー良いとこ取りの家づくり」
新築やリフォームするにあたり、建築家に頼むといいデザインをしてくれそう。でも、大切な家づくりを一個人に頼んで大丈夫かしら?そんな不安も感じる方に、あらゆるタイプの家づくりをコーディネートしてきた講師が、あなたのライフスタイルや価値観、予算をふまえて最高の家づくりの方法をお教えします。
日時:2月15日(土) 13:30~14:30
会場:住まいの情報館1階 インフォーメーションにてご案内
参加:予約制
参加費:無料
定員:10名
申込み→https://www.housquare.co.jp/event/191114/entry610.html

★一級建築士による住まいづくり講座「マンションリフォームで、できること」
マンションも、住み心地よくリフォームする時代です。実際のところ、どこまでリフォームができるのか?気に入った仕上げにすること、使いやすい間取りに変更すること、水回りをどうにかしたい、長く住むためのアイデアなど、お話しします。具体的な図面などあれば、アドバイスも可能です。
日時:2月16日(日) 10:30~12:00
会場:住まいの情報館3階 住まいの相談カウンター隣室
参加:予約制
参加費:無料
定員:1組
講師:小野育代建築設計事務所 一級建築士
申込み→https://www.housquare.co.jp/event/191219/entry616.html

★一級建築士による住まいづくり講座「”建築会社”選びのコツ」~新築・建て替え・リフォーム 建築会社選びのポイントとは~
新築・建て替えやリフォーム。どこに頼むかでご計画が成功するかが決まります。建築会社の比較の見落としがちなポイントもお伝えします。ハウスクエア横浜で10年以上の建築相談実績をもつ一級建築士による、無料のプライベートセミナーです。
新築・建て替えやリフォームのご計画をはじめる方は、まずはこの講座から。
◆建築会社選びの進め方は?
◆大手メーカーと工務店(リフォーム会社)の違いは?
◆構造と工法の特徴は?
◆要望や予算にあった建築会社の選び方は?
◆建築会社の比較の見落としがちなポイントは?
日時:2月16日(日)14:00~15:30
会場:住まいの情報館3階 住まいの相談カウンター隣室
参加:予約制
参加費:無料
定員:各日1組
講師:エイチ・アイ・デザイン株式会社 一級建築士
申込み→hhttps://www.housquare.co.jp/event/191219/entry617.html

★LOHAS studio リフォーム&リノベーション相談会
中古を買ってリノベーション、デザインリフォーム、二世帯リフォームなど自然素材を使ったお家づくりをLOHAS studioがサポートします。
ご来場特典:相談いただいたお客様にLOHAS studioオリジナルトートバッグプレゼント 。事前にご予約いただけますと、スムーズなご案内が可能です。詳しくはスタッフまでお問合せください。 (*定休日:火曜日・水曜日、第1・第3以外の火曜日につきましては事務所側は営業しておりますのでご希望の方はご相談ください )
日時:2月1日(土)~2月24日(月・祝)
会場:住まいの情報館2階 211区画LOHAS studio
参加:予約制
参加費:無料
主催・問合せ:(株)OKUTA LOHAS studio(電話:0120-19-5955)
申込み→https://www.housquare.co.jp/johokan/shop/renovation/entry99.html

★土屋ホームトピア「リフォーム事例展示」
◎無料リフォーム相談会 戸建・マンション共にご参考ください。 
【同時開催】
◎無料リフォームセミナー・無料相談会 
2月15日・16日 10:00~18:00 リフォームの無料相談からご提案までお気軽にご質問ください。
いずれも詳しくは・・・・問合せ電話:045-913-1995まで
日時:2月15日(土)~16日(日)
開催場所:住まいの情報館1Fエントランス
予約不要
参加費:無料
主催・問合せ:株式会社土屋ホームトピア 横浜支店(電話:045-913-1955)

 

|

« 1/26(日)2020『青少年センター子どもフェスティバル・子ども会大会』開催 | トップページ | 2/20(木)『令和元年度都筑区防災・減災講演会』開催 »