« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年8月25日 (火)

都筑里山倶楽部2020『9月のイベント』

デビルンのレポートです。

T200825a

今年の8月も本当に暑かったよな。オイラは夏って感じなのはいいんだけど、燃えるような暑さっていうのはやっぱりちょっと無理だ。
まだまだ熱中症になったりもしてるようだから残暑の厳しい毎日、気を付けて過ごしてくれよな。
自然豊かな里山の環境の中、様々な季節のイベントを楽しめる都筑里山倶楽部では『9月のイベント』が行われるよ。
秋ならではのキノコの観察や初秋の植物観察会、ネイチャークラフトづくりや藍染め体験なんかが予定されているので、ぜひ初秋を楽しみに参加してみてくれよな。

【都筑里山倶楽部2020『9月のイベント』開催概要】

続きを読む "都筑里山倶楽部2020『9月のイベント』"

|

2020年8月14日 (金)

新治恵みの里2020『"秋の実り"新米体験教室(全3回)』参加者募集

ぷりんせすのレポートです。

T200814a

つづき村(都筑区)近くの農家の協力の元、定期的に行われている農業体験の一つ『新米体験教室(全3回)』が来月から開催されますわ。
体験場所である新治恵みの里は、約70haの新治市民の森と新治里山公園計画地周辺の水田・畑及び台地の畑からなる谷戸の地域と恩田川・梅田川沿いの水田の地域で、約160haの範囲で農家と参加者が一緒に汗を流して育てる米・小麦・サツマイモづくり体験教室や、農家秘伝のレシピを教えてもらいながら"農“を味わう農産加工教室などが定期的に行われていますの。
今回は、ジモト農家さんと一緒に稲刈り・脱穀・精米を体験する3回コースとなっていまして、先着順で満席になります。
毎回人気の体験ですのでぜひお早目に申込みをしてくださいませ。

【新治恵みの里2020『"秋の実り"新米体験教室』参加者募集概要】
~昔ながらの,稲刈り・脱穀・精米の各作業を体験しましょう!~
開催日:2020年9月26日(土)、10月10日(土)、10月24日(土)10:30~12:30※作物の生育・天候状況による日時変更有
会場:緑区新治町の田んぼ※集合はにいはる里山交流センター
(交通)
JR横浜線十日市場駅徒歩約15分

対象:横浜市内在住の家族・グループ(個人参加可)15組程度(1組4人程度まで)
※先着。第1回目は必ず参加可能な方
参加費:1組6000円※体験した玄米10キログラムの土産付き、保険代込み

続きを読む "新治恵みの里2020『"秋の実り"新米体験教室(全3回)』参加者募集"

|

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »