『横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル2020』開催
◎実行委員会主催のイベント
新型コロナウイルス感染症対策として、事前申込制、参加者数を限定、ソーシャルディスタンスを確保するなど、十分な安全対策を講じた上で開催します。
なお今後、天候や新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催の中止、または内容が変更になる場合があります。
※各イベント開催の確定は前日(予定)になります。変更・追記の可能性有。ご了承ください。
日時:2020年10月10日(土)10:00~15:00
●モルック体験&かけっこ教室
バルセロナ五輪陸上400m代表の渡邉高博さん、現役陸上競技選手の白石黄良々選手、伊藤明子選手から走り方のコツを教えてもらおう!あわせて、インクルシーブスポーツ「モルック」の体験もできます。
会場:日産フィールド小机(新横浜公園内)
時間:13:00~13:40 モルック体験、13:40~15:00 かけっこ教室
対象・定員: 小学1~2年生 25人、3~6年生 25人 計50人
参加費無料
持ち物:タオル、飲み物、体調チェックシート ※動きやすい服装と運動靴でご参加ください
募集期間:9月11日(金)~ 9月25日(金)13:00まで※応募者多数の場合は抽選になります
1~2年生のお申し込みはこちら→https://www.hamaspo.com/sprc2020-kakekko12
3~6年生のお申し込みはこちら→https://www.hamaspo.com/sprc2020-kakekko36
かけっこ教室募集チラシ(PDF:542KB)→https://www.hamaspo.com/files/2020/09/%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A3%E3%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf
●グルメスポーツアドベンチャー
フードハンターとしてスポーツやクイズを通して、ミッションを攻略し世界中のグルメの中から栄養たっぷりのドリームフードを集めよう!
対象:家族(子どものみの参加はできません)
定員:午前30組、午後30組(1グループ5名以内)
募集期間:9月11日(金)~ 9月25日(金)13:00まで ※応募者多数の場合は抽選になります
申込み→https://www.hamaspo.com/sprc2020-gurume
主管:横浜デジタルアーツ専門学校
●横浜のトップスポーツチームによる小学生スポーツ教室
1.横浜DeNAベイスターズ野球教室
2.横浜F・マリノスサッカー教室
3.横浜ビー・コルセアーズバスケットボール教室
4.横浜FCサッカー教室
5.横浜GRITSアイスホッケーのトレーニング教室
6.Y.S.C.C.サッカー・フットサル教室
7.日体大FIELDS横浜サッカー教室
8.YOKOHAMA TKMタグラグビー教室
会場:新横浜公園(野球場、第2運動広場、バスケットボール広場、しんよこフットボールパーク)
募集期間:9月12日(土)~30日(水)
申し込み→https://www.city.yokohama.lg.jp/kanko-bunka/sports/shinko/sprc2020.html
問合せ:横浜市市民局スポーツ振興課「小学生スポーツ教室担当」 045-671-4574(平日9:00~17:00)
≪市内イベント会場≫
一部事前申込みが必要なイベントもあります。詳細は各会場に問い合わせください。
9月27日(日)
★港南プール
https://yokohama-wp.com/konan
★横浜国際プール
http://www.waterarena.jp/news_archive/24084
10月4日(日)
★鶴見スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/tsurumi_sc_ysa/
★旭スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/asahi_sc_ysa/
★緑スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/midori_sc_ysa/
10月10日(土)
★横浜元気!! スポーツ・レクリエーションフェスティバル2020
https://www.hamaspo.com/sprc2020
★横浜銀行アイスアリーナ
http://kanagawaskaterink.com/secure/omoushikomi_oneday.php
10月11日(日)
★鶴見川漕艇場
http://www.yspc.or.jp/soteizyou_ysa/
★たきがしら会館
http://www2.yspc.or.jp/ysa/takigasira/
10月17日(土)
★磯子スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/isogo_sc_ysa/
10月18日(日)
★西スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/nishi_sc_ysa/
★戸塚スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/totsuka_sc_ysa/
10月24日(土)
★三ツ沢公園青少年野外活動センター
http://www.yspc.or.jp/mitsuzawa_yc_ysa/
★三ツ沢公園
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/mitsuzawa/
10月25日(日)
★中スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/naka_sc_ysa/
★金沢スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/kanazawa_sc_ysa/
★都筑スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/tsuzuki_sc_ysa/
11月3日(火・祝)
★港北スポーツセンター
https://kohoku-sports.com/default/
★横浜銀行アイスアリーナ
https://yokohama-icearena.jp/index.php
★平沼記念体育館
http://www.yspc.or.jp/hiratai_ysa/
~ その他のイベント ~
10月11日(日)
★小学生ヨット教室
https://www.hamaspo.com/files/2020/09/%E2%97%862020%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%82%AF%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%88%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88%E3%80%80%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%81%A7A4%E3%81%B8%E7%B8%AE%E5%B0%8F0907.pdf(PDFファイル・321KB)
新型コロナウィルス感染症対策:参加の場合は、マスク着用、3蜜(密閉・密集・密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの尊守を心がけてましょう。
スポレク新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(PDF:140KB)→https://www.hamaspo.com/files/2020/09/HP%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%82%AF%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3.pdf
主催:横浜スポーツ・レクリエーションフェスティバル2020実行委員会、横浜市
[構成団体]
横浜市市民局、公益財団法人横浜市スポーツ協会、コナミスポーツ株式会社、シンコースポーツ株式会社、日本放送協会横浜放送局、株式会社テレビ神奈川、株式会社神奈川新聞社、横浜エフエム放送株式会社、株式会社アール・エフ・ラジオ日本、横浜市環境創造局、社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団 (順不同)
協力:公益財団法人横浜市スポーツ協会加盟団体、横浜デジタルアーツ専門学校、株式会社横浜DeNAベイスターズ、横浜マリノス株式会社、株式会社横浜フリエスポーツクラブ、株式会社横浜ビー・コルセアーズ、公益社団法人横浜市身体障害者団体連合会、よこはまウオーキング協会、かながわアスリートネットワーク、一般社団法人日本モルック協会、各種関連団体 (順不同)
| 固定リンク