« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月30日 (水)

2020-2021つづき村(都筑区)除夜の鐘&初詣情報

セバスチャンのレポートです。

この大変な年が静かに終わろうとしております。中々思うように色々な行動ができず、皆さんとても辛抱されているかと思います。
帰省もままならない事でしょう。
来年はきっとそういう事がなくなり、いつものような年になるよう心から祈ります。ハイ。
『つづき村(都筑区)除夜の鐘&初詣情報』を載せさせていただきます。
例年のようにはいきませんが、少しでも皆さんがよい年末を過ごせますようお祈りいたしております。
今年も色々とありがとうございました。来年もジモトモ!都筑区をよろしくお願いいたします。

※あくまでも例年の予定となりますので、各お寺、神社、現地などでご確認いただきますようお願いいたします

【『つづき村(都筑区)除夜の鐘&初詣情報』 】

Syokaku

●正覚寺
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東3丁目12-1
最寄り駅:センター南駅

Kannon_2

●観音寺
神奈川県横浜市都筑区池辺町2565
最寄り駅:都筑ふれあいの丘、仲町台、鴨居駅

Myoren_2

●妙蓮寺
神奈川県横浜市都筑区川和町977
最寄り駅:川和町

●福聚院
神奈川県横浜市都筑区池辺町2296
最寄駅:仲町台駅から市営バス310系統池辺下車徒歩10~15分

Sinsyoji

●真照寺
神奈川県横浜市都筑区折本町1604
最寄り駅:仲町台 センター南から市営バス308系統観音前停留所下車徒歩5分

●東漸寺
神奈川県横浜市都筑区佐江戸2240
最寄り駅:鴨居駅

●龍雲寺
神奈川県横浜市都筑区東方町1300
最寄り駅:仲町台駅よりバス308系統「センター南」行き「龍雲寺」バス停下車

続きを読む "2020-2021つづき村(都筑区)除夜の鐘&初詣情報"

|

2020年12月22日 (火)

今年はオンラインで開催『第27回 都筑ふれあい健康マラソン大会』参加者募集

かんがーままのレポートです。

T201222a

毎年、都筑区の魅力である自然豊かな緑道を無理なく走り、区民のスポーツ振興と健康増進、異世代交流を図ることを目的に開催されています
『都筑ふれあい健康マラソン大会』ですが、今年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、お持ちのスマートフォン等を活用した、オンライン形式での開催となるそうよ。
区内緑道を中心にそれぞれの地域で各自の状況に合わせて、目標距離を目指して走行するもので、本大会はタイムや距離を競う大会ではないので、各自無理をしない形での参加になります。
各自の状況なので、この時期は参加しやすいわよね。目標距離に達していない場合でも参加賞一式も送ってくださるので、ぜひ皆さん気軽に参加申し込みしてみてね。

【『第27回 都筑ふれあい健康マラソン大会』参加者募集概要】
開催日:2021年2月27日(土)~3月7日(日)
※開催期間内に、エントリーした距離の達成を目指して1回で走行してください
※何度走っていただいても構いませんが、記録データの申請は1回のみです
会場:横浜市都筑区内緑道及び全国各地
定員:ファミリーの部500名、中学生の部100名、一般の部(5km・10km)合計400名
※定員になり次第、締切
参加料:
一般の部・中学生の部:1,000円
ファミリーの部:1,500円

続きを読む "今年はオンラインで開催『第27回 都筑ふれあい健康マラソン大会』参加者募集"

|

2020年12月15日 (火)

よこはまのどうぶつえん2020『クリスマスイベント&その他』について

エンジェーヌのレポートです。

T201215a

色々あった今年も最後の月になりましたね。なんだか走馬灯のように過ぎ去った日々を改めて思い出します。
今月は毎年師走で忙しい毎日になる所なのですが、今はそんな事をいってはいられない感じですね。
ジモト横浜市にあるよこはまのどうぶつえん(よこはま動物園ズーラシア・野毛山動物園・金沢動物園)では『クリスマスイベント』が開催されています。
毎年恒例のオリジナルカレンダーをはじめ、クリスマスの装飾なども行われるので、コロナ対策をしっかりして出かけてみてくださいね。

【よこはまのどうぶつえん2020『クリスマスイベント&その他』概要】

続きを読む "よこはまのどうぶつえん2020『クリスマスイベント&その他』について"

|

2020年12月14日 (月)

12/4(金)~25(金)2020『クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫』開催

デビルンのレポートです。

T201214a

12月ももう中旬で、すぐにクリスマスが来るんだよな。改めて今年は色々な事があったけど、あっという間に過ぎていくよ。
毎年、みなとみらい地区の赤レンガ倉庫で行われる『クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫』が今年も感染対策を行って開催されてるよ。
事前予約制・時間制限の導入や、出店社数を減らすなどの規模縮小を実施し、繁忙期の更なる安全対策のため、土日は入場料が必要になるけど、開催されるのはうれしいことだよね。
感染拡大防止の取り組みに則って楽しんでみてくれよな。

【2020『クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫』開催概要】
日時:2020年12月4日(金)~25日(金)11:00~21:00(ラストオーダー 20:50、最終入場 20:30)
イルミネーションのライトアップ:16:00~21:00 (12月5日(土)、12月12日(土)はツリーのみ 16:00~24:00)
※一部営業時間が異なる店舗がございます
会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場、赤レンガパーク
横浜市中区新港1-1
(交通)
みなとみらい線「馬車道」駅又は「日本大通り駅」徒歩6分
みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩12分
JR線・市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分

入場料:
平日無料
土日、12月23日~25日:300円(税込)
※小学生以下は無料(保護者同伴に限る)
※飲食・物販代は別途
事前予約のお願い:
安心して「Christmas Market in横浜赤レンガ倉庫」をお楽しみいただくため、今年は事前予約制を導入し、開催いたします。
ご来場の際は、予約サイトPeatixにて事前予約をお願いします。ご予約される前に、必ず下記の「事前予約に関するご案内」をご確認ください。
※事前予約について、以下の理由により、ご協力をお願いします。
1.お客様の安全と新型コロナウイルス感染拡大防止
新型コロナウイルス感染症に対するお客様の安全と感染拡大防止を図るため、事前予約による会場内の人数制限と分散来場を行います。
2.来場者の追跡
政府/自治体より提示されているガイドラインに準拠し、Peatixにて事前予約を行っていただく際に連絡先情報を取得させていただきます。
取得した連絡先情報はクラスター発生時における来場者追跡用として保管させていただくほか、法令に基づく要請がある場合、国・地方自治体の機関等に提供させていただく場合がございます。
ご面倒をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

続きを読む "12/4(金)~25(金)2020『クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫』開催"

|

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »