9/14(土)~11/17(日) 『ヨコハマ乗りものフェスティバル2019 乗りものクイズラリー』開催
デビルンのレポートです。
毎年、横浜・みなとみらいの乗りものにまつわる5施設「帆船日本丸・横浜みなと博物館」、「日産グローバル本社ギャラリー」、「原鉄道模型博物館」、「三菱みなとみらい技術館」、「日本郵船氷川丸」、「横浜市電保存館」の6施設にて開催されてる『ヨコハマ乗りものフェスティバル 乗りものクイズラリー』が今年もいよいよ開催されるよ。
全6施設で出題されるクイズに答えて正解しコンプリートすると全施設のオリジナルグッズセットをプレゼント。
4施設コンプリート達成だとトミカショップ横浜店にて新発売の「でっかく遊ぼう!DXトミカタワー」が当たるヨコハマ乗りものフェスティバル抽選会に参加できるよ。
もちろんはずれても参加賞がもらえる。1施設だけの正解でもトミカのオリジナルグッズが貰えるのでぜひぜひ参加してみてくれよな。
【『ヨコハマ乗りものフェスティバル2019 乗りものクイズラリー』開催概要】
開催期間:2019年9月14日(土)~11月17日(日)
会場:
1.帆船日本丸
(交通)
JR 根岸線・市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」下車
みなとみらい線「みなとみらい駅」「馬車道駅」下車 いずれも徒歩5分
2.日産グローバル本社ギャラリー
(交通)
JR・京急線「横浜駅」中央通路から東口に進み徒歩7分(はまみらいウォーク先)
みなとみらい線「新高島駅」より徒歩5分(3番出口)
3.原鉄道模型博物館
(交通)
JR「横浜駅」徒歩5分、横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島駅」徒歩2分
4.三菱みなとみらい技術館
(交通)
JR根岸線/横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩8分
みなとみらい線「みなとみらい」駅5番けやき通り口より徒歩3分
5.日本郵船氷川丸
(交通)
みなとみらい線「元町・中華街駅」4番出口→徒歩3分
6.横浜市電保存館
(交通)
地下鉄吉野町駅から市営バス113系統磯子駅行・156系統滝頭行で約7分。「滝頭」下車徒歩3分。
地下鉄阪東橋駅から市営バス68系統滝頭行・102系統滝頭行で約10分。「滝頭」下車徒歩3分。
JR 根岸駅から市営バス21系統市電保存館行・78系統磯子駅行・133系統上大岡駅行で約7分。「市電保存館前」下車すぐ。
★抽選会場 トミカショップ横浜店
(交通)
JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩5分
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分
参加無料