新治恵みの里2020『小麦体験教室(全4回)』参加者募集中
エンジェーヌのレポートです。
今は色々と大変な時期ですが、あと少しと思って頑張りましょうね。
地元農家の皆さんに作業を教えてもらいながら、麦刈り、製粉、麦茶作りを体験し、香りゆたかな地粉を味わえる新治恵みの里の『小麦体験教室(全4回)』が今年も開催
予定です。
申し込みは先着順なので、ぜひお早目に申込みしてみてください。
また、開催に関しましては、中止になる場合がありますので、必ず開催元に確認していただきますようお願いいたします。
【新治恵みの里2020『小麦体験教室(全4回)』参加者募集概要】
日程:2020年5月25日(土)~7月20日(土)までの全4回※天候・作物の生育状態によっては、日程変更の場合有。作業内容によっては,終了時刻が早まることも有。
会場:緑区新治町新治小学校近くの畑・にいはる里山交流センター
(交通)
JR横浜線十日市場駅徒歩約15分
※参加時、極力公共交通機関をご利用ください。已むを得ずお車で来られる方には,駐車許可証を発行して暫定駐車場に停めていただきます。
対象:1回目に必ず参加可能な市内在住の個人・家族・グループ(1組4人程度まで)15組程度※先着
参加費:1組6000円※新治産地粉のお土産付き、保険代込
スケジュール:天候・作物の生育状態によっては、日程変更の場合有。作業内容によっては終了時間が早まることがあります。
第1回 2020年5月23日(土)10:30~12:30※予備日5/30(土)
麦刈り
第2回 2020年6月13日(土)13:30~15:30
脱穀
第3回 2020年7月4日(土)13:30~15:30
製粉体験と麦茶作り
第4回 2020年7月18日(土)10:30~12:30
地粉(小麦粉)調理と試食
持ち物:汚れてもいい靴(長靴や運動靴など。ハイヒールやサンダルは不可)、軍手、飲み物、タオルなど
申込み期間:4月15日(水)~先着順。定員になり次第募集終了
申込方法:新治恵みの里HPの申込みフォームにて申込み
申込みフォーム→http://www.niiharu.link/
※なお、個人情報については適正に管理し用途以外には使用しません。当日の様子は記録用に撮影し、広報等に使用させていただく場合があります。
問合せ:北部農政事務所(電話045-948-2481)
| 固定リンク