2019年12月26日 (木)

2019つづき村(都筑区)ショッピング年末年始営業時間と2020バーゲン&福袋情報

セバスチャンのレポートです。

T191226a

12月は本当にあっという間に過ぎ去りましたですね。クリスマスや忘年会などイベントも目白押しでしたし、余計そう感じるのでしょうか。
残り少ない2019年を大事にしたいですね。
さて、今年も『2019つづき村(都筑区)年末年始営業時間と2020初春バーゲン&福袋情報』のお知らせの時期になりました。ハイ。
お得なお買い物ができるチャンスの時期でございますよ。ぜひ色々と見比べてよいお買い物をしてください。
最後になりましたが、今年もジモトモ!都筑区が大変お世話になりました。来年もぜひよろしくお願いいたします。

※現時点の情報になりますので、詳しくは各店にお問い合わせください。
追記の可能性あり。

続きを読む "2019つづき村(都筑区)ショッピング年末年始営業時間と2020バーゲン&福袋情報"

| | コメント (0)

2019年6月26日 (水)

2019年夏のバーゲン情報

エンジェーヌのレポートです。

T190628a_20190625174801

梅雨を吹き飛ばす楽しいことといえば、夏のバーゲンですよね。年に2回のお楽しみですし、ここの所、かなりのプライスダウンなどでうれしいお買い物ができたりします。
ジモトつづき村(都筑区)にもその周辺でも、デパートやショッピングセンターがたくさんあるので見比べてお得にお買い物したいですよね。
今年もつづき村(都筑区)と近郊のバーゲン情報を載せさせていただきますので、ぜひいい楽しい夏のお買い物をしてくださいね。

※現時点の情報です。未定の場合がありますので追記の可能性有。詳しくは各店にお問い合わせください。

【2019年夏のバーゲン情報】

続きを読む "2019年夏のバーゲン情報"

| | コメント (0)

2019年3月22日 (金)

2019桜スポットと各桜まつりについて

デビルンのレポートです。

T190322a

やっと今年もこの季節、花見の季節だよな。街を歩いていたら早咲きの桜がもう咲いていて、春を改めて感じる事も多い。
ここの所暖かい日も多いから一気に咲きそうだね。週末からオイラもぼちぼち花見をはじめっかな。ケケケ。
今年もジモトつづき村(都筑区)『桜スポットと近隣各地の桜まつり』の情報を載せるよ。
ぜひ参考にして楽しい花見をみんなでしてみてくれよな。

【『2019桜スポットと各桜まつりについて』】

続きを読む "2019桜スポットと各桜まつりについて"

| | コメント (0)

2018年6月22日 (金)

2018年夏のバーゲン情報

エンジェーヌのレポートです。

T180624a 今年の梅雨は晴れ間もありつつの雨の日が多い感じですね。涼しいので少しずつ夏に向かっているのかなと思う日もあります。でもこれが終わればいよいよ夏。この時期を楽しまないとですね。
さて、年に二回のお楽しみ、この時期は夏のバーゲンが行われますよね。ジモトつづき村(都筑区)にもその周辺でも、デパートやショッピングセンターがたくさんあるのであちこちでお得な買い物ができる時期ですね。
今年もつづき村(都筑区)と近郊のバーゲン情報を載せさせていただきますので、参考になさって楽しいバーゲンシーズンをお過ごしくださいね。

※現時点の情報です。未定の場合がありますので追記の可能性有。詳しくは各店にお問い合わせください。

【2018年夏のバーゲン情報】

続きを読む "2018年夏のバーゲン情報"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月26日 (火)

2017つづき村(都筑区)ショッピング年末年始営業時間と2018バーゲン&福袋情報

デビルンのレポートです。

T171226a まだまだ日があると思っていたら、今年ももう残りわずかになっちゃったよ。掃除や年賀状やら山積みなオイラだ。ホントトホホだよ。皆はちゃんとやってるよな?!
さて、今年も『2017つづき村(都筑区)ショッピング年末年始営業時間と2018バーゲン&福袋情報』を載せる時期がやってきたよ。
いつもよりお得に買い物ができるいい機会だし、ぜひともうまくバーゲンを利用してくれるといいな。
最後になったけど、今年もジモトモ!都筑区が世話になったな。来年もぜひともよろしくな!


※現時点の情報になりますので、詳しくは各店にお問い合わせください。
追記の可能性あり。

続きを読む "2017つづき村(都筑区)ショッピング年末年始営業時間と2018バーゲン&福袋情報"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月21日 (水)

2017年夏のバーゲン情報

セバスチャンのレポートです。

T180625a 梅雨時期で雨も多く、蒸し暑い日が続きますですね。まだ本格的な暑さはまだでございますが、また別の暑さが感じられますです。
この時期を乗り越えると本当に暑い夏がやってまいりますので、若干涼しさもあるこの梅雨時期を楽しみたいですね。
さて、この時期は毎年夏のバーゲンが始まります。
ジモトつづき村(都筑区)のある横浜市はあちこちにデパートやショッピングモールがございますので、
お買い物が楽しい時期でございますね。ハイ。
今年もつづき村(都筑区)近郊のバーゲン情報を載せさせていただきますので、ぜひご参考にされ、
楽しいバーゲン時期をお過ごしください。

※現時点の情報です。未定の場合がありますので追記の可能性有。詳しくは各店にお問い合わせください。

【2017年夏のバーゲン情報】

続きを読む "2017年夏のバーゲン情報"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月24日 (水)

2015年夏のバーゲン情報

かんがーままのレポートです。

T150624a 毎年6月も梅雨に入れば、毎日雨が多くて、中々お買い物に出かけづらかったりするわよね。
でもこれだけは別!そう、夏のバーゲンがいよいよ始まります。
今年の傾向としてはショッピングセンターは例年通り、デパート系が遅めに始まる感じよね。ままも時期をずらして、色々回ってお買い物をお得に楽しみたいと思います。
今年も、つづき村(都筑区)と近郊のバーゲン情報を載せさせていただきますので、参考になさってよいお買い物をなさってくださいね。

※現時点の情報です。未定の場合がありますので追記の可能性有。
詳しくは各店にお問い合わせください。

【2015年夏のバーゲン情報】

続きを読む "2015年夏のバーゲン情報"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月27日 (日)

たまプラーザテラスゲートプラザⅡ『nana's green tea』

ぷりんせすのレポートです。

E001

昨年、エンジェーヌちゃんが「たまプラーザテラスゲートプラザⅡ」を紹介したけれど、その日そこにある和風カフェ『nana's green tea』にお伺いしたのでご紹介しておくわね。
こちらのカフェはジモトつづき村(都筑区)でも前にかんがーままさんがノースポート店をご紹介したから、すっかりおなじみだと思います。
お店はレストランがあるフロアの端、エスカレーターからすぐのところにありますの。

京都・宇治のお茶など中心にオリジナルの茶葉を使ったお茶やデザート。
店内は現代の茶室をイメージしているモダンなインテリアで、最近あちこちのショッピングセンターにお目見えしているようですわ。

続きを読む "たまプラーザテラスゲートプラザⅡ『nana's green tea』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月16日 (金)

10/22(木)オープン!!『たまプラーザTERRACE(テラス)ゲートプラザ(Ⅱ期)』一足おさきに体験!

エンジェーヌのレポートです。

Gaikan1_2すでにご存知の方も多いかと思いますが、現在たまプラーザの駅周辺開発事業が行われています。
2007年のたまプラーザTERRACE(テラス)「サウスプラザ」「ゲートプラザⅠ」に続き、今回『たまプラーザTERRACE(テラス)ゲートプラザ(Ⅱ期)』がついに満を持していよいよ10/22(木)グランドオープンします。

Gaikan3_5今回の『ゲートプラザⅡ』は今までの中で最大規模となる71店舗が開業。
もちろん以前東急S.C.に入っていた人気店舗も、一部移転開業されます。
そして今回の建物は駅直結。1階は改札と同じ階なのですっごく便利よね。
私達のジモトつづき村(都筑区)からのアクセスもいいので、昔から人気の高かったこのたまプラーザ
一足おさきにエンジェーヌが体験してきましたので、参考にしてみてくださいね!

Gaikan4『たまプラーザTERRACE(テラス)ゲートプラザⅡ』
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2
延床面積:約42,000㎡
店舗面積:約13,000㎡
店舗数:71店舗
駐車場:320台
駐車料金:1時間400円 以降30分毎200円(税込)
混雑緩和のため、公道上での入庫待ちはできません。比較的、空いている駅南側の屋外駐車場をご利用ください。土、日、祝は駐車場周辺の道路が大変混雑いたします。
できる限り電車・バスをご利用ください。

屋外BC駐車場およびスパイスボックス駐車場は、閉鎖させていただきました。

※駐車場新サービスのお知らせ
2009年10月14日より 新しいサービスを導入いたします。
たまプラーザテラスの全ての駐車場に、当駐車場と同様の車番認証システムを導入することに伴い下記の通り新サービスを導入いたします。
◆駐車サービス時間の種類追加
新サービスとして10,000円以上ご利用のサービスが追加されます
2,000円以上:2時間or3時間サービス
10,000円以上:3時間or4時間 サービス(新サービス時間帯)
30,000円以上:4時間or5時間 サービス(サービス時間延長)
◆合算サービス開始 
複数店舗でのお買上げの合計が2,000円以上になれば、上記のサービス時間を適用できます。その際必ず、お買上げ毎に店舗スタッフにお客様の駐車券をご提示下さい。
他の店舗のレシートでサービスを受けることはできませんのでご注意下さい。

◆駐輪場

自転車・バイクでお越しのお客様は、下記駐輪場へお停めください。
G-1駐輪場(自転車のみ) 10:00~23:00
G-2駐輪場(自転車・原付・バイク)10:00~23:00
G-3駐輪場(自転車・原付・バイク)10:00~23:00

インフォメーション(10/16より)
電話:
045-903-2109
公式HP:http://www.tamaplaza-terrace.com/

続きを読む "10/22(木)オープン!!『たまプラーザTERRACE(テラス)ゲートプラザ(Ⅱ期)』一足おさきに体験!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 2日 (火)

たまプラーザTERRACEゲートプラザオープン!!

ぷりんせすのレポートです。

Teracce2 今年1月にオープンしました『たまプラーザ TERRACE(テラス)』のサウスプラザ
それに引き続き本日10/2(火)にさらにたまプラーザの駅近くにオープンしました『ゲートプラザⅠ』に本日ちょこっと覗きに行って見ましたの。
サウスプラザは駐車場とフィットネスがほとんどの場所を占め、スパイスボックスや東急にあったショップが移転開店されたりとそう新しさを感じませんでしたが、今度は違いますわ。
移転ショップもありますが、新しいショップも含め、13店舗
これから随時新しいショップの紹介もしていきたいところですが、今回は本当に少しだけご紹介いたしますわ。

続きを読む "たまプラーザTERRACEゲートプラザオープン!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧